Lizz's avatar
Lizz

yesterday

12
2025/11/21

今日は何を書くのがいいのか思いつかないです。眠いので、もう寝ます。明日は多分二度寝しちゃうと思います。

Alejandro20's avatar
Alejandro20

yesterday

1
日本語を勉強しよう

皆さん、こんにちは。アレハンドロと申します。コロンビア出身です。このサイトは初めてです。2019年から日本語を勉強していました。最近、日本語のことを練習したいと思って、たくさんの言葉、文法、助詞の使い方などは覚えていません。ですから、皆さん、のご協力、コメントを頼みます。最初は、簡単な例文を作って、見てください:

1.甘い飲み物が欲しいです。オレンジジュースが買いに行きたいです。
2.辛い食べ物とは、僕の好みじゃないです。
3.この薬の味が苦いです。子供のころ、その味嫌われちゃう。
4. 僕は猫舌と思います。熱い飲み物や食べ物も苦手です。冷たいものの方が好きです。
5. 日本語の勉強が難しいだと思って、、すっごく楽しいです。
6. 今月、無職になりました。ご両親は僕に応援して他の仕事を探すつもりです。
7. 無職の生活とは、時間があるけど、心配です。

皆さん、どう思いますか。間違いを教えてください。
目的は、上手になったり、普通に他の人と日本語に話したい。

Lauren_7001's avatar
Lauren_7001

yesterday

1
Presentándome

Me llamo Lauren. Soy de Irlanda y vivo en Dublin. Tengo dieciocho años. Estoy aprendiendo espagñol para mi carrera y para viajar. Me encanta aprender idiomas nuevos así estoy emocionada de aprender español. En mi tiempo libre, me gusta escuchar música, tocar el piano, cocinar y dar paseos.

296
«Мы пишем на стенах»

Сегодня перевёл (и на русский и на английский) французскую песню. Сначала её пел греческий автор Демис Руссос, но она недавно стала популярной ещё раз благодаря группе поющих детей под названием, но многие члены моей семьи знали Демиса Руссоса, так я прежде всего оригинальную версию. Я конечно перевёл буквально, я не попробовать сделать искусственный перевод (всё-таки думаю, что я не мог бы). Песня называется «On écrit sur les murs» («мы пишем на стенах»).

Partout autour de nous/Everywhere around us,
Везде вокруг нас
Y’a des signes d’espoir dans les regards/There are signs of hopes in the gazes,
Есть в глазах признаки надежды,
Donnons-leur un cri car dans la nuit/Let's give them a cry, because in the night,
Давайте дать им голос, потому что в темноте,
Tout s’efface, même leur trace/Everything disappears, even their traces
Всё исчезает, даже их след

On écrit sur les murs le nom de ceux qu’on aime/We write on walls the names of those we love,
На стенах пишем имя тех, которых мы любим,
Des messages pour les jours à venir/Messages for the days to come,
Сообщения для будущих дней,
On écrit sur les murs à l‘encre de nos veines/We write on the walls with the ink of our veins,
На стенах пишем чернилой своих вен,
On dessine tout ce que l’on voudrait dire/We draw all we would like to say,
Мы рисуем всё, что мы хотим сказать

On écrit sur les murs la force de nos rêves/We write on walls the strength of our dreams,
На стенах пишем силу своих мечтаний,
Nos espoirs en forme de graffitis/Our graffiti-shaped hopes,
Свою надежду в форме граффити,
On écrit sur les murs pour que l’amour se lève/We write on walls so love can rise,
На стенах пишем, чтобы любовь взошла,
Un beau jour sur le monde endormi/One day on the sleeping world
Однажды над спящим светом

Des mots seulement gravés/Carved words, only
Вырезанные слова,
Pour ne pas oublier, pour tout changer/In order not to forget, in order to change everything,
Только чтобы не забыть, чтобы изменить всё,
Mélangeons demain, un seul refrain/Let's mix tomorrow, one chorus,
С одним припевом, давайте смешиваем для завтра,
Nos visages, métissages/Our faces, blending (2)
Смешение, свои лица

(1) Оригинальная фраза использует слово cri («визг, вопль») но мне кажется, что «дать вопль» звучило бы странным на русском.
(2) Трудно перевести последние две фразы, потому что они бесформные и являются неясными. Они скорее направлены на то, создать рифмы и ассонансы

Если вы хотите слушать песнью... Мир праху Демиса, который говорил свободно на французском и пел по крайней мере на пяти языках => https://www.youtube.com/watch?v=3aQZKV6wVPQ

XIAOCHI's avatar
XIAOCHI

yesterday

1
Day 18

I've been really busy the last few days. I've been key mashing all day. Suprised my fingers aren't stumps. (I got this expression from a game, and I found it really funny, so I wrote it down and used it here. What do you think of it?)
I ordered a few packs of tortillas and a bottle of tonkatsu sauce online. I'm going to make pork wraps for lunch every day. I'll try it out and maybe write a recipe for you guys!

Isidor0's avatar
Isidor0

yesterday

1
最近の読むことの苦労

最近、少し難しい方の本を読み始めた。数週間まえ、英語で大江健三郎の万延元年のフットボールを読み、非常に面白いと思った。人間の内部の苦労や分かりにくい目標がよく現れた。そういう本は原語で読みたくなるでしょう?
あと、大江さんの文調は言語自体の限りを近づいてると読んだから、大変気になった。それはどういう意味なのでしょうか?
そのわけで、完全に難しすぎるの死者の驕りを日本語で読み始めた。おそらく僕のレベルの10倍か20倍に上がっているが、探偵みたいに言葉の意味を徐々に調べるのも楽しみである。
僕もある日、日本語の限りをはっきり見れるようになりたい。

japanesebooksreadingliterature
Jevon's avatar
Jevon

yesterday

2
今天的活动

你好!很久没写,我现在要告诉你们都我今天的活动。我今天早上学习中文。由于我说汉语说得不太流利,我就重点学习语气和语法。学习以后,我休息一会让。下午的时候,我锻炼身体。最后,我看Anime。我觉得今天的活动好准备,我希望民田比今天好多了。

chinesepracticetodayactivity
Lerner's avatar
Lerner

yesterday

147
Wann ich mein Abendessen habe und mit wem

Normalerweise esse ich zu Abend um 18 Uhr, weil ich auch ziemlich früh ins Bett gehe. Mein Abendessen enthält, ebenso wie jede andere Mahlzeit, viel Gemüse, eine Beilage und Fleisch oder manchmal Fisch. Um better einzuschlafen, verringere ich immer meine letzte Portion und versuche, nach dem Essen wenigstens dreieinhalb Stunden wach zu bleiben. Bis auf Wochenende esse ich meistens allein.

TNewfields's avatar
TNewfields

yesterday

1
意図性、美術、そして進化についての会話

設定:午後遅くの光がカフェの窓から差し込み、漂う塵を金色に染めている。
くぐもった街の音が背景に響き、4人の友人が使い込まれたイトスギのテーブルを囲んでいる。
焙煎した豆の濃い香りが残る中、エラの好奇心が火花を散らす。

エラ:(身を乗り出し、眉を上げ、いたずらっぽい光を目に宿しながら)
ねえ、教えてよ。私たちって、自分の人生を自分で脚本にしているの?
それとも誰かの物語の登場人物にすぎないの?
私たちは運命を選ぶことができますか、それとも私たちはより大きな「導きの星」の影響下にある小さな衛星にすぎませんか?

シュウ:(息を吐き、カップを回しながら、唇に半分だけ笑みを浮かべ)
まあ、私は哲学者じゃない。ただの凡人よ。
だけど、私たちの人生は共著だと思います。
見えない著者たちがいくらか私たちに影響を与えているの。
祖先、親しい友人、そして文化的な背景とかね。

フアニータ:(テーブルに指で円を描きながら、声は静かだが揺るぎない)
自我はキャンバスじゃなくて、鏡よ。
私たちの外見上の選択は、市場、家族、または私たちの惑星の深く根付いたストロークを反映しています。
私たちは、触れてきたすべての人の筆致でできた、共有のコラージュの中に存在しているわ。
自由意志なんて、強力な錯覚よね。

ジャック:(時計をちらりと見て、その秒針が着実に、容赦なく進むのを眺めながら)
結局、この議論のすべては美しい不条理だ。
フアニータに賛成だよ。決定論こそが支配している。

要約: 意図性、アート、そして進化についての考察。
キーワード: 人生の変容、意図性、人生の旅、創造的な生き方、マインドフルネス、人生の共著、アートのメタファー、人生をアートとして捉えること、芸術的な勇気

YazidTia's avatar
YazidTia

yesterday

2
文、Pt. 29

94. たいてい四時半に起きて猫に餌をやる。週末には六時ぐらいだ。

95. 一緒に新しい車でドライブしない? マスタングだ。

96. 僕のメンタルヘルスのためには、毎日三十分以上ニュースを聞いて読まない。

97. 運動する時、一時間以下は好きじゃない。

nefare's avatar
nefare

yesterday

1
La télévision française

C'est presque la fin de cette saison de « L'amour est dans le pré ». Comme d'habitude, pas tous les agriculteurs sont restés avec le prétendant ils ont choisi. Pour moi, le cas le plus curieux était avec l'agriculteur (j'oublie son nom) qui n'avait qu'une prétendante chez lui (où normalement ils en ont deux), et il semblait qu'ils sont tous les deux tombés amoureux au premier regard. Déjà, ils parlaient du mariage et des enfants après quelques jours ensemble. Puis, le jour où l'agriculteur allait chez sa chérie, il a déjà décidé de rompre la rélation. Pour nous, le public, son raisonnement n'était pas évident, et on dirait non plus pour la pauvre femme.

Je pense que mon mari et moi allons regarder les nouveaux épisodes de « Quatre mariages pour une lune de miel » après. La qualité de cette émission de télé-réalité est beaucoup plus basse, mais on l'aime quand même. Je peux toujours voir des régions différentes de la France, observer comment les Français ordinaires parlent, et apprendre sur les coutumes locales.

Bref. Cet après-midi, je pense aller cueillir des coings qui restent dans les arbes, vu que notre jardin a été touché par le gel.

NguyenNgan00777's avatar
NguyenNgan00777

yesterday

1
場面:取引先2社の部長同士の会話、一方が他方に共同輸送企画について説得を試みている、両社は以前から何度も取引実績があるこ

A:どうも、お待たせしまして...。
B: いいえ、先日はどうも。
A:いえ、こちらこそ。今日はお雨のところありがとうございます。今日は車でいらっしゃったんですか。
B:ええ、駐車場をお借りしました。
A:最近、ガソリン価格が高騰していますね。
B:そうですね。ガソリン代の高騰には悩ましいところです。遠出のときは、つい電車を選んでしまいますね。
A: そうですね。ところで、当社でもこのところコスト削減が問題になっていまして。
B: ウィクックさんもそうですか。どこも同じですね。
A: ええ。それで、貴社との共同輸送を計画しているところなんですが。
B: なかなか難しいでしょうねえ。
A:ええ、確かに簡単ではありません。ですが、燃料費の高騰は無視できず、物流コスト削減は共通の課題です。最近は、帰りが空車だったり、軽い荷物だけで走るケースも多く、重量は十分でないのに容量がいっぱいになってしまうなど、非効率が目立ちます。そこで、貴社の清涼飲料水と当社のカップ麺を組み合わせれば、重量と容量を同時に最大限活用でき、コスト削減につながると考えています。
B: なるほど、貴社の提案は理解できますが、正直申しまして、まだ少し踏み切れないところがありますね。
A: そうですね、懸念されるのは当然です。ただ、現在の人手不足は深刻で、このままでは近い将来、運べなくなる可能性もあります。共同輸送を導入すれば、燃料費や運行コストだけでなく、CO2排出量、運転時間も削減できます。貴社も環境対応に貢献できますので、ぜひご一緒に取り組んでいただきたいです。
B: なるほど、人手不足やコストの面は理解しましたが、正直申しまして、共同輸送の複雑なやりとりには少し不安があります。手順や調整が煩雑になりそうで…。
A:その懸念はもっともです。ですが、システムやデジタル技術を活用すれば、運行管理はスムーズになります。貴社に荷物の体積や重量のデータを準備していただければ、最初の参加企業として共同輸送モデルに参加可能です。
B:わかりました。準備を進めれば、共同輸送に参加してみましょう。貴社の提案には納得しました。
A: ありがとうございます。ご一緒に進められることを嬉しく思います。

TOMO_o's avatar
TOMO_o

yesterday

74
Do you play videl games?

I love playing video games, especially prefer single role-playing games like Final Fantasy or Dragon Quest. I've played Clair Obscur and Lies of P. Their music and scene are amazing, so I want you to play these games. Just watching on YouTube is fine.

vikingschism's avatar
vikingschism

yesterday

47
賞の候補者に指名された

最近ある賞の候補者に指名された。その賞は仕事の分野の中で新進の若手を認める賞だった。結局得なかったけど、会社に認めて候補者に指名されるのは本当にありがたい。次の賞を取れるようにこれからも頑張る!

serhan's avatar
serhan

yesterday

1
Visa process

Turkish citizens suffer the same problem related visa for years which complaints in the post complain about. Particularly, Schengen Countries, the UK, the USA ask multiple documents such as payslips, saving statements proof of assets etc for visa application from applicants. Besides, it is not assured you will get visa if you submit all necessary documents. Turks are humuliated by these countries but the competent authories does not take any actions againist this humiliation. On the other hand, citizen of these countries can enter Türkiye even without pasaport, ID card is enough. From Türkiye's perspective, principle of reciprocity is not required in visa process.

shorter's avatar
shorter

yesterday

1
オデュッセイアミュージカル

トロントに住んでいる友達に会った時、彼女はオデュッセイアについてのミュージカルを進めて、一緒に観た。ミュージカルの作家は、原作を少し改編した。オデュッセウスを優しい人にした。最後、ポセイドンも倒せるまでに強くなって、一度も不倫をしなくてペネロペと再会した。とても好かれる主人公だった。実は、作家が卒業論文のためにそのミュージカルを書いたから、制作がなかった。でも、ネットで投稿して、凄く人気にったから、ファンの皆さんが自分でそのミュージカルをアニメ化した。本当に凄いと思った。私もそのミュージカルが大好き。

longgonephoton's avatar
longgonephoton

yesterday

2
Jeden Cent herauszuholen

Ich empfinde eine seltsame Freude dabei, meinen Müll so lange wie möglich liegen zu lassen, bevor ich ihn rausbringe. Nicht bis es anfängt zu stinken, oder so. Aber ich mag es wirklich, den Mülleimer richtig voll zu machen, bevor ich ihn rausbringe. Natürlich mag ich es auch, meine Wohnung ordentlich zu halten, indem ich alte Taschentücher und herumliegende zerknüllte Supermarktquittungen wegschmeiße. Aber alle paar Tage, alles wieder wirklich tief rein in den Mülleimer hineinzustopfen, bis es so dicht geworden ist, dass es fast zu einer Singularität zusammenbricht. Das bereitet mir ja ein eher unbeschreibliches Glücksgefühl. Dann kann ich immer mehr Schrott darauf stapeln (Juhu!). Ich glaube, das freut mich aus ein paar Gründen. Zwar muss ich nicht so oft runter, raus, und ums Gebäude zu den Mülltonnen gehen – daher kommt wohl ein Teil dieser Freude. Und nein, ich bin nicht faul. Bevor du mir vorwirfst, faul zu sein. Aber ich glaube, ich empfinde es einfach als etwas Wertvolles. Vielleicht, als ob ich aus jedem Müllbeutel jeden Cent herauszuhole. Letztes Jahr bin ich in den Costco gegangen und habe eine Kiste von 372 Beuteln gekauft. Die Packung, die ich vorher hatte, habe ich schon in 2017 gekauft. Jetzt will ich sehen, wie lange ich mit dieser Packung auskomme. Hoffentlich werde ich meinen Abschluss schon gemacht haben, bevor ich sogar die zweite von insgesamt zwei Rollen aus der Packung anbreche.

bea's avatar
bea

yesterday

204
我的一天

今天早上,我七点起床,吃了早饭后去学 校教课。我教了德文。每天都学生学习五 个节课。

放学后我去我的家做饭。下午我休息一

下。然后我修改了一些文章。我做完这件 事后,我就备了课。

晚上我读了中国报纸。我觉得读中国文章 很有意思。我了解很多情况。 晚上我一直去散步一个小时。

二十二点钟我去睡觉。

我的一天
4
Cable

A menudo se me olvida usar la preposición "a" cuando el objeto directo de la frase es una persona. Por ejemplo, la "a" en "abracé a mi novia". En cambio, cuando la persona es el objeto indirecto, siempre uso la "a" como en "Le dije a mi novia 'Hola'".

YazidTia's avatar
YazidTia

yesterday

2
文、Pt. 28

93. 僕と友達たちは、ローデー君をはじめ五匹の猫が飼っている。私たちの猫の中に、ローデー君が一番若いです。

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

yesterday

1
木曜日

今日の仕事は順調。私の方は順調だったけど、プログラミングチームのデータが壊れたので、一時間くらいの残業をやる羽目になりました。データジェネレーションでAIを使ったらこうなるに決めってるだろ、と思いましたが口に出ませんでした。前週同僚1人が辞めたので、今はかなり厳しい状態なのに、データが壊れたとは……直るまでどうせ新しい仕事できないから、明日バックログの方を頑張りますかな。

Vinson's avatar
Vinson

yesterday

2
Friday

Finally it's Friday, I could get together with my family this night, it's the happiest thing in the world ^_^. To arrive home earlier, I arrived office one hour earlier than normal because my clock in time must be at least nine hours. I prepared a bottle of red wine to celebrate weekend, waiting for it!

friday
marblemenow's avatar
marblemenow

yesterday

1
Erleichtert oder erschwert Technik unser Leben?

Meiner Meinung nach ist, dass Technik das Leben leichter macht, besonders mit Internet und WLAN. Zum Beispiel kann man Internet nutzen, um etwas zu lernen.

Als ich Databricks lerne wollte, habe ich einige Ressourcen und Artikeln über Databricks online gelesen. Nach Lesen, habe ich Databricks mit Datensätzen von Kaggle benützt, um die Analyse von Datensätzen mit Python auf Databricks zu üben. Zum Beispiel habe ich einen Datensatz über Sprachenlernen mit Duolingo von Kaggle, mit Databricks und Python benutzt, um das Lernverhalten der Menschen in dieser Sprachlern-App zu analysieren. Außerdem habe ich einen Datensatz über digitalen Marketingkampagnen von Kaggle mit Snowflake, SQL, Databricks und Python analysiert.

Databricks: https://www.databricks.com/
Snowflake: https://app.snowflake.com/
Kaggle: https://kaggle.com/

duolingopythondatabrickssnowflakesqlkaggle
SubarashiiSekai's avatar
SubarashiiSekai

yesterday

1
プリキュアに登場するキュアの2人、夏海まなつと一之瀬みのりを比べる投稿 (みのりんの誕生日なので)

注:全文章を書き直してもいいので不自然な場合は出来る限り自然な日本語にしてください。

みのりんちゃんは、僕が大好きなプリキュアの一人です。まなつ (以下まなっちゃん) は最高のプリキュアだと思っているんですが、みのりんちゃんもすごく可愛いので、どっちのほうが好きなのか分からなくなることもあります。

もっと詳しくなると、まなっちゃんは、宇宙を照らすほど明るく元気な性格で、ニコニコしながらみんなを引っ張っていくタイプという印象があります。一方で、みのりんちゃんは本の虫で人見知りっぽい見た目をしていて、そんなところが人の心をつかみ、「守ってあげたい」という気持ちをくすぐるキャラだそうです。

なので、「好き」といえば、まなっちゃんのほうが勝つかもしれませんが、「可愛さ」で言えばみのりんちゃんのほうが印象の強いキャラだと思います。

つまり、お誕生日おめでとう、みのりんちゃん!

プリキュアprecureまなつ真夏minorinminori夏海まなつmanatsunatsuumi manatsu
araigoshi's avatar
araigoshi

Nov. 20, 2025

325
寒い日

今日は寒いでした。最大は3度だって、今はー1度です。朝でベッドから出たくなったです。今夜は今年に初めて戸棚から温かいパジャマを取りました。今日は家で仕事したのはいいと思います。その天気で、通ったくなかったですからよ。