Sept. 28, 2024
Sept. 28, 2024
前に日本語を学びたいという友達がいるという話をしましたけど、なかなか始まらないままでした。今は大学4年目に入ったけど、1年生の春学期の時、僕が日本語を勉強し始めた話をしたら、彼は「俺もいつか勉強するつもりだよ」と言っていました。その年の冬休みになったら、僕から連絡して「日本語を学びたいだと言ったよね、準備できたら教えてね。おすすめがあるから」と言いました。彼は「そういえば良いタイミングだね。ひらがなから始めよっか」となったけど、それきりでした笑。冬休みが明けて次の春学期に、友達でやっているアニメ鑑賞会で会ったら「あぁ忙しくなっちゃったよね」と言いました。それから1年ちょっと経って、今年の春学期の終わりに自分から「勉強し始める」と言ったけど、それでもなかなか始まりませんでした笑。夏休みが終わってアニメ鑑賞会で会ったらduolingoで仮名を勉強していたところでした!それから僕がおすすめを出して「このアンキのデッキはゼロから単語と文法をアニメとドラマの切り取りで教えてくれるよ」と行ったら話に乗ってくれました。今は多分一生懸命そのデッキで勉強していると思います。彼の日本語の勉強が成功するのを期待して楽しみにしています!
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Die Form des Steins meiner Amethystkette, die ich jetzt im Haus suche, ist einen Kubus, der sich neigt, und er hat scharfe Ecken. Ich fand ihn gefährlich, weil ich kich verletzen könnte, wenn ich gegen etwas stoßen würde. Außerden könnte sich meine Geige verletzen, wenn ich sie mit der Kette spielen würde. Ich habe sie denn aufgegeben, sie anzuhaben.
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
中国で、国慶節という7日連休が近づく。
7日連休といっても、実際は三日間しかない。
中国で三日間以上の連休を作る傾向がある。もし偶然に祝日が土日前後にあり、または土日と重なったら無事だけど、それ以外の場合は、祝日を含める連休を作るために、振替出勤しなければならない。
例えば、今度の国慶節は祝日が、10月1日(火)から3日(木)まで、連休が1日から7日になっている。この7日間の連休を作られるために、今週の日曜日(9月29日)と10月12日の休みを無くすことになっている。
中国国内では、このやり方に対して文句を言う声も少なくない。
わざわざ連休を作るために、もともとの週末を減らすというのは、かえって人を疲れさせるのではないかと私は思っている。
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
È passato molto tempo da quando ho scritto il mio ultimo testo, ma la buona notizia è che scrivo questo testo mentre sto sull’aereo a Bologna! Malgrado tutta la disorganizzazione burocratica, sono riuscita a ottenere il visto martedì scorso, qualche settimana prima di quello che mi aspettassi. Perciò non ho scritto qui perché ho avuto bisogno di sistemare tutti gli affari prima di trasferirmi a un nuovo paese per due anni: cambiare il numero telefonico, ordinare una nuova carta di debito per evitare le tariffe all’estero, dire addio alle amiche, fare le valigie mettendoci tanta roba e così via. Il mio corso di laurea magistrale comincia lunedì mattina. Spero avere abbastanza tempo da dedicare alla composizione di questi testi brevi, ma le prossime settimane saranno forse ancora più impegnative: ho ancora bisogno di trovare un’alloggio a lungo tempo e assistere più di 30 ore di lezioni alla settimana, per non parlare di quel mostro del permesso di soggiorno…
Sept. 27, 2024
日本語の勉強をもっと極めたくてAmazonで中古教科書を買いました。中古で買えてすごく助かります。新しい教科書を買うとかなりお金がかかりますね。「新完全マスター」のN3シリーズを買いました。たぶん、元のオーナーがもうN2レベルになりましたかもしれません。N3シリーズには五つの教科書があります。その五つの本は「漢字」「文法」「語彙」「読解」「聴解」です。私は「文法」の本に興味深いです。私の日本語の文はいつも同じく書いてしまうので新しい文法や書き方が学びたいです。投稿する時はいつも感に頼って書きますので、自分の文法をずっと疑っています。文法のルールをちゃんと勉強して投稿を書きたいです。
では、皆さん良い夜を!
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Sept. 27, 2024
Today, I want to talk about the second village along the hiking trail I traveled in Anhui Province during the mid-autumn holiday.
It's called Mulihong, 木梨硔mù lí hóng.
It's a small village dating back to the Ming Dynasty. About 52 families live there nowadays. You can see their houses in this video: https://www.youtube.com/watch?v=Nd3ZLpyPd5A
The character 硔 means a large valley in Chinese, so you can imagine the natural environment around this village.
Its most amazing feature is the cloud sea in front of the houses. But we didn't visit there at the best time. You can only see a little cloud sea in that video.
We spent the night in a B&B in the village. It was totally worth it because we viewed a marvelous show of sunset clouds at dusk and some cloud sea the next morning.
Sept. 27, 2024
実験的な言葉;当初、一層、陸上、予習、指揮(を取る)、影響、張り切る、筋が通る。
突然、こんなことをやりたくなった。いつも始めたかったけど、指揮を取ったりしないと思って、今まで始めなかった。日本語の語彙を一つ言葉でも深くために、面白い投稿を自分へ張り切って書く。この文章の目標は予習のような勉強のし方だと思う。時々大事な言葉を忘れて、はっきり言いたいことを説明できなくて悔しくなってそれを変わりたいの気持ちが最近沸いていた。当初、語彙の影響は全然大切ではないと思ったけど、いつか勉強になるの発想で日本語を学んでいた。馬鹿らしくない?言語の語彙はその言語のイロハみたいなファンダメンタルズだよな。筋が通ると思う。誰だってそれくらい知っているけど、別にいい。人生はこんな試行錯誤もんだよ。季節の違いで、一層寒くなったよ。温かい飲み物を飲めばいいかも。
Sept. 27, 2024
Mi el fin de semana va a estar muy ocupado. Mañana tengo una fiesta a el zoológico con mis amigos de mi universidad. ¡Es una fiesta donde el zoológico es abre a la publicidad en la noche y sirven cervezas! No quiero tomar alcohol sino ir con mis amigos y hablar. El sábado tengo una videollamada con un amigo que vive muy lejos de mi y queremos a ver una película juntos. Y finalmente el domingo. Tengo un otra amiga que quiere ver una película conmigo pero ella vive en mi ciudad entonces vamos al cine. ¡¡DEMASIADO PLANES!!
Sept. 27, 2024
This morning I woke up at 5 am, I didn’t have to do it, but I wanted to make some breakfast for my girlfriend before she left for her job, she didn’t have much time to do it. I cooked some eggs, a piece of bread, and a cup of coffee, it was delicious. At 7 am, I started to work, I completed some tasks pending, and I joined in a call for 1 hour. I was very busy between 9 am and 12 pm, I had a ton of emails to read in my inbox. At 12:30 I went out for lunch, and then, I went to the laundry. At 2 pm I returned to my work to continue with my tasks. At 5 pm I finished work and I and my girlfriend went to a mall, I was looking for a haircut but unfortunately, my favorite hairdresser wasn’t in the hair salon. As we were in the mall, we decided to have a coffee and biscuit and talk about our day. After that, we returned home, on the way, we bought some strawberries and grapes, we love to eat fruits. When we were at home, I cooked some steak and vegetables for dinner. At 8:00 pm, I took my English classes, which took around 2 hours. In the meantime, my girlfriend was cooking the lunch for the next day. Finally, we went to sleep, we were really tired.
Sept. 27, 2024
この警句は300年ぐらい前に書き出したんだけど、真実でしょうか。
無くしたものはいつもまた手に入れるとは限りません。気持ちの込めた物、例えば友人がくれたプレゼントとかは普段、新しいのを買うことができませんね。
でもお金さえあれば買える物もたくさんあるんじゃないですか。
一方、どんなに大切にしていたとしても、無くした時間を取り戻すことが絶対にできません。お金で買えません。時はどうしようもなく過ぎていきます。
人生を振り返ると、主に考えるのは無くしたお金じゃなく、家族や友達と過ごした時間ですね。
時は金より大切かもしれません。
・ ・ ・
読んでくれてありがとうございます。
また明日!
Sept. 27, 2024
漢字の勉強に、ワニカニを毎日使っています。ワニカニは私の一番好きなアプリ/リソースで、ファンです!。1月に始めて、今は漢字を三百くらい知っています。しかし、たくさんの漢字はアプりでのみ使っています。漢字の知識(文法も)を活用したい。そのために多少例文を書きたいです。
Please feel free to provide your own sentences! I'm always interested to learn about culture, current affairs, famous phrases, history, jokes, memes, games, slang, etc., so feel free to provide any phrases or sentences that also teach me something about life in Japan。
ーーーーーーーーーーーーー
① 「住」スコットランドに住んでいます。数年前、日本に住んでました。
② 「住」私のアパートにいる、私は外人は一人しかいません。
③ 「住」いつか日本に帰る、住むつもりです。北部で秋田どこかのようなしたいです。
Sept. 26, 2024
明日9月4日は妹の誕生日から、今日ダマさんはケーキを作ります。彼ははバイクでスーパーへ行きます。スーパーに着くと,必要な食材を探します。まず、彼は買い物かごを取ります。
小麦粉を見つけます。かれは「この小麦粉はいい小麦粉です」と考えります。それから、彼は小麦粉二袋を入れます。過ぎに、彼はバターを探します。彼は見つけませんから、店員に「すみません、バターはどこですか」と聞きます。店員は「あちらです。どんな バターを探していますか。」と答えます。「Blueブランドを探してます」と答えます。店員は「はい、あちらもBlueブランドがあります。」と教えます。それから,Blueブランドのバター1パックを入れます。過ぎに、牛乳を見ます。彼は「この牛乳はケーキに旨味を与えます。」と考えます。彼は牛乳を一便入れます。過ぎにに、彼はチョコレートを探します。彼は「妹はチョコレートが大好きです。」といいます。チョコレート三本を入れます。彼はレジに行きました。彼はすべての品物を出しました。レジの店員は、「合計で1100円です。」と答えました。彼は「これをください」と言います。レジの店員は「ありがとうございます」と言います。彼も「ありがとうございます」と答えます。
Sept. 26, 2024
Hallo Moritz
Du glaubst ja nicht, was heute passiert ist. Wir wollten uns einen gemütlichen Abend machen und ich bin mit meinen Freunden in einen Tierpark gegangen. Wir möchten etwas Neues machen, das nicht Essen oder Einkaufen ist. Also, wir haben das entschieden.
Der Rundgang im Tierpark dauert fast zwei Stunden und jede von uns hat eine Idee entschieden, was wir mit dem Tier machen wollten. Ich wollte ein Video von Löwen aufnehmen, aber der Zoowarter hat es mir nicht erlaubt. Dann habe ich mich mit ihm gestritten.
Meine Freunde haben das Problem gelöst, weil ich etwas nervös bin. Die zwei Stunden waren sehr schnell vorbei, die Stimmung war schlecht, wir waren nicht glücklich und später waren wir ruhig, weil wir etwas Neues gemacht haben.
Zum Schluss denke ich, egal ob es ein Missverständnis ist, dass man seine Nerven kontrollieren muss.
11:49:39 (UTC)
Streaks reset at midnight (00:00)