ltzz_Josie's avatar
ltzz_Josie

July 27, 2025

0
My studies

今日は文法を勉強しました。良くなったいると思います。日本方がペラペラになりたいと思っています、でも、どれくらい時間がかかるかわからない。早く上達して、日本の大学に行きたいな!また、そこまで流暢でわありません。辞書が助けてくれました。d( ̄  ̄)


I studied my grammar today. I think I'm getting better. I am hoping i can become fluent soon, i want to go to a university in japan. Also, I am not this fluent i had the help of of dictionary.

Corrections

My studies

今日は文法を勉強しました。

良くなったいると思います。

日本方がペラペラになりたいと思っています、でも、どれくらい時間がかかるかわからない。

早く上達して、日本の大学に行きたいな!

また、そこまで流暢でわありません。

助詞「は(wa)」を「わ」と書くのは誤りです。ひらがな「わ」は話し言葉の音では同じなため間違えやすいです。文語では助詞「は」として書きます。

辞書が助けてくれました。

Feedback

素晴らしいライティングです!

My studies

今日は文法を勉強しました。

良くなっいると思います。

~ている

日本がペラペラになりたいと思っています、でも、どれくらい時間がかかるかわからない。

早く上達して、日本の大学に行きたいな!

また、そこまで流暢でありません。

助詞の「は」ですね。

辞書が助けてくれました。

Feedback

よく書けていると思います。

My studies


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

今日は文法を勉強しました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

良くなったいると思います。


良くなっいると思います。

~ている

This sentence has been marked as perfect!

日本方がペラペラになりたいと思っています、でも、どれくらい時間がかかるかわからない。


日本がペラペラになりたいと思っています、でも、どれくらい時間がかかるかわからない。

This sentence has been marked as perfect!

早く上達して、日本の大学に行きたいな!


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

また、そこまで流暢でわありません。


また、そこまで流暢でありません。

助詞の「は」ですね。

また、そこまで流暢でわありません。

助詞「は(wa)」を「わ」と書くのは誤りです。ひらがな「わ」は話し言葉の音では同じなため間違えやすいです。文語では助詞「は」として書きます。

辞書が助けてくれました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium