Jan. 14, 2023
今日は長文を書こうと思ったけど、気がつくともう午後11時になっている。日本語を書く練習をする前にちょっとだけピアノを弾くつもりだった。でもおよそ2時間すらかかった。左手だけを使っている曲ばかりを弾いていても、全然飽きなかった。久しぶりにピアノを弾いていたので、これは当然の結果だけど。そんなに時間がかかったと感じていなかったのに…本当に時間が過ぎるのは早いものだ。
明日は必ず長文を書けるようにする。題材は多分「高校に爆弾を仕掛けたという通報の話」あるいは「カードゲームを上手くなるコツ」だと思う。
28:時間が過ぎるのは早いものだ
今日は長文を書こうと思ったけど、気がつくともう午後11時になっている。
日本語を書く練習をする前にちょっとだけピアノを弾くつもりだった。
でもおよそ2時間すらかかった。
左手だけを使っている曲ばかりを弾いていても、全然飽きなかった。
久しぶりにピアノを弾い(てい)たので、これは当然の結果だけど。
そんなに時間がかかったと感じていなかったのに…本当に時間が過ぎるのは早いものだ。
明日は必ず長文を書けるようにする。
題材は多分「高校に爆弾を仕掛けたという通報の話」あるいは「カードゲームをが上手くなるコツ」だと思う。
|
28:時間が過ぎるのは早いものだ This sentence has been marked as perfect! |
|
今日は長文を書こうと思ったけど、気がつくともう午後11時になっている。 This sentence has been marked as perfect! |
|
ちょっとだけピアノを弾くつもりだった。 |
|
でもおよそ2時間すらかかった。 でもおよそ2時間 |
|
左手だけを使っている曲ばかりを弾いていても、全然飽きていなかった。 |
|
久しぶりにピアノを弾ていたので、これは当然の結果だけど。 |
|
そんなに時間がかかったと感じていなかったのに…本当に時間が過ぎるのは早いものだ。 This sentence has been marked as perfect! |
|
明日は必ず長文を書けるようにする。 This sentence has been marked as perfect! |
|
題材は多分「高校に爆弾を仕掛けたという通報の話」あるいは「カードゲームを上手くなるコツ」だと思う。 題材は多分「高校に爆弾を仕掛けたという通報の話」あるいは「カードゲーム |
|
左手だけを使っている曲ばかりを弾いていても、全然飽きなかった。 This sentence has been marked as perfect! |
|
久しぶりにピアノを弾いていたので、これは当然の結果だけど。 久しぶりにピアノを弾い(てい)たので、これは当然の結果だけど。 |
|
日本語を書く練習をする前にちょっとだけピアノを弾くつもりだった。 This sentence has been marked as perfect! |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium