sambal's avatar
sambal

June 20, 2020

0
2020.06.19(金)

またここに不平を言うの。考え事を書く気もないけど。逃げたいと感じる。

父との仲も悪化しているのを感じる。この時、日記を書きながら、父が家に帰る時を待っていて、恐れている。毎日やつのことを考えるだけと、泣くほどメンタルがやばくなる。自分の力が及ばない。息が詰まりそうだ。日曜日は父の日なので、どうすればいい。

悲しくて、怒っている私が、要するに
もううんざりだ。

Corrections

またここ不平を言う

文末に付けて語調を和らげる「ね、の、わ、よ」等は使い方があるのだけど、うまく説明できません。修正をしますので、そのうち何か法則が見えてくると思います。

考え事を書く気もないけど。

逃げたいと感じる。

父との仲も悪化しているのを感じる。

この時、日記を書きながら、父が家に帰る時を待っていて、恐れている。

毎日やつのことを考えるけと、泣くほどメンタルがやばくなる。

自分の力が及ばない。

息が詰まりそうだ。

日曜日は父の日なので、どうすればいい。

悲しくて、怒っている私が、要するに

もううんざりだ。

Feedback

「ね、の、わ、よ」のように文末に付けて語調を和らげる言葉はアジア独特の言葉で、日本語以外にも韓国語、中国語、ベトナム語等に存在しています。
これらの言葉をマスターすればおそらくネイティブのような口調で話せるのだ思います。

2020.06.19(金)


またここに不平を言うの。


またここ不平を言う

文末に付けて語調を和らげる「ね、の、わ、よ」等は使い方があるのだけど、うまく説明できません。修正をしますので、そのうち何か法則が見えてくると思います。

考え事を書く気もないけど。


This sentence has been marked as perfect!

逃げたいと感じる。


This sentence has been marked as perfect!

父との仲も悪化しているのを感じる。


This sentence has been marked as perfect!

この時、日記を書きながら、父が家に帰る時を待っていて、恐れている。


This sentence has been marked as perfect!

毎日やつのことを考えるだけと、泣くほどメンタルがやばくなる。


毎日やつのことを考えるけと、泣くほどメンタルがやばくなる。

自分の力が及ばない。


This sentence has been marked as perfect!

息が詰まりそうだ。


This sentence has been marked as perfect!

日曜日は父の日なので、どうすればいい。


This sentence has been marked as perfect!

悲しくて、怒っている私が、要するに


This sentence has been marked as perfect!

もううんざりだ。


This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium