schofieldpriest's avatar
schofieldpriest

March 29, 2025

6
[2回]ドラゴンクエストの日本語対話で英語翻訳しょう!

おはようございます!Priestさんだ!

今朝で、私たちはドラゴンクエストの日本語対話で英語翻訳している!

今日の全部のテキストは:
「その むかし ゆうしゃロトが
カミから ひかりのたまをさずかり
まものたちをふうじこめという。」

私の英語翻訳は:
"It is said that the gods blessed that hero of old, Lot, with an orb of light that allowed him to seal away the monsters."

質問を持つ!
1: 「ひかりのたま」 = 「光の球」だよね?
2: 二つの「を」が作ったなぜ?節たちどこ?

手伝いをありがとうございます!

ゲーム、ドラゴンクエスト、翻訳、英語
Corrections

[2回]ドラゴンクエストの日本語対話で英語翻訳しょう!

おはようございます!

Priestさんだ!

今朝、私たちはドラゴンクエストの日本語対話で英語翻訳している!

今日の全部のテキストは:
「その むかし ゆうしゃロトが
カミから ひかりのたまをさずかり
まものたちをふうじこめという。

」 私の英語翻訳は: "Itissaidthatthegodsblessedthatheroofold,Lot,withanorboflightthatallowedhimtosealawaythemonsters." 質問を持つ!

1:「ひかりのたま」 =「光の球」だよね?

そうです。

2:二つの「を」が作ったを使うのはなぜ?

「そのむかし」は once upon a time とか long tine ago だと思います。下手な翻訳をすると、
ゆうしゃロトが
カミから ひかりのたまをさずかり=hero Loto was given an orb of light by the gods "orb of light" is an object of "was given" (~をさずかった)

節たちどこ?

まものたちをふうじこめたという。 「という」should be "it is said"
「まものたちをふうじこめた」=(he) sealed away the monsters "まものたち” is an object of "seal away"(まものたち”を”ふうじこめた”)。

手伝いをありがとうございます!

schofieldpriest's avatar
schofieldpriest

March 30, 2025

6

いいえ、翻訳上手!どうもありがとう、wandererさん!

[2回]ドラゴンクエストの日本語対話で英語翻訳しょう!


This sentence has been marked as perfect!

おはようございます!


This sentence has been marked as perfect!

Priestさんだ!


This sentence has been marked as perfect!

今朝で、私たちはドラゴンクエストの日本語対話で英語翻訳している!


今朝、私たちはドラゴンクエストの日本語対話で英語翻訳している!

今日の全部のテキストは: 「その むかし ゆうしゃロトが カミから ひかりのたまをさずかり まものたちをふうじこめという。


今日の全部のテキストは:
「その むかし ゆうしゃロトが
カミから ひかりのたまをさずかり
まものたちをふうじこめという。

」 私の英語翻訳は: "Itissaidthatthegodsblessedthatheroofold,Lot,withanorboflightthatallowedhimtosealawaythemonsters." 質問を持つ!


This sentence has been marked as perfect!

1:「ひかりのたま」 =「光の球」だよね?


1:「ひかりのたま」 =「光の球」だよね?

そうです。

2:二つの「を」が作ったなぜ?


2:二つの「を」が作ったを使うのはなぜ?

「そのむかし」は once upon a time とか long tine ago だと思います。下手な翻訳をすると、 ゆうしゃロトが カミから ひかりのたまをさずかり=hero Loto was given an orb of light by the gods "orb of light" is an object of "was given" (~をさずかった)

節たちどこ?


節たちどこ?

まものたちをふうじこめたという。 「という」should be "it is said" 「まものたちをふうじこめた」=(he) sealed away the monsters "まものたち” is an object of "seal away"(まものたち”を”ふうじこめた”)。

手伝いをありがとうございます!


This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium