eqeos's avatar
eqeos

Jan. 4, 2023

6
18:日本のアニメを字幕なしで見てみました

今日、年次の眼科の診察をしに行きました。目はさらに悪くなったそうだけど、去年に比べると大して変わっていません。それ以外異状はないみたいなので、僕の目はそれなりに健康です。でも、眼科医に診てもらえると散大されます。そのせいで、数時間で見ている事は何もかもぼやけています。

そういう時は普段何かの動画とかを見ます。でも、今は日本語能力が結構伸びたんじゃないかと思って、日本のアニメを字幕なしで見ようとしました。最近アニメを見る時は日本語字幕を付けるので、字幕を見えない状態で聞き取れるかどうかはわかりませんでした。実際にしてみたら、意外な結果になりました。

大学の勉強があるから、最近放送されていたアニメに付いていけませんでした。10月から放送された『ぼっち・ざ・ろっく!』というアニメを5話から完結の12話まで見ました。多分8割とか9割ぐらいの言葉を聞き取れたと思います。このアニメはバンド系のストーリーなので、音楽に関する専門用語がたくさん出ます。その単語が出る時かなり聞き取りにくくなります。それと廣井きくりと言う酔っ払いのお姉さんが現れるといつも困ります。彼女は常に酔っているから、喋っている事は早くて発音はキレイではなく、聞き取れづらかった所はいっぱいありました。でも、その二つの事以外、このアニメは予想外にわかりやすかったです。自分の日本語能力をめきめき上がっているのは嬉しいことです。

そのアニメを字幕なしで見て、自信を得ましたから、ファンタジーアニメにも字幕なしで挑戦しようようと思いました。『メイドインアビス』と言うアニメの最新シーズンの1話から3話までを見ましたけど、1話の最初の3分だけで諦めました。たくさんの難しい言葉が出て全然わかりませんでした。でも、字幕を付けるとストーリーの展開を理解できました。ファンタジーアニメはまだ字幕なしで聞き取れないけど、これからも勉強に頑張ります。

Corrections

今日、年次の眼科の診察をしに行きました。

目はさらに悪くなったそうみたいだけど、去年に比べると大して変わっていません。

それ以外異状はないみたいなので、僕の目はそれなりに健康です。

でも、眼科医に診てもらえると散大されます。

「散大」という言葉はあるみたいですが、ほとんど使われません。

そのせいで、数時間で見ているは何もかもぼやけています。

そういう時は普段何かの動画とかを見ます。

でも、今は日本語能力が結構伸びたんじゃないかと思って、日本のアニメを字幕なしで見ようとしました。

最近アニメを見る時は日本語字幕を付けるので、字幕を見えない状態で聞き取れるかどうかはわかりませんでした。

実際にしてみたら、意外な結果になりました。

大学の勉強があるから、最近放送されていたアニメに付いていけませんでした。

10月から放送された『ぼっち・ざ・ろっく!

』というアニメを5話から完結の12話まで見ました。

多分8割とか9割ぐらいの言葉を聞き取れたと思います。

このアニメはバンド系のストーリーなので、音楽に関する専門用語がたくさん出ます。

その単語が出る時かなり聞き取りにくくなります。

それと廣井きくりと言う酔っ払いのお姉さんが現れるといつも困ります。

彼女は常に酔っているから、喋っている事は必ず早くて発音はキレイではなく、全然聞き取れませんでした。

でも、その二つの事以外、このアニメは予想外にわかりやすかったです。

自分の日本語能力めきめき上がっているのは嬉しいことです。

そのアニメを字幕なしで見て、自信を得ましたから、ファンタジーアニメも字幕なしで挑戦しようようと思いました。

『メイドインアビス』と言うアニメの最新シーズンの1話から3話までを見ましたけど、1話の最初の3分だけで諦めました。

たくさんの難しい言葉が出て全然わかりませんでした。

でも、字幕を付けるとストーリーの展開を理解できました。

ファンタジーアニメはまだ字幕なしで聞き取れないけど、これからも勉強頑張ります。

eqeos's avatar
eqeos

Jan. 4, 2023

6

でも、眼科医に診てもらえると散大されます。

あぁ、そうですか。英語では「pupil dilation」と言いますけど、日本語でどう言うかわからなくて辞書を調べると「散大」が出ました。瞳孔を大きくすることは他の言葉はありますか。

eqeos's avatar
eqeos

Jan. 4, 2023

6

添削してくださってありがとうございます。

eqeos's avatar
eqeos

Jan. 4, 2023

6

でも、眼科医に診てもらえると散大されます。

あぁ、そうですか。英語では「pupil dilation」と言いますけど、日本語でどう言うかわからなくて辞書を調べると「散大」が出ました。瞳孔を大きくすることの他の言い方はありますか。

nambatsuyoshi's avatar
nambatsuyoshi

Jan. 4, 2023

4

あぁ、そうですか。英語では「pupil dilation」と言いますけど、日本語でどう言うかわからなくて辞書を調べると「散大」が出ました。瞳孔を大きくすることの他の言い方はありますか。

そのまま「瞳孔が大きくなる」と言うと思います。

eqeos's avatar
eqeos

Jan. 4, 2023

6

そのまま「瞳孔が大きくなる」と言うと思います。

わかりました。ありがとうございます。

18:日本のアニメを字幕なしで見てみました


今日、年次の眼科の診察をしに行きました。


今日、年次の眼科の診察をしに行きました。

目はさらに悪くなったそうだけど、去年に比べると大して変わっていません。


目はさらに悪くなったそうみたいだけど、去年に比べると大して変わっていません。

それ以外異状はないみたいなので、僕の目はそれなりに健康です。


This sentence has been marked as perfect!

でも、眼科医に診てもらえると散大されます。


でも、眼科医に診てもらえると散大されます。

「散大」という言葉はあるみたいですが、ほとんど使われません。

そのせいで、数時間で見ている事は何もかもぼやけています。


そのせいで、数時間で見ているは何もかもぼやけています。

そういう時は普段何かの動画とかを見ます。


This sentence has been marked as perfect!

でも、今は日本語能力が結構伸びたんじゃないかと思って、日本のアニメを字幕なしで見ようとしました。


This sentence has been marked as perfect!

最近アニメを見る時は日本語字幕を付けるので、字幕を見えない状態で聞き取れるかどうかはわかりませんでした。


This sentence has been marked as perfect!

実際にしてみたら、意外な結果になりました。


This sentence has been marked as perfect!

大学の勉強があるから、最近放送されていたアニメに付いていけませんでした。


This sentence has been marked as perfect!

10月から放送された『ぼっち・ざ・ろっく!


This sentence has been marked as perfect!

』というアニメを5話から完結の12話まで見ました。


This sentence has been marked as perfect!

多分8割とか9割ぐらいの言葉を聞き取れたと思います。


This sentence has been marked as perfect!

このアニメはバンド系のストーリーなので、音楽に関する専門用語がたくさん出ます。


This sentence has been marked as perfect!

その単語が出る時かなり聞き取りにくくなります。


This sentence has been marked as perfect!

それと廣井きくりと言う酔っ払いのお姉さんが現れるといつも困ります。


This sentence has been marked as perfect!

彼女は常に酔っているから、喋っている事は必ず早くて発音はキレイではなく、全然聞き取れませんでした。


This sentence has been marked as perfect!

でも、その二つの事以外、このアニメは予想外にわかりやすかったです。


This sentence has been marked as perfect!

自分の日本語能力をめきめき上がっているのは嬉しいことです。


自分の日本語能力めきめき上がっているのは嬉しいことです。

そのアニメを字幕なしで見て、自信を得ましたから、ファンタジーアニメにも字幕なしで挑戦しようようと思いました。


そのアニメを字幕なしで見て、自信を得ましたから、ファンタジーアニメも字幕なしで挑戦しようようと思いました。

『メイドインアビス』と言うアニメの最新シーズンの1話から3話までを見ましたけど、1話の最初の3分だけで諦めました。


This sentence has been marked as perfect!

たくさんの難しい言葉が出て全然わかりませんでした。


This sentence has been marked as perfect!

でも、字幕を付けるとストーリーの展開を理解できました。


This sentence has been marked as perfect!

ファンタジーアニメはまだ字幕なしで聞き取れないけど、これからも勉強に頑張ります。


ファンタジーアニメはまだ字幕なしで聞き取れないけど、これからも勉強頑張ります。

彼女は常に酔っているから、喋っている事は早くて発音はキレイではなく、聞き取れづらかった所はいっぱいありました。


You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium