Sept. 1, 2023
今日もとてもきれいな日だったけど、今週は4ぐらい時間に起きているので、最近とても疲れました。お母さんと一緒静かなところで少し話しました。あまり寝られませんだっても、今日は美しい日だったことに感謝しています。
今日もとてもきれいな日だったけど、今週は4ぐらい時間時くらいに起きているので、最近とても疲れました。
お母さんと一緒に静かなところで少し話しました。
あまり寝られませんだってもが、今日は美しい日だったことに感謝しています。
今日もとてもきれいな日だったけど、今週は4時ぐらい時間に起きているたので、最近とても疲れました。
at around 4 = 四時 ぐらい に
起きた is used because you woke up.
あまり寝られませんだっなくても、今日は美しい日だったことに感謝していまありがたいです。
寝られる+ない+ても=寝られなくても (The honorific isn’t used here)
感謝する is used when somebody does something for you (This is simplified)
ありがたい = to be grateful is used when you’re just grateful like a beautiful day.
*寝られる is the grammatically correct verb meaning ‘can sleep’ but most Japanese people mix up the conjugation and use 寝れる instead, 寝れる is wrong but it is used more often.
Feedback
You’re doing really well and besides the grammatical mistakes, it really sounded like a japanese person.
Keep up the good work 👍
金曜日 |
今日もとてもきれいな日だったけど、今週は4ぐらい時間に起きているので、最近とても疲れました。 今日もとてもきれいな日だったけど、今週は4時ぐらい at around 4 = 四時 ぐらい に 起きた is used because you woke up. 今日もとてもきれいな日だったけど、今週は4 |
お母さんと一緒静かなところで少し話しました。 お母さんと一緒に静かなところで少し話しました。 |
あまり寝られませんだっても、今日は美しい日だったことに感謝しています。 あまり寝られ 寝られる+ない+ても=寝られなくても (The honorific isn’t used here) 感謝する is used when somebody does something for you (This is simplified) ありがたい = to be grateful is used when you’re just grateful like a beautiful day. *寝られる is the grammatically correct verb meaning ‘can sleep’ but most Japanese people mix up the conjugation and use 寝れる instead, 寝れる is wrong but it is used more often. あまり寝られません |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium