Aug. 13, 2025
土曜日は平日と余り変わりませんが、大体ネット上で就職したり、日本語などの勉強をしたり、運動したりします。今週の土曜日ならいざ知らず、来週とその先は家族ともっと外食します。日曜日の場合は朝、家の埃をはたいたり、お手洗いの床とトイレを拭いたり、洗濯をしたりしてから同じことをしてズームで友達と遊びます。
My Saturdays aren't that different from my weekdays, but I usually search for jobs on the Internet, study Japanese and other things, and exercise and things like that. I'm not sure about this Saturday, but I'll go out to eat more with my family next week and after that. On Sundays, I do the same things and hang out with my friends over Zoom after dusting off my house and doing my laundry, among other things.
土曜日は平日と余り変わりませんが、大体ネット上で就職活動したり、日本語などの勉強をしたり、運動したりします。
就職活動したり can be expressed in 仕事を探したり as well.
今週の土曜日ならいざ知らずはまだ決めてませんが、来週とその先は家族ともっと外食します。
いざ知らず is a very formal, kind of tricky expression to use. ex. 東京ならいざ知らず、田舎では英語を使う仕事は見つかりにくい。(It might be possible in Tokyo to find a job that requires a good command of English, but it’s hard to find one in the countryside.)
日曜日の場合は朝、家の埃をはたいたり、お手洗いの床とトイレを拭いたり、洗濯をしたりしてから同じことをしてズームで友達と遊びます。
"家の埃をはたいたり、お手洗いの床とトイレを拭いたり" It’s not a correction or anything, I just like how you keep your house clean. Dusting and wiping the bathroom floor and toilet feels like an old-fashioned way of cleaning, and I find it charming.
Feedback
Good job! Such a productive way of spending Sundays.
土曜日は平日と余りあまり/変わりわりませんが/変わりませんが/、大体ネット上で就職活動をしたり、日本語などの勉強をしたり、運動したりします。
今週の土曜日ならいざ知らずはわかりませんが、来週と/その先次の週/再来週/は家族ともっと外食します。
来週の次の週は、「再来週(さらいしゅう)」。「先」より「次」のほうがわかりやすいです。
日曜日の場合は朝、家の埃をはたいたり、お手洗いの床とトイレを拭い掃除をしたり、洗濯をしたりしてからいつもと同じことをして、ズームで友達と遊びます。
「お手洗いの床とトイレを拭いたり」は、「トイレの掃除をしたり」でOKです。しかし、「家の掃除」とありますので、トイレもそれに含まれますから、なくてもいいと思います。トイレ掃除を強調したいなら、「特にトイレの掃除を丁寧にして家の掃除をし、洗濯・・・」
週末にすること
土曜日は平日と余り変わりませんが、大体ネット上で就職仕事を探したり、日本語などの勉強をしたり、運動したりします。
「就職する」だと仕事が見つかって、そこで働き始めることになりますね。
今週の土曜日ならいざ知らずはわかりませんが、来週とその先は家族ともっと外食します。
「いざ知らず」は否定的な感じを伴うことが多いです。例えば、「小さい子供ならいざ知らず、おとながそんなことをするなんておかしい」。
日曜日の場合は朝、家の埃をはたい(or 掃除をし)たり、お手洗いの床とトイレを拭いたり、洗濯をしたりしてから同じことをしてズームで友達と遊びます。
週末にすること This sentence has been marked as perfect! |
土曜日は平日と余り変わりませんが、大体ネット上で就職したり、日本語などの勉強をしたり、運動したりします。 土曜日は平日と余り変わりませんが、大体ネット上で 「就職する」だと仕事が見つかって、そこで働き始めることになりますね。 土曜日は平日と 土曜日は平日と余り変わりませんが、大体ネット上で就職活動したり、日本語などの勉強をしたり、運動したりします。 就職活動したり can be expressed in 仕事を探したり as well. |
今週の土曜日ならいざ知らず、来週とその先は家族ともっと外食します。 今週の土曜日 「いざ知らず」は否定的な感じを伴うことが多いです。例えば、「小さい子供ならいざ知らず、おとながそんなことをするなんておかしい」。 今週の土曜日 来週の次の週は、「再来週(さらいしゅう)」。「先」より「次」のほうがわかりやすいです。 今週の土曜日 いざ知らず is a very formal, kind of tricky expression to use. ex. 東京ならいざ知らず、田舎では英語を使う仕事は見つかりにくい。(It might be possible in Tokyo to find a job that requires a good command of English, but it’s hard to find one in the countryside.) |
日曜日の場合は朝、家の埃をはたいたり、お手洗いの床とトイレを拭いたり、洗濯をしたりしてから同じことをしてズームで友達と遊びます。 日曜日の場合は朝、家の埃をはたい(or 掃除をし)たり、お手洗いの床とトイレを拭いたり、洗濯をしたりしてから 日曜日の場合は朝、家の 「お手洗いの床とトイレを拭いたり」は、「トイレの掃除をしたり」でOKです。しかし、「家の掃除」とありますので、トイレもそれに含まれますから、なくてもいいと思います。トイレ掃除を強調したいなら、「特にトイレの掃除を丁寧にして家の掃除をし、洗濯・・・」 日曜日の場合は朝、家の埃をはたいたり、お手洗いの床とトイレを拭いたり、洗濯をしたりしてから同じことをしてズームで友達と遊びます。 "家の埃をはたいたり、お手洗いの床とトイレを拭いたり" It’s not a correction or anything, I just like how you keep your house clean. Dusting and wiping the bathroom floor and toilet feels like an old-fashioned way of cleaning, and I find it charming. |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium