jnpathetic's avatar
jnpathetic

Aug. 5, 2025

0
速くに助けこと

A 君は彼を助けたほうがいい。

B 本当に助けないといけない。

B まず父さんに写真を送るに行く。

A 馬鹿じゃないのそれしてから出来ない。

B なんだよ。

A 時間が足りない。

Corrections

速くに早く助けこと

A君は彼を助けたほうがいい。

B本当に助けないといけない。

Bまず父さんに写真を送に行く。

A馬鹿じゃないのそれしてから出来ない。

Bなんだよ。

A時間が足りない。

jnpathetic's avatar
jnpathetic

Aug. 6, 2025

0

ありがとう。「速くに」は 「に」じゃないの分かるけどどうして「早く」で「速く」ではないの。

wanderer's avatar
wanderer

Aug. 6, 2025

0

「速い」と「早い」の違いは微妙だけど、別の例だと、例えば「早く走れ」と「速く走れ」の違いだけど、
「早く走れ」はまだ走ってなくて、「すぐ走り始めろ!」という意味で「速く走れ」は走る速度を上げろ! という意味ですね。
だから、「早く助けろ」は助ける行動をすぐ始めろ、と理解できるけど、「速く助けろ」はよく分からないですね。助けるという動作のスピードを上げるのか??

速くに助けこと


速くに早く助けこと

A君は彼を助けたほうがいい。


This sentence has been marked as perfect!

B本当に助けないといけない。


This sentence has been marked as perfect!

Bまず父さんに写真を送るに行く。


Bまず父さんに写真を送に行く。

A馬鹿じゃないのそれしてから出来ない。


A馬鹿じゃないのそれしてから出来ない。

Bなんだよ。


This sentence has been marked as perfect!

A時間が足りない。


This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium