elwinmartin's avatar
elwinmartin

Feb. 29, 2024

7
話題なし

今夜、また言語交換のイベントに行きました。

前の予定から来たのでちょっと遅く着きました。

今回は楽しかったですがあまり日本語を話せませんでした。

ちなみに、「ます」の否定過去形は醜いと思います。

「ませんでした」はまだ違和感を生み出しています。

ちゃんと古文を調べてみようと思います。

きっと何かの解決があるはずです。

Corrections

話題なし

今夜、また言語交換のイベントに行きました。

予定から来があったのでちょっと遅く着きました。

今回は楽しかったですがあまり日本語を話せませんでした。

ちなみに、「ます」の否定過去形は醜いと思います。

「ませんでした」には、まだ違和感を生み出していがあります。

ちゃんと古文を調べてみようと思います。

文章は合っていますが、意味がわかりませんでした。

きっと何かの解決があるはずです。

Feedback

「ませんでした」は、古文ではないです。別の言葉と間違えたのかも知れないですね。

elwinmartin's avatar
elwinmartin

March 1, 2024

7

I mean that I don't know how to make this conjugation in 古文の敬語. Obviously ます is modern 丁寧語.

I don't know how I to transform verbs beyond the non-past tense.
あります->侍り
ありませんでした->???

なし

今夜、また言語交換のイベントに行きました。

予定が入ってて、そこから来たのでちょっと遅く着きなりました。

今回は楽しかったですがあまり日本語を話せませんでした。

ちなみに、「ます」の否定過去形は醜いと思います。

「ませんでした」はまだ違和感を生み出しています。

ちゃんと古文を調べてみようと思います。

きっと何かの解決があるはずです。

Feedback

ませんでした。って言いずらいんでしょうか?

話題なし

今夜、また言語交換のイベントに行きました。

前の予定を終えてから来たのでちょっと遅く着きました。

今回は楽しかったですがあまり日本語を話せませんでした。

ちなみに、「ます」の否定過去形は醜いと思います。

「ませんでした」はまだ違和感を生み出してい感じます。

ちゃんと昔から使われている文を調べてみようと思います。

"古文" sounds like the old Japanese language used about 1,000 years ago.

きっと何かの解決方法があるはずです。

Feedback

This entry is very well-written.

elwinmartin's avatar
elwinmartin

March 1, 2024

7

I mean that I don't know how to make this conjugation in 古文の敬語.

I don't know examples of how transform verbs beyond the non-past tense into politer forms.
あります->侍り
ありませんでした->???

Maybe 古風日本語 is more accurate but I mean 明治の前に

Maybe if I can understand where ます came from and what came before it, it will look less ugly to me.

doctrinaire's avatar
doctrinaire

March 1, 2024

49

I see you want to know 古文の敬語, which I'm not familiar with.

今夜、また言語交換のイベントに行きました。

予定から来があったのでちょっと遅く着きました。

今回は楽しかったですがあまり日本語を話せませんでした。

ちなみに、「ます」の否定過去形は醜いと思います。

「ませんでした」はまだ違和感を生み出しています。

ちゃんと古文を調べてみようと思います。

きっと何かの解決があるはずです。

今夜、また言語交換のイベントに行きました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

前の予定から来たのでちょっと遅く着きました。


予定から来があったのでちょっと遅く着きました。

前の予定を終えてから来たのでちょっと遅く着きました。

予定が入ってて、そこから来たのでちょっと遅く着きなりました。

予定から来があったのでちょっと遅く着きました。

今回は楽しかったですがあまり日本語を話せませんでした。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

ちなみに、「ます」の否定過去形は醜いと思います。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

「ませんでした」はまだ違和感を生み出しています。


This sentence has been marked as perfect!

「ませんでした」はまだ違和感を生み出してい感じます。

「ませんでした」はまだ違和感を生み出しています。

「ませんでした」には、まだ違和感を生み出していがあります。

ちゃんと古文を調べてみようと思います。


This sentence has been marked as perfect!

ちゃんと昔から使われている文を調べてみようと思います。

"古文" sounds like the old Japanese language used about 1,000 years ago.

This sentence has been marked as perfect!

ちゃんと古文を調べてみようと思います。

文章は合っていますが、意味がわかりませんでした。

きっと何かの解決があるはずです。


This sentence has been marked as perfect!

きっと何かの解決方法があるはずです。

きっと何かの解決があるはずです。

This sentence has been marked as perfect!

話題なし


This sentence has been marked as perfect!

なし

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium