jeemeegee's avatar
jeemeegee

March 9, 2024

0
花とチョコレート

イェリ: サウルさんはあたしにも花をくれるかしら。
イサベル: え、あたしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたわ。
イェリ:どんあチョコレートを買ってあげたの。
イサベル:「Ferrero Rocher」わ。
イェリ:まあ、おいしいだった。

Corrections

イェリ:どんチョコレートを買ってあげたの。

イサベル:「FerreroRocher」だわ/よ

イェリ: サウルさんはたしにも花をくれるかしら。

イサベル: え、たしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたわ。

イェリ:どんチョコレートを買ってあげたの。

イサベル:「FerreroRocher」わ。

イェリ:まあ、おいしいだった。

jeemeegee's avatar
jeemeegee

March 10, 2024

0

添削ありがとうございました。^^

花とチョコレート

イェリ: サウルさんはあたしにも花をくれるかしら(or サウルさんはわたしにも花をくれるかなあ)

「かしら」is a female language....so, we can guess speaker is a woman, and ”わたしにも” sounds like イサベル or other women already received flowers from サウル.

イサベル: え、あたしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたわ(or わたしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたから)

「わ」is also a female language. Though this is only my imagination, "I received a flower from him in return of my chocolate!".

イェリ:どんチョコレートを買ってあげたの。

イサベル:「FerreroRocher」

daily conversation, we often cut off particles.

イェリ:まあ、おいしいだった(or あ、あのおいしいやつ)

actually this sentence is not clear. past form of「 おいしい」should be 「おいしかった」。but, then it seem イェリ who ate it.
so, I modified a bit using my imagination.

Feedback

It is interesting female language is still in use.....not sure if this one will be also a "Old Fashioned" conversation.

jeemeegee's avatar
jeemeegee

March 10, 2024

0

Thank you for your corrections! Yes, Yeli and Isabel are both females. I should've deleted the も in the first sentence. In the second sentence, I simply wanted to convey that she got him chocolate yesterday. The last sentence was just wrong; I meant to say oishikatta. This is from an outmoded book, but not as old as the other.

Thank you again for the helpful corrections!

花とチョコレート

イェリ: サウルさんはあたしにも花をくれるかしら。

イサベル: え、あたしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたわ。

イェリ:どんチョコレートを買ってあげたの。

イサベル:「FerreroRocher」よ。「FerreroRocher」だったわ。

イェリ:まあ、それはおいしいったでしょう

Feedback

「イェリ」は日本語で書くと「エリ」なのかもしれません。アルファベットの綴りを教えていただけますか?

heatedcanine's avatar
heatedcanine

March 9, 2024

6

訂正)まあ、それはおいしかったでしょうね。

jeemeegee's avatar
jeemeegee

March 10, 2024

0

Thank you for the corrections. The name is spelled "Yeli", short for "Nayely", female name of Mexican origins. I meant to say oishikatta in the end. Thanks again! :)

heatedcanine's avatar
heatedcanine

March 10, 2024

6

Many Japanese people think that "year" and "ear" have the same pronunciation, "イヤー."

It is because there is no "yi" and "ye" in "ya, yi, yu, ye, yo". They are written and pronounced as "ya, i, yu, e, yo."
Therefore, "Yeli" would probably written as エリ or エリー in Japanese.

> I meant to say oishikatta in the end.
ああ、そのチョコならおいしかった(わ)。
ああ、それは私が食べた時おいしかった(わ)。
ああ、「FerreroRocher」ならおいしいわ。

jeemeegee's avatar
jeemeegee

March 10, 2024

0

Thank you for the helpful information/corrections!

花とチョコレート

イェリ: サウルさんはあたしにも花をくれるかしら。

イサベル: え、あたしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたわ。

イサベル:「FerreroRocher」

イェリ:まあ、おいしいだったのよね、それ

Feedback

かわいらしい会話ですね。^^

jeemeegee's avatar
jeemeegee

March 10, 2024

0

添削ありがとうございました。^^

花とチョコレート


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

イェリ: サウルさんはあたしにも花をくれるかしら。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

イェリ: サウルさんはあたしにも花をくれるかしら(or サウルさんはわたしにも花をくれるかなあ)

「かしら」is a female language....so, we can guess speaker is a woman, and ”わたしにも” sounds like イサベル or other women already received flowers from サウル.

イェリ: サウルさんはたしにも花をくれるかしら。

イェリ:どんあチョコレートを書いてあげたの。


イサベル: え、あたしはサウルさんに昨日チョコレートを買っててあげたわ。


イサベル: え、あたしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたわ。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

イサベル: え、あたしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたわ(or わたしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたから)

「わ」is also a female language. Though this is only my imagination, "I received a flower from him in return of my chocolate!".

イサベル: え、たしはサウルさんに昨日チョコレートを買ってあげたわ。

イェリ:どんあチョコレートを買ってあげたの。


イェリ:どんチョコレートを買ってあげたの。

イェリ:どんチョコレートを買ってあげたの。

イェリ:どんチョコレートを買ってあげたの。

イェリ:どんチョコレートを買ってあげたの。

イサベル:「FerreroRocher」わ。


イサベル:「FerreroRocher」

イサベル:「FerreroRocher」よ。「FerreroRocher」だったわ。

イサベル:「FerreroRocher」

daily conversation, we often cut off particles.

イサベル:「FerreroRocher」わ。

イサベル:「FerreroRocher」だわ/よ

イェリ:まあ、おいしいだった。


イェリ:まあ、おいしいだったのよね、それ

イェリ:まあ、それはおいしいったでしょう

イェリ:まあ、おいしいだった(or あ、あのおいしいやつ)

actually this sentence is not clear. past form of「 おいしい」should be 「おいしかった」。but, then it seem イェリ who ate it. so, I modified a bit using my imagination.

イェリ:まあ、おいしいだった。

イサベル: え、あたしはサウルさんに昨日チョコレートを書いてあげたわ。


You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium