Aug. 24, 2024
はじめまして、マリアです。オランダに住んでいます。7年間ぐらい日本語を勉強しています。いくつかのコースを完成した後で去年は日本語能力試験のN3のレベルに合格しました。今年はN2の準備をしようと思ってたんですが、他の言語も勉強してるからN2の試験は来年受けるつもりです。日本語と共にロシア語とポーランド語を勉強し始めました。ポリグロットになりたいんです。
よろしくお願いします!
自己紹介
はじめまして、マリアです。
オランダに住んでいます。
7年間ぐらい日本語を勉強しています。
いくつかのコースを完成了した後でに去年は日本語能力試験のN3のレベルに合格しました。
今年はN2の準備をしようと思ってたんですが、他の言語も勉強してるからN2の試験は来年受けるつもりです。
日本語と共にロシア語とポーランド語を勉強し始めました。
ポリグロットになりたいんです。
よろしくお願いします!
自己紹介
はじめまして、マリアです。
オランダに住んでいます。
7年間ぐらい日本語を勉強しています。
いくつかのコースを完成修了した後で、去年は日本語能力試験のN3のレベルに合格しました。
今年はN2の準備をしようと思ってたんですが、他の言語も勉強してるからN2の試験は来年受けるつもりです。
日本語と共にロシア語とポーランド語を勉強し始めました。
ポリグロットになりたいんです。
よろしくお願いします!
Feedback
すばらしい!
自己紹介
はじめまして、マリアです。
オランダに住んでいます。
7年間ぐらい日本語を勉強しています。
いくつかのコースを完成した後で去年は、日本語能力試験のN3のレベルに合格しました。
今年はN2の準備をしようと思ってたんですが、他の言語も勉強してるからN2の試験は来年受けるつもりです。
日本語と共にロシア語とポーランド語を勉強し始めました。
ポリグロットになりたいんです。
よろしくお願いします!
自己紹介
はじめまして、マリアです。
オランダに住んでいます。
7年間ぐらい日本語を勉強しています。
いくつかのコースを完成(or 修了)した後で去年は日本語能力試験のN3のレベルに合格しました。
今年はN2の準備をしようと思ってたんですが、他の言語も勉強してるから(or ので)N2の試験は来年受けるつもりです。
「から」と「ので」ですが「から」のほうが主観や感情が入ることが多いですね。「ので」のほうが理由や原因を客観的に示している感じがします。
日本語と共にロシア語とポーランド語を勉強し始めました。
ポリグロット(多言語話者)になりたいんです。
よろしくお願いします!
Feedback
はじめまして。
日本語とロシア語とポーランド語を選んだ理由は何ですか?
|
自己紹介 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
はじめまして、マリアです。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
オランダに住んでいます。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
7年間ぐらい日本語を勉強しています。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
いくつかのコースを完成した後で去年は日本語能力試験のN3のレベルに合格しました。 いくつかのコースを完成(or 修了)した後で去年は日本語能力試験のN3のレベルに合格しました。 いくつかのコースを完成した後で去年 いくつかのコースを いくつかのコースを完 |
|
今年はN2の準備をしようと思ってたんですが、他の言語も勉強してるからN2の試験は来年受けるつもりです。 今年はN2の準備をしようと思ってたんですが、他の言語も勉強してるから(or ので)N2の試験は来年受けるつもりです。 「から」と「ので」ですが「から」のほうが主観や感情が入ることが多いですね。「ので」のほうが理由や原因を客観的に示している感じがします。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
日本語と共にロシア語とポーランド語を勉強し始めました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
ポリグロットになりたいんです。 ポリグロット(多言語話者)になりたいんです。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
よろしくお願いします! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium