crybaby's avatar
crybaby

Oct. 3, 2023

0
私の表す漢字

私を表す漢字は「踊」です。
音楽を聞くのが好かないで、踊るが好けないと思います。なぜなら、音楽が大好きですから、いつも聞きます。
5歳の時から、モダンダンスをしています。踊るのおかげで、もっと自信を持つようになりました。
それに、他人を手伝うため、ショーをしていました。例えば、テレソンに踊りました。

Corrections

表す漢字

私を表す漢字は「踊」です。

音楽を聞くのが好かないで、踊るが好けないのも好きだと思います。

添削が間違ってるかもしれません。
音楽を聞くのが好かない→I don't like music. ですが、下の文を見ると好きみたいなので。

なぜなら、音楽が大好きですから、いつも聞きます。

5歳の時から、モダンダンスをしています。

のおかげで、もっと自信を持つようになりました。

それに、他人を手伝うため、ショーをしていました。

例えば、テレソン踊りました。

crybaby's avatar
crybaby

Oct. 3, 2023

0

音楽を聞くのが好かないで、踊るが好けないのも好きだと思います。

音楽を聞くのが好かなければ、踊るのもすきではないと思います。
正しいですか???

nambatsuyoshi's avatar
nambatsuyoshi

Oct. 4, 2023

4

音楽を聞くのが好かなければ、踊るのもすきではないと思います。 正しいですか???

「音楽を聞くのが好きでなければ、踊るのも好きではないと思います。」かな?

crybaby's avatar
crybaby

Oct. 5, 2023

0

「音楽を聞くのが好きでなければ、踊るのも好きではないと思います。」かな?

本当にありがとうございます

私の表す漢字


表す漢字

私を表す漢字は「踊」です。


This sentence has been marked as perfect!

音楽を聞くのが好かないで、踊るが好けないと思います。


音楽を聞くのが好かないで、踊るが好けないのも好きだと思います。

添削が間違ってるかもしれません。 音楽を聞くのが好かない→I don't like music. ですが、下の文を見ると好きみたいなので。

なぜなら、音楽が大好きですから、いつも聞きます。


This sentence has been marked as perfect!

5歳の時から、モダンダンスをしています。


This sentence has been marked as perfect!

踊るのおかげで、もっと自信を持つようになりました。


のおかげで、もっと自信を持つようになりました。

それに、他人を手伝うため、ショーをしていました。


This sentence has been marked as perfect!

例えば、テレソンに踊りました。


例えば、テレソン踊りました。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium