Atomeistee's avatar
Atomeistee

May 9, 2025

168
私の兄弟と関係について

昨日、懐かしい子どもの頃時間思い出した。妹、私、兄、私達は全員パソコンが好きでした、でも一つだけパソコンがありました。そして私達パソコン時間のためにいつも喧嘩しました。あと私と妹、兄にちょっといじめられた、例えばトイレ(私)と風呂(妹)で閉まられたとか。お母さんは仕事から帰ったまでです。あのときすごく悔しくてでした、しかし今は違う。もちろん兄はバカでした今までもですがいい時間でした、すごく簡単と面白いと思います。もう一つ兄のいじめるの例は、寝る時間中彼は私を起こします、「上を見え、天井へ、1時間以上。見なければ、もう一回起こすよ」と言いました、なぜ(「なぜ」は丁寧語ですか、または「どうして」のほうがいいかな)今までもわかりません。妹について良く覚えてありません。


Yesterday, I remembered a nostalgic childhood time. My sister, me and my brother, we all loved playing computer, but there we had only one. And we always fought over our computer time. Also our brother bullied me and my sister a little, for example, he would close me in the bathroom and my sister in the bath. Until mom would came home from work. I was very frustrated then, but now it feels different. Of course my brother was an idiot, and always has been, but it was a good time, very easy and fun. Another example of my brother's teasing was during night he would wake me up and say, "Look up, to the ceiling, for over an hour. If you don't look, I'll wake you up again." I still don't know why he did that. I don't remember much about my sister though.

Corrections

昨日、懐かしい子どもの頃時間思い出した。

妹、私、兄、私達は全員パソコンが好きでした、でも一つだけパソコンがありまパソコンは一つだけしかありませんでした。

そして私達パソコン時間のためにいつも喧嘩しました。

あと私と妹、兄にちょっといじめられました、例えばトイレ(私)と風呂(妹)で閉まに閉じこめられたとか。

お母さん仕事から帰ったまでです。

あのときすごく悔しくてでした、かったです。しかし今は違う。

もちろん兄はバカでした今までもですがいい時間でした、すごく簡単と面白いと思いまが、今思い返せば、それもいい時間でした。単純で、楽しかった時代のことです。

意図を取れていなかったらすみません。

もう一つ兄のいじめの例は、寝る時間中彼は私を起こします、「上を見、天井、1時間以上。

見なければ、もう一回起こすよ」と言いました、なぜ(「なぜ」は丁寧語ですか、または「どうして」のほうがいいかな)でもわかりません。

「なぜ」は丁寧語ではありませんが、ここまでの文章が口語的ですから、適切に使えていると思います。丁寧語で書きたい場合は、「なぜでしょうか」などが使えます。

妹について良く覚えてありません。

私の兄弟と関係について

昨日、懐かしい子どもの頃時間思い出した。

「子供の頃の時を」でもOK.

妹、私、兄、私達は全員パソコンが好きでした、でも一つだけパソコンがありました。

そして私達パソコン時間のためにいつも喧嘩しました。

あと私と妹、兄にちょっといじめられた、例えばトイレ(私)と風呂(妹)で閉まに閉じ込められたとか。

お母さんは仕事から帰ったまでです。

あのときすごく悔しくてでしかった、しかし今は違う。

もちろん兄はバカでした今までもですがいい時間でした、すごく簡単面白いと思います。

もう一つ兄のいじめの例は、寝る時間中ている間彼は私を起こします、「上を見、天井、1時間以上。

見なければ、もう一回起こすよ」と言いました、なぜ(「なぜ」は丁寧語ですか、または「どうして」のほうがいいかな)今でもわかりません。

「なぜ」も「どうして」も同じ意味です。どちらでも大丈夫です。

妹について良く覚えてありません。

Feedback

兄弟喧嘩はいい思い出ですね。

Atomeistee's avatar
Atomeistee

May 10, 2025

168

ありがとうございます!そうですね、面白かったです。

私の兄弟と関係について

昨日、懐かしい子どもの頃時間思い出した。

妹、私、兄、私達は全員パソコンが好きでした、でも一つだけパソコンがありまパソコンは1台しかありませんでした。

そして私達パソコン時間のためにで遊ぶ時間のことでいつも喧嘩しました。

あと私と妹兄にちょっといじめられた、ました。例えばトイレ(私)と風呂(妹)で閉じ込められたとか。

閉じ込める(とじこめる)ー閉じ込められる

お母さん仕事から帰ったまでです。

あのときすごく悔しくてでしたかったけど、しかし今は違う。

もちろん兄はバカでした今までも、今もずっとバカですがいい時間でした、すごく簡単と面白い気楽で面白かったと思います。

気楽(きらく)

もう一つ兄のいじめの例は、寝る時間中彼は私を起こします、「上を見え、天井へ、1時間以上天井を見ていろ

「いじめる」は動詞、「いじめ」は名詞

見なければ、もう一回起こすよ」と言いましたなぜだか(「なぜ」は丁寧語ですか、または「どうして」のほうがいいかな)今までもわかりません。

「どうして」のほうが少し丁寧な感じかなあ。

妹について良く覚えてありません。

Feedback

天井を1時間ずっと見続けるのは難しい(眠くなってしまう)から、それが”いじめ”だったんじゃないかなあ。

Atomeistee's avatar
Atomeistee

May 10, 2025

168

ありがとうございます!すごい、たくさん重要な知識を学びました!「閉じ込める」とか「今もずっと」とか「気楽」とか、私はその言葉聞いたことがありますが覚えてませんでした。私は「どうして」について同じ考えました。天井を見るのはたしかに難しいが兄は10-15分後もう寝ました、私もあのとき寝ます😁

私の兄弟と関係について


私の兄弟と関係について

This sentence has been marked as perfect!

昨日、懐かしい子どもの頃時間思い出した。


昨日、懐かしい子どもの頃時間思い出した。

昨日、懐かしい子どもの頃時間思い出した。

「子供の頃の時を」でもOK.

昨日、懐かしい子どもの頃時間思い出した。

妹、私、兄、私達は全員パソコンが好きでした、でも一つだけパソコンがありました。


妹、私、兄、私達は全員パソコンが好きでした、でも一つだけパソコンがありまパソコンは1台しかありませんでした。

This sentence has been marked as perfect!

妹、私、兄、私達は全員パソコンが好きでした、でも一つだけパソコンがありまパソコンは一つだけしかありませんでした。

そして私達パソコン時間のためにいつも喧嘩しました。


そして私達パソコン時間のためにで遊ぶ時間のことでいつも喧嘩しました。

そして私達パソコン時間のためにいつも喧嘩しました。

そして私達パソコン時間のためにいつも喧嘩しました。

あと私と妹、兄にちょっといじめられた、例えばトイレ(私)と風呂(妹)で閉まられたとか。


あと私と妹兄にちょっといじめられた、ました。例えばトイレ(私)と風呂(妹)で閉じ込められたとか。

閉じ込める(とじこめる)ー閉じ込められる

あと私と妹、兄にちょっといじめられた、例えばトイレ(私)と風呂(妹)で閉まに閉じ込められたとか。

あと私と妹、兄にちょっといじめられました、例えばトイレ(私)と風呂(妹)で閉まに閉じこめられたとか。

お母さんは仕事から帰ったまでです。


お母さん仕事から帰ったまでです。

This sentence has been marked as perfect!

お母さん仕事から帰ったまでです。

あのときすごく悔しくてでした、しかし今は違う。


あのときすごく悔しくてでしたかったけど、しかし今は違う。

あのときすごく悔しくてでしかった、しかし今は違う。

あのときすごく悔しくてでした、かったです。しかし今は違う。

もちろん兄はバカでした今までもですがいい時間でした、すごく簡単と面白いと思います。


もちろん兄はバカでした今までも、今もずっとバカですがいい時間でした、すごく簡単と面白い気楽で面白かったと思います。

気楽(きらく)

もちろん兄はバカでした今までもですがいい時間でした、すごく簡単面白いと思います。

もちろん兄はバカでした今までもですがいい時間でした、すごく簡単と面白いと思いまが、今思い返せば、それもいい時間でした。単純で、楽しかった時代のことです。

意図を取れていなかったらすみません。

もう一つ兄のいじめるの例は、寝る時間中彼は私を起こします、「上を見え、天井へ、1時間以上。


もう一つ兄のいじめの例は、寝る時間中彼は私を起こします、「上を見え、天井へ、1時間以上天井を見ていろ

「いじめる」は動詞、「いじめ」は名詞

もう一つ兄のいじめの例は、寝る時間中ている間彼は私を起こします、「上を見、天井、1時間以上。

もう一つ兄のいじめの例は、寝る時間中彼は私を起こします、「上を見、天井、1時間以上。

見なければ、もう一回起こすよ」と言いました、なぜ(「なぜ」は丁寧語ですか、または「どうして」のほうがいいかな)今までもわかりません。


見なければ、もう一回起こすよ」と言いましたなぜだか(「なぜ」は丁寧語ですか、または「どうして」のほうがいいかな)今までもわかりません。

「どうして」のほうが少し丁寧な感じかなあ。

見なければ、もう一回起こすよ」と言いました、なぜ(「なぜ」は丁寧語ですか、または「どうして」のほうがいいかな)今でもわかりません。

「なぜ」も「どうして」も同じ意味です。どちらでも大丈夫です。

見なければ、もう一回起こすよ」と言いました、なぜ(「なぜ」は丁寧語ですか、または「どうして」のほうがいいかな)でもわかりません。

「なぜ」は丁寧語ではありませんが、ここまでの文章が口語的ですから、適切に使えていると思います。丁寧語で書きたい場合は、「なぜでしょうか」などが使えます。

妹について良く覚えてありません。


妹について良く覚えてありません。

妹について良く覚えてありません。

妹について良く覚えてありません。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium