Jan. 19, 2023
十年前に、日本に行った。
九月から十二月まで、列車でたくさん所に旅行した。
私は、一番南な都市に行った長崎だった。一番北な都市に行った札幌だった。
忙しくて楽しいお休みだった。
私のお休み
十年前に、日本に行った。
九月から十二月まで、列車でたくさん所に色々な所を列車で旅行した。
私は、が行った一番南なの都市に行ったは、長崎だった。
一番北なの都市に行ったは札幌だった。
忙しくてかったけど、楽しいお休みだった。
私のお休み
お休み sounds like for children, so I omitted お
十年前に、日本に行った。
九月から十二月までにかけて、列車でたくさん所に旅行した。
私は、が行った一番南なの都市に行ったは長崎だった。
一番北な都市に行った(私が行った)一番北(の都市)は札幌だった。
you can omit the parts in the parentheses since you've already mentioned them in the last sentence.
忙しくていけれど楽しいお休みだった。
忙しい is a negative thing while 楽しい is a positive one. In this case, we use けれど to connect the two together.
Feedback
4か月も!楽しそうですね。
私のお休み
十年前に、日本に行った。
九月から十二月まで、列車でたくさん所にの所を旅行した。
私は、が行った一番南なの都市に行ったは長崎だった。
行った一番北なの都市に行ったは札幌だった。
|
私のお休み This sentence has been marked as perfect! 私の お休み sounds like for children, so I omitted お This sentence has been marked as perfect! |
|
十年前に、日本に行った。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
|
九月から十二月まで、列車でたくさん所に旅行した。 九月から十二月まで、列車でたくさん 九月から十二月 九月から十二月まで、 |
|
私は、一番南なに行った長崎だった。 |
|
一番北な都市に行った札幌だった。 行った一番北
you can omit the parts in the parentheses since you've already mentioned them in the last sentence. 一番北 |
|
忙しくて楽しいお休みだった。 忙し 忙しい is a negative thing while 楽しい is a positive one. In this case, we use けれど to connect the two together. 忙し |
|
私は、一番南な都市に行った長崎だった。 私 私 私 |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium