res's avatar
res

Aug. 8, 2022

0
添削してください!

いつものように厳しく添削してください。非ネイティブによって書かれていることが分かりやすい部分は、自分だったらどんな言い方をしたか教えてください!

つい最近またユーチューブを観るようになりました。多少は勉強になると思って、日本人のユーチューバーを観ることにしました。もともとゲームに興味がありましたから、自然にゲーマー系のユーチューバーや動画を観るようになりましたが、すぐにあることに気づきました。それは、ゲームがうまい人じゃなければ、観るのが私にとってつらいです。プレイしている人には気づきにくいけど観ている人には分かりやすいことはどんなゲームでも多少あると思います。でも、私は自分には明らかな何かを見逃しているから前へ進めない場面を観ていると。。。その時の気持ちは説明しづらいけどなんとなく観ていられないです(笑)。そんな自分ですが、昨日観た動画もまたそんな場面になりましたが、プレイしている人が分からな過ぎて一周回ってまた面白くなりました。なんか、進めることだけではなくて、プレイしている人がその進む方法を見つけていることの鑑賞のしかたがようやく分かった気がします。ちなみに、その人は何が分からなかったかというと、パドルと帆の使い方でした。いかだが進みたい方向に行くにはパドルや帆をどこに向ければいいか分からなかったです。3,4時間経ったところで、やっと試行錯誤で分かりましたけど。

Corrections

つい最近またユーチューブを観るようになりました。

多少は勉強になると思って、日本人のユーチューバーを観ることにしました。

もともとゲームに興味がありましたから、自然にゲーマー系のユーチューバーや動画を観るようになりましたが、すぐにあることに気づきました。

それは、ゲームがうまい人じゃなければ、観るのが私にとってつらいです。

プレイしている人には気づきにくいけど観ている人には分かりやすいことはどんなゲームでも多少あると思います。

でも、私は自分には明らかな何かを見逃しているから前へ進めない場面を観ていると。。。その時の気持ちは説明しづらいけどなんとなく観ていられないです(笑)。

そんな自分ですが、昨日観た動画もまたそんな場面になりましたが、プレイしている人が分からな過ぎて一周回ってまた面白くなりました。

なんか、進めることだけではなくて、プレイしている人がその進む方法を見つけていること鑑賞のしかたする方法がようやく分かった気がします。

ちなみに、その人は何が分からなかったかというと、パドルと帆の使い方でした。

いかだが進みたい方向に行くにはパドルや帆をどこに向ければいいか分からなかったです。

3,4時間経ったところで、やっと試行錯誤で分かりましたけど。

res's avatar
res

Aug. 8, 2022

0

Thanks as always, Mr. Nambatsuyoshi!

添削してください!


いつものように厳しく添削してください。


非ネイティブによって書かれていることが分かりやすい部分は、自分だったらどんな言い方をしたか教えてください!


つい最近またユーチューブを観るようになりました。


This sentence has been marked as perfect!

多少は勉強になると思って、日本人のユーチューバーを観ることにしました。


This sentence has been marked as perfect!

もともとゲームに興味がありましたから、自然にゲーマー系のユーチューバーや動画を観るようになりましたが、すぐにあることに気づきました。


This sentence has been marked as perfect!

それは、ゲームがうまい人じゃなければ、観るのが私にとってつらいです。


それは、ゲームがうまい人じゃなければ、観るのが私にとってつらいです。

プレイしている人には気づきにくいけど観ている人には分かりやすいことはどんなゲームでも多少あると思います。


This sentence has been marked as perfect!

でも、私は自分には明らかな何かを見逃しているから前へ進めない場面を観ていると。。。その時の気持ちは説明しづらいけどなんとなく観ていられないです(笑)。


This sentence has been marked as perfect!

そんな自分ですが、昨日観た動画もまたそんな場面になりましたが、プレイしている人が分からな過ぎて一周回ってまた面白くなりました。


This sentence has been marked as perfect!

なんか、進めることだけではなくて、プレイしている人がその進む方法を見つけていることの鑑賞のしかたがようやく分かった気がします。


なんか、進めることだけではなくて、プレイしている人がその進む方法を見つけていること鑑賞のしかたする方法がようやく分かった気がします。

ちなみに、その人は何が分からなかったかというと、パドルと帆の使い方でした。


This sentence has been marked as perfect!

いかだが進みたい方向に行くにはパドルや帆をどこに向ければいいか分からなかったです。


This sentence has been marked as perfect!

3,4時間経ったところで、やっと試行錯誤で分かりましたけど。


This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium