finachiino's avatar
finachiino

Nov. 26, 2024

0
毎日のルーチン

平日のやることは、何曜日でもたいてい同じです。まずは早い起きること、午前5時から6時半に。学校の準備は一時間くらいかかるから、早く起きてやり始めるほうがいいです!シャワーを浴びて、服を着て、ときどき朝ごはんも食べます。7時半までに出かけてバスに乗ります。電車に乗り換えて、大学行きの他のバスに乗って。普通に8時半のクラスを間に合います。このあと、いろいろなクラスがあるけど、休みもあるから友達を会って宿題を終了したり試験を勉強したりします。月曜日と火曜日のクラスは夕べに終わるので、クラスが終わったらすぐに帰宅します。でも、水曜日と木曜日のクラスが昼に終わって、疲れなければ大学の図書館に留めて数時間に勉強してみます。

家に帰るときに、外が真っ暗ですよ。帰る前にもう食べなかった場合は母が作った夕食を食べます。それからのやることはエネルギによって異なります。ときどき昼寝をします。宿題をもっとします。ただリラックスして趣味を楽しむ可能もあります。でもとにかく遅く寝てしまいます。そして次の日に全部繰り返します。確かに忙しいスケジュールですが、週末にもっと休んでみるからまあいいか~


My routine on weekdays is generally the same, no matter what day it is. First, I get up early, sometime between 5 am and 6:30 am. It takes me about an hour to get ready for school, so it's best to wake up early and start sooner! I take a shower, get dressed, and sometimes eat breakfast too. By 7:30 am I've left the house and gotten on the bus. I transfer to a train, then take another bus bound for my university. I usually make it on time for my 8:30 classes. After that, I've got a lot of different classes, but I also have some breaks, so I meet up with my friends, finish homework, and study for exams. On Mondays and Tuesdays my classes end in the evening, so I head home right after they're done. But on Wednesdays and Thursdays my classes end in the afternoon, so if I'm not feeling tired I stay in the school library for a few hours and do some studying.

By the time I get home it's pitch-black outside. If I hadn't eaten before heading home, I'll eat the dinner that my mom makes. After that, what I do next depends on my energy. Sometimes I'll take a nap. Other times I do more homework. There's also a chance that I'll simply relax and enjoy a hobby. But in any case, I end up sleeping late. And the next day I repeat everything all over again. It really is a busy schedule, but I try to rest more during the weekends, so it's all good~

Corrections

毎日のルーチン

平日のやることは、何曜日でもたいてい同じです。

まずは早起きること、午前5時から6時半に。

学校の準備は一時間くらいかかるから、早く起きてやり始めるほうがいいです!

シャワーを浴びて、服を着て、ときどき朝ごはんも食べます。

食べないときもあるの?

7時半までに出かけてバスに乗ります。

電車に乗り換えて、(それから)大学行きの他のバスに乗って(or 乗ります)

普通に8時半のクラス間に合います。

~に間に合う

のあと、いろいろなクラスがあるけど、休みもあるから友達会って宿題を終了しわらせたり試験勉強したりします。

月曜日と火曜日のクラスは夕に終わるので、クラスが終わったらすぐに帰宅します。

夕方(ゆうがた)
「夕べ」は文学的で優雅な言葉ですね。

でも、水曜日と木曜日のクラス昼に終わってるので、疲れていなければ大学の図書館に留まって数時間勉強してみます。

留まる(とどまる)

家に帰るとき、外真っ暗です(よ)

(家に)帰る前にもう食べなかった場合は母が作った夕食を食べます。

それからのやることは(残った)エネルギによって異なります。

ときどき昼寝をします。

え? 夜に昼寝をするの?? 早寝(はやね)かな?

宿題をもっとします。

ただリラックスして趣味を楽しむ可能こともあります。

でもとにかく遅く寝てしまいます。

そして次の日全部同じことを繰り返します。

毎日のルーチン


This sentence has been marked as perfect!

平日のやることは、何曜日でもたいてい同じです。


This sentence has been marked as perfect!

まずは早い起きること、午前5時から6時半に。


まずは早起きること、午前5時から6時半に。

学校の準備は一時間くらいかかるから、早く起きてやり始めるほうがいいです!


This sentence has been marked as perfect!

シャワーを浴びて、服を着て、ときどき朝ごはんも食べます。


シャワーを浴びて、服を着て、ときどき朝ごはんも食べます。

食べないときもあるの?

7時半までに出かけてバスに乗ります。


This sentence has been marked as perfect!

このあと、いろいろなクラスがあるけど、休みもあるから友達を会って宿題を終了したり試験を勉強したりします。


のあと、いろいろなクラスがあるけど、休みもあるから友達会って宿題を終了しわらせたり試験勉強したりします。

月曜日と火曜日のクラスは夕べに終わるので、クラスが終わったらすぐに帰宅します。


月曜日と火曜日のクラスは夕に終わるので、クラスが終わったらすぐに帰宅します。

夕方(ゆうがた) 「夕べ」は文学的で優雅な言葉ですね。

でも、水曜日と木曜日のクラスが昼に終わって、疲れなければ大学の図書館に留めて数時間に勉強してみます。


でも、水曜日と木曜日のクラス昼に終わってるので、疲れていなければ大学の図書館に留まって数時間勉強してみます。

留まる(とどまる)

家に帰るときに、外が真っ暗ですよ。


家に帰るとき、外真っ暗です(よ)

帰る前にもう食べなかった場合は母が作った夕食を食べます。


(家に)帰る前にもう食べなかった場合は母が作った夕食を食べます。

それからのやることはエネルギによって異なります。


それからのやることは(残った)エネルギによって異なります。

ときどき昼寝をします。


ときどき昼寝をします。

え? 夜に昼寝をするの?? 早寝(はやね)かな?

宿題をもっとします。


This sentence has been marked as perfect!

ただリラックスして趣味を楽しむ可能もあります。


ただリラックスして趣味を楽しむ可能こともあります。

でもとにかく遅く寝てしまいます。


This sentence has been marked as perfect!

そして次の日に全部繰り返します。


そして次の日全部同じことを繰り返します。

電車に乗り換えて、大学行きの他のバスに乗って。


電車に乗り換えて、(それから)大学行きの他のバスに乗って(or 乗ります)

普通に8時半のクラスを間に合います。


普通に8時半のクラス間に合います。

~に間に合う

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium