Dec. 29, 2024
僕は一応日本語が話せます。文法を間違えたり、変な表現を使ったり、聞き取れなかったりはいっぱいしますけど、一応話せます。日本に行っても多分難しいですけど、大丈夫だと思います。
しかも、上手になりたくてそのために努力してますけど、そもそも僕の得意じゃないところはあんまり気にしません。下手くそだと思われるのが恥ずかしくなくて、「言いたいことが伝わるならいいじゃん」っていう風に思ってます。
でも、悩んでることが一つあります。
日本語で話す時に、どうしても、気持ちが伝わらない。
日本語が気になった時は9歳の頃ぐらいでした。言うのは本当に恥ずかしいですけど、アニメがすごく好きで、字幕なしで見られるようになりたくて日本語を勉強し始めました。(その時からずっと勉強してるわけじゃありません、真面目に勉強し始めたのは二年前ぐらいです)その上で、アニメを作りたかったです。なぜなら、アニメみたいに、いろいろな人にいろいろな気持ちを感じさせたかった。泣かせたい、笑わせたい、「やっと誰かが私のことを理解してくれた気がする」とかを思わせたい。その頃の記憶がほとんどなくなりましたけど、その気持ちをはっきり覚えてます。
僕はその頃から結構変わりました。でも、気持ちだけは全然変わってません。小さい頃から周りの人にいろいろな気持ちを感じさせようとしてます。何時間も何日も小説を書いたりして、下手くそだと分かっても頑張って上達しようとしました。でも、全部は英語でしたね。日本語で小説を書いたことはありますけど、正直、一生人に見せないほど下手くそでした。まあ、それは当然ですね、そもそも上手く日常的な会話さえできませんから。感動的な小説が書けるようになるのはすごく時間がかかるわけですね。わかりますけど、まだちょっと悔しいです。
それだけじゃなくて、人間関係も影響されます。例えばもし、いつか、日本で恋人ができたら、本当に僕の愛は通じるんでしょうか?恋人じゃなくても、友達にすら僕の大切な気持ちが本当に伝えられるんでしょうか?思いはいっぱいありますけど、どれくらい通じるかって僕の日本語能力によります。だから、ちょっと怖いですね。日本の大学に行くつもりなんですけど(今は17歳です)、やっぱり日本語が下手なので一人にされちゃうんじゃないかっていう風に思ってます。
もっと練習するしかないのはわかってます。いつか気持ちを伝えられるようになるのもわかってます。それでも、結構辛いです。
誰かに気持ちを伝えたい。
本当に長くてごめんなさい😭
僕は一応日本語が話せます。
文法を間違えたり、変な表現を使ったり、聞き取れなかったりすることはいっぱいしありますけど、一応話せます。
日本に行っても多分難しいですけど、大丈夫だと思います。
しかも、上手になりたくてそのために努力してますけど、そもそも僕の得意じゃないところはあんまり気にしません。
下手くそだと思われるのが恥ずかしくなくて、「言いたいことが伝わるならいいじゃん」っていう風に思ってます。
でも、悩んでることが一つあります。
日本語で話す時に、どうしても、気持ちが伝わらない。
日本語が気になった時は9歳の頃ぐらいの頃でした。
言うのは本当に恥ずかしいですけど、アニメがすごく好きで、字幕なしで見られるようになりたくて日本語を勉強し始めました。
(その時からずっと勉強してるわけじゃありません、真面目に勉強し始めたのは二年前ぐらい前です)その上で、アニメを作りたかったです。
なぜなら、アニメみたいに、いろいろな人にいろいろな気持ちを感じさせたかったてもらいたかったからです。
泣かせたい、笑わせたい、「やっと誰かが私のことを理解してくれた気がする」とかを思わせ共感してもらいたい。
その頃の記憶がほとんどなくなりましたはおぼろげですけど、その気持ちをははっきり覚えてます。
僕はその頃から結構変わりました。
でも、気持ちだけは全然変わってません。
小さい頃から周りの人にいろいろな気持ちを感じさせよとってもらおうとしてます。
何時間も何日も小説を書いたりして、下手くそだと分かっても頑張って上達しようとしました。
でも、全部は英語でしたね。
日本語で小説を書いたことはありますけど、正直、一生人に見せないほどられないくらい下手くそでした。
まあ、それは当然ですね、そもそも上手く日常的な会話さえできませんから。
感動的な小説が書けるようになるのはすごく時間がかかるわけですね。
わかりますけど、まだちょっと悔しいです。
それだけじゃなくて、人間関係も影響されします。
例えばもし、いつか、日本で恋人ができたら、本当に僕の愛は通じるんでしょうか?
恋人じゃなくても、友達にすら僕の大切な気持ちが本当に伝えられるんでしょうか?
思いはいっぱいありますけど、どれくらい通じるかって僕の日本語能力によります。
だから、ちょっと怖いですね。
日本の大学に行くつもりなんですけど(今は17歳です)、やっぱり日本語が下手なので一人にされちゃうんじゃないかっていう風に思ってます。
もっと練習するしかないのはわかってます。
いつか気持ちを伝えられるようになるのもわかってます。
それでも、結構辛いです。
誰かに気持ちを伝えたい。
Feedback
This entry is very well-written. I'm surprised to hear that you are 17 years old and have learned Japanese at this high level by yourself.
本当に長くてごめんなさい😭
僕は一応日本語が話せます。
文法を間違えたり、変な表現を使ったり、聞き取れなかったりはいっぱいしますけど、一応話せます。
しかも、上手になりたくてそのために努力してますけど、そもそも僕の得意じゃないところはあんまり気にしません。
下手くそだと思われるのがは恥ずかしくなくて、「言いたいことが伝わるならいいじゃん」っていう風に思ってます。
でも、悩んでることが一つあります。
日本語で話す時に、どうしても、気持ちが伝わらない。
日本語が気になった時のは9歳の頃ぐらい頃でした。
言うのは本当に恥ずかしいですけど、アニメがすごく好きで、字幕なしで見られるようになりたくて日本語を勉強し始めました。
(その時からずっと勉強してるわけじゃありません、真面目に勉強し始めたのは二年前ぐらいです)その上で、アニメを作りたかったです。
なぜなら、アニメみたいに、いろいろな人にいろいろな気持ちを感じさせてもらいたかった。
泣かせたい、笑わせたい、「やっと誰かが私のことを理解してくれた気がする」とかを思わせたい。
その頃の記憶がほとんどなくなりましたけど、その気持ちをはっきり覚えてます。
僕はその頃から結構変わりました。
でも、気持ちだけは全然変わってません。
小さい頃から周りの人にいろいろな気持ちを感じさせようとしてます。
何時間も何日も小説を書いたりして、下手くそだと分かっても頑張って上達しようとしました。
でも、全部は英語でしたね。
日本語で小説を書いたことはありますけど、正直、一生人に見せられないほど下手くそでした。
まあ、それは当然ですね、そもそも上手く日常的な会話さえあまり上手くできませんから。
感動的な小説が書けるようになるのはすごく時間がかかるわけですでしょうね。
わかります確かに、そうかもしれませんけど、まだちょっと悔しいです。
それだけじゃなくて、人間関係にも影響されします。
例えばもし、いつか、日本で恋人ができたら、本当に僕の愛は通じるんでしょうか?
恋人じゃなくても、友達にすら僕の大切な気持ちが本当に伝えられるんでしょうか?
思いはいっぱいありますけど、どれくらい通じるかって僕の日本語能力によります。
だから、ちょっと怖いですね。
日本の大学に行くつもりなんですけど(今は17歳です)、やっぱり日本語が下手なので一人にされなっちゃうんじゃないかっていう風に思ってます。
もっと練習するしかないのはわかってます。
いつか気持ちを伝えられるようになるのもわかってます。
それでも、結構辛いです。
誰かに気持ちを伝えたい。
Feedback
十分つたわるとおもいますよ。この投稿も全て伝わります。添削した場所は、より自然に聞こえる(日本人が言うように)直しただけで、元の文章でも全く問題ありません。日本人の恋人にも十分気持ちが伝わると思います。伝えようとするその姿はとても印象的に見えると思いますよ。
本当に長くてごめんなさい😭
僕は一応日本語が話せます。
文法を間違えたり、変な表現を使ったり、聞き取れなかったりはいっぱいしますけど、一応話せます。
日本に行っても多分難しいですけど、大丈夫だと思います。
しかも、上手になりたくてそのために努力してますけど、そもそも僕の得意じゃないところはあんまり気にしません。
下手くそだと思われるのが恥ずかしくなくて、「言いたいことが伝わるならいいじゃん」っていう風に思ってます。
でも、悩んでることが一つあります。
日本語で話す時に、どうしても、気持ちが伝わらない。
日本語が気になった時(or 気になったのは)は9歳の頃ぐらいでした。
言うのは本当に恥ずかしいですけど、アニメがすごく好きで、字幕なしで見られるようになりたくて日本語を勉強し始めました。
(その時からずっと勉強してるわけじゃありません、真面目に勉強し始めたのは二年前ぐらいからです)その上で、アニメを作りたかったです。
なぜなら、アニメみたいに、いろいろな人にいろいろな気持ちを感じさせたかった。
泣かせたい、笑わせたい、「やっと誰かが私のことを理解してくれた気がする」とかを思わせたい。
その頃の記憶がほとんどなくなりましたけど、その気持ちをはっきり覚えてます。
僕はその頃から結構変わりました。
でも、気持ちだけは全然変わってません。
小さい頃から周りの人にいろいろな気持ちを感じさせようとしてます。
何時間も何日も小説を書いたりして、下手くそだと分かっても頑張って上達しようとしました。
でも、全部は英語でしたね。
日本語で小説を書いたことはありますけど、正直、一生人に見せたくないほど下手くそでした。
まあ、それは当然ですね、そもそも上手く日常的な会話さえ上手くできませんから。
感動的な小説が書けるようになるのはすごく時間がかかるわけですね。
わかりますけど、まだちょっと悔しいです。
それだけじゃなくて、人間関係も影響されます。
例えばもし、いつか、日本で恋人ができたら、本当に僕の愛は通じるんでしょうか?
恋人じゃなくても、友達にすら僕の大切な気持ちが本当に伝えられるんでしょうか?
思いはいっぱいありますけど、どれくらい通じるかって僕の日本語能力によります。
だから、ちょっと怖いですね。
日本の大学に行くつもりなんですけど(今は17歳です)、やっぱり日本語が下手なので一人にされちゃうんじゃないかっていう風に思ってます。
いつか気持ちを伝えられるようになるのもわかってます。
それでも、結構辛いです。
誰かに気持ちを伝えたい。
Feedback
気持ちを伝えるのって母語話者同士でも難しいときがあると思う。当然伝わるだろうと思っているより、伝えるように努力している気持ちが大切かも。
本当に長くてごめんなさい😭 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
僕は一応日本語が話せます。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
文法を間違えたり、変な表現を使ったり、聞き取れなかったりはいっぱいしますけど、一応話せます。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! 文法を間違えたり、変な表現を使ったり、聞き取れなかったりすることはいっぱい |
日本に行っても多分難しいですけど、大丈夫だと思います。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
しかも、上手になりたくてそのために努力してますけど、そもそも僕の得意じゃないところはあんまり気にしません。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
下手くそだと思われるのが恥ずかしくなくて、「言いたいことが伝わるならいいじゃん」っていう風に思ってます。 This sentence has been marked as perfect! 下手くそだと思われるの This sentence has been marked as perfect! |
でも、悩んでることが一つあります。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
日本語で話す時に、どうしても、気持ちが伝わらない。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
言うのは本当に恥ずかしいですけど、アニメがすごく好きで、字幕なしで見られるようになりたくて日本語を勉強し始めました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
(その時からずっと勉強してるわけじゃありません、真面目に勉強し始めたのは二年前ぐらいです)その上で、アニメを作りたかったです。 (その時からずっと勉強してるわけじゃありません、真面目に勉強し始めたのは二年前ぐらいからです)その上で、アニメを作りたかったです。 This sentence has been marked as perfect! (その時からずっと勉強してるわけじゃありません、真面目に勉強し始めたのは二年 |
なぜなら、アニメみたいに、いろいろな人にいろいろな気持ちを感じさせたかった。 This sentence has been marked as perfect! なぜなら、アニメみたいに、いろいろな人にいろいろな気持ちを感じ なぜなら、アニメみたいに、いろいろな人にいろいろな気持ちを感じ |
泣かせたい、笑わせたい、「やっと誰かが私のことを理解してくれた気がする」とかを思わせたい。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! 泣かせたい、笑わせたい、「やっと誰かが私のことを理解してくれた気がする」と |
その頃の記憶がほとんどなくなりましたけど、その気持ちをはっきり覚えてます。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! その頃の記憶 |
日本語が気になった時は9歳の頃ぐらいでした。 日本語が気になった時(or 気になったのは)は9歳の頃ぐらいでした。 日本語が気になった 日本語が気になった時は9歳 |
僕はその頃から結構変わりました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
でも、気持ちだけは全然変わってません。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
小さい頃から周りの人にいろいろな気持ちを感じさせようとしてます。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! 小さい頃から周りの人にいろいろな気持ちを感じ |
何時間も何日も小説を書いたりして、下手くそだと分かっても頑張って上達しようとしました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
でも、全部は英語でしたね。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! でも、全部 |
日本語で小説を書いたことはありますけど、正直、一生人に見せないほど下手くそでした。 日本語で小説を書いたことはありますけど、正直、一生人に見せたくないほど下手くそでした。 日本語で小説を書いたことはありますけど、正直、一生人に見せられないほど下手くそでした。 日本語で小説を書いたことはありますけど、正直、一生人に見せ |
まあ、それは当然ですね、そもそも上手く日常的な会話さえできませんから。 まあ、それは当然ですね、そもそも まあ、それは当然ですね、そもそも This sentence has been marked as perfect! |
感動的な小説が書けるようになるのはすごく時間がかかるわけですね。 This sentence has been marked as perfect! 感動的な小説が書けるようになるのはすごく時間がかかる This sentence has been marked as perfect! |
わかりますけど、まだちょっと悔しいです。 This sentence has been marked as perfect!
This sentence has been marked as perfect! |
それだけじゃなくて、人間関係も影響されます。 This sentence has been marked as perfect! それだけじゃなくて、人間関係にも影響 それだけじゃなくて、人間関係も影響 |
例えばもし、いつか、日本で恋人ができたら、本当に僕の愛は通じるんでしょうか? This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
恋人じゃなくても、友達にすら僕の大切な気持ちが本当に伝えられるんでしょうか? This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
思いはいっぱいありますけど、どれくらい通じるかって僕の日本語能力によります。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
だから、ちょっと怖いですね。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
日本の大学に行くつもりなんですけど(今は17歳です)、やっぱり日本語が下手なので一人にされちゃうんじゃないかっていう風に思ってます。 This sentence has been marked as perfect! 日本の大学に行くつもりなんですけど(今は17歳です)、やっぱり日本語が下手なので一人に This sentence has been marked as perfect! |
もっと練習するしかないのはわかってます。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
いつか気持ちを伝えられるようになるのもわかってます。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
それでも、結構辛いです。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
誰かに気持ちを伝えたい。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium