Atomeistee's avatar
Atomeistee

May 4, 2025

168
最近私はN3日本語能力試験の模擬を試してみました

しかし、私は全然合格しませんでした。多すぎる難しい質問ががありました。N4とN3はかなり違います。このときは私はいつも「全然何も知らないくせに、どうして僕は1年後まだN4、私の勉強の方法はダメだろうか。どうすればいいかなぁ。」とかと思っています。もちろん私の状況がわかります。勉強のためにお金が無いし、身体障害者し、社会不安障害がありますし。たくさん原因がありますので。でも!多くの問題を抱えていても、私は死ぬ前に諦めません!それが絶対です。どんな時間がかかっても、3年、5年。私は翻訳者になります!頑張ります!


But I did not pass at all. There were too many difficult questions. N4 and N3 are quite different. At times like this I always think, "I don't know anything at all, why am I still in N4 after a whole year, is it because of the way I study? What should I do?". Of course I understand my situation: I don't have money to study, I am physically disabled, and I have social anxiety disorder. There are so many causes. But! I will not give up before I die, even though I have many problems! That is my absolute rule. No matter how long it takes, 3 years, 5 years. Someday I will be able to become a translator! I will do my best!

Corrections

最近私はN3日本語能力試験の模擬を試してみました

しかし、私は全然合格しませんでした。

多すぎる難しい質問ががあり難しい問題が多過ぎました。

N4とN3はかなり違います。

このときは私はいつも「全然何も分からないくせに、どうして僕は1年後まだN4、私の勉強の方法はダメだろうか。

どうすればいいかなぁ。

」とかと思っています。

もちろん私の状況わかっています。

勉強のためお金が無いし、身体障害者し、社会不安障害あります(し)

たくさん原因がありますので

でも!

多くの問題を抱えていても、私は死ぬ前にまで諦めません!

それ絶対です。

どんな時間がかかっても、3年、5年。

私は翻訳者になります!

頑張ります!

Feedback

N3の模擬試験問題のどこが弱点だったの? 言語知識(文字・語彙・文法)/読解/聴解

Atomeistee's avatar
Atomeistee

May 5, 2025

168

ありがとうございます!私は特には気にしました。私には日本語能力試験が私の知識の試験です。私が言いたいことは試験のために準備したくありません。しかし、全体的には。。。少し全部多分。たくさんわかりません漢字と単語とかわかりません文法とか。わからない単語があったら、文章の意味は全然わからなくなってしまいます。読解と聴解と同じ状況です。

231

多すぎる難しい質問がたくさんありました。

勉強のためにお金が無いし、身体障害者し、社会不安障害がありますし。

それ絶対です。

Atomeistee's avatar
Atomeistee

May 5, 2025

168

ありがとうございます!

N4とN3はかなり違います。


This sentence has been marked as perfect!

最近私はN3日本語能力試験の模擬を試してみました


This sentence has been marked as perfect!

しかし、私は全然合格しませんでした。


This sentence has been marked as perfect!

多すぎる難しい質問ががありました。


多すぎる難しい質問がたくさんありました。

多すぎる難しい質問ががあり難しい問題が多過ぎました。

このときは私はいつも「全然何も知らないくせに、どうして僕は1年後まだN4、私の勉強の方法はダメだろうか。


このときは私はいつも「全然何も分からないくせに、どうして僕は1年後まだN4、私の勉強の方法はダメだろうか。

どうすればいいかなぁ。


This sentence has been marked as perfect!

」とかと思っています。


This sentence has been marked as perfect!

もちろん私の状況がわかります。


もちろん私の状況わかっています。

勉強のためにお金が無いし、身体障害者し、社会不安障害がありますし。


勉強のためにお金が無いし、身体障害者し、社会不安障害がありますし。

勉強のためお金が無いし、身体障害者し、社会不安障害あります(し)

たくさん原因がありますので。


たくさん原因がありますので

でも!


This sentence has been marked as perfect!

多くの問題を抱えていても、私は死ぬ前に諦めません!


多くの問題を抱えていても、私は死ぬ前にまで諦めません!

それが絶対です。


それ絶対です。

それ絶対です。

どんな時間がかかっても、3年、5年。


This sentence has been marked as perfect!

私は翻訳者になります!


This sentence has been marked as perfect!

頑張ります!


This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium