grassfields's avatar
grassfields

Oct. 27, 2023

0
暇な時がほしい!!!

暇な時があったら、旅行や新しいスキルをしてみるためにエベントに行きたいです。でも、今は中間試験だから暇な時が足りないです。明日も朝早く授業があって、ここまで書きます。読んでくれてありがとうございます。


If I had free time, I'd like to go on trips or events where I can learn new skills. But it's midterm season so I don't have a lot of free time. I have a class early tomorrow morning, I'll stop writing here. Thanks for reading!

Corrections

自由な時がほしい!!!

暇な時間、という言い方もしますが、文脈から考えると自由な時間という表現の方が自然に感じます。

自由な時があったら、旅行や新しいスキルをしてみる学ぶためにベントに行きたいです。

でも、今は中間試験だから暇期間中なので自由な時が足りないです。

書き言葉の場合、でも→しかし、足りないです→足りませんの方が自然に感じます。

明日も朝早く授業があってるので、ここまで書きにします。

書くという動詞をあえて使わずに「ここまでにする」という表現を用いるとより自然な感じがします。

Feedback

より自然な表現にするために訂正させいていただきました。よく文法を勉強されていると思います(^^)

grassfields's avatar
grassfields

Nov. 2, 2023

0

Thank you for your corrections! コメントも書いてくれてありがとうございます!

1

(時間/暇な時間)がほしい!!!

時間がほしい!!!

な時があったら、旅行や、(新しいスキルをしてみるためにエ試すために?)イベントに行きたいです。

でも、今は中間試験だから暇なが足りないです。

明日も朝早く授業があって、ここまで書きまするので、(書くのはここまでにしておきます/ここで終わりにしておきます)

読んでくれてありがとうございます。

grassfields's avatar
grassfields

Oct. 28, 2023

0

Thank you for the corrections! ありがとうございます!

自由な時がほしい!!!

自由な時があったら、旅行や新しいスキルをしてみ身に付けるためにベントに行き参加したり、旅行したいです。

でも、今は中間試験だから暇な時が足りないです中なので、自由に使える時間が足りません

明日も朝早く授業があって、るので、今日は書けるのはここまで書きます。

読んでくれてありがとうございます。

Feedback

テストがんばってください。

grassfields's avatar
grassfields

Oct. 27, 2023

0

ありがとうございます! Thank you!

暇な時がほしい!!!

暇な時があったら、旅行や新しいスキルをしてみ習得するためにベントに行きたいです。

でも、今は中間試験だから暇な時間が(あまりない/足りないです。

明日も朝早く授業があって、るので、書くのはここまで書きにします。

読んでくれてありがとうございます。

grassfields's avatar
grassfields

Oct. 27, 2023

0

Thank you again! ありがとうございます

暇な時がほしい!!!


暇な時がほしい!!!

自由な時がほしい!!!

(時間/暇な時間)がほしい!!!

時間がほしい!!!

自由な時がほしい!!!

暇な時間、という言い方もしますが、文脈から考えると自由な時間という表現の方が自然に感じます。

暇な時があったら、旅行や新しいスキルをしてみるためにエベントに行きたいです。


暇な時があったら、旅行や新しいスキルをしてみ習得するためにベントに行きたいです。

自由な時があったら、旅行や新しいスキルをしてみ身に付けるためにベントに行き参加したり、旅行したいです。

な時があったら、旅行や、(新しいスキルをしてみるためにエ試すために?)イベントに行きたいです。

自由な時があったら、旅行や新しいスキルをしてみる学ぶためにベントに行きたいです。

でも、今は中間試験だから暇な時が足りないです。


でも、今は中間試験だから暇な時間が(あまりない/足りないです。

でも、今は中間試験だから暇な時が足りないです中なので、自由に使える時間が足りません

でも、今は中間試験だから暇なが足りないです。

でも、今は中間試験だから暇期間中なので自由な時が足りないです。

書き言葉の場合、でも→しかし、足りないです→足りませんの方が自然に感じます。

明日も朝早く授業があって、ここまで書きます。


明日も朝早く授業があって、るので、書くのはここまで書きにします。

明日も朝早く授業があって、るので、今日は書けるのはここまで書きます。

明日も朝早く授業があって、ここまで書きまするので、(書くのはここまでにしておきます/ここで終わりにしておきます)

明日も朝早く授業があってるので、ここまで書きにします。

書くという動詞をあえて使わずに「ここまでにする」という表現を用いるとより自然な感じがします。

読んでくれてありがとうございます。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium