44
昨日のCloudflareの問題

昨日はCloudflareの問題によって色んなサイトにはトラブルがあったようだね。そして数週間前、AWSの問題もあったよね。インタネットはたった数社のサービスに頼ってきた気がする。このサービスには問題があれば、結果が非常に広い。しかも、悪党にとっては大きいなターゲットとなる。サイトの製作者が別々のサービスを使った方が良いかもしれないと思う。

Corrections

昨日のCloudflareの問題

昨日はCloudflareの問題によってで、色んなサイトにトラブルがあったようだね。

「問題によって」も正しいんだけど、この投稿のスタイルとしては少し堅苦しいと思います。「で」は cause/reason を言うときにも使う particle です。「インフルエンザで仕事を休みました」のように使えますよ。

そして数週間前、AWSの問題もあったよね。

インタネットはたった数社のサービスに頼ってきたいる気がする。

その数社のサービスに問題があれば、結果が非常に広影響がとても大きい。

「非常に」も、ちょっと堅苦しいので「とても」が一番いいと思います。

しかも、悪党にとっては大きなターゲットとなる。

この場合は「大きな」という"な形容詞"を使いますね。「大きいターゲット」のように"い形容詞"を使ってもいいんだけど、この場合の「ターゲット」のように intangible のものには "な形容詞" の「大きな」を使うのが自然かもしれません。

サイトの製作者別々のサービスを使った方が良いかもしれないと思う

「かもしれない」は、「思っていること」だから、最後の「思う」はなくても大丈夫 :)

Feedback

昨日、このサイトで添削してる途中に問題があったみたいですね。
"submit"ボタンをクリックしたら、私の添削とコメントが全部消えました! :D

昨日はCloudflareの問題によって色んなサイトにはトラブルがあったようだね。

色んなサイト"に"でも大丈夫です(「色んなサイト」に対して、という意味)
一般には"で"を使います。

インタネットはたった数社のサービスに頼ってきたりすぎている気がする。

頼ってきた気がする でも意味が完全に分かりますがより自然になおしました。

れらのサービスに問題があれば、結果影響が非常に広い。

「数社」と記載してあったので、これら としました。

しかも、悪党犯罪者/ハッカーにとっては大きなターゲットとなる。

サイトの製作者が別々はそれぞれ別のサービスを使った方が良いかもしれないと思う。

Feedback

Xが見れなくて、勉強に集中できました(笑)

44

ありがとうございます!
問題は逆にいい事になったんですね笑

昨日のCloudflareの問題


This sentence has been marked as perfect!

昨日はCloudflareの問題によって色んなサイトにはトラブルがあったようだね。


昨日はCloudflareの問題によって色んなサイトにはトラブルがあったようだね。

色んなサイト"に"でも大丈夫です(「色んなサイト」に対して、という意味) 一般には"で"を使います。

昨日はCloudflareの問題によってで、色んなサイトにトラブルがあったようだね。

「問題によって」も正しいんだけど、この投稿のスタイルとしては少し堅苦しいと思います。「で」は cause/reason を言うときにも使う particle です。「インフルエンザで仕事を休みました」のように使えますよ。

そして数週間前、AWSの問題もあったよね。


This sentence has been marked as perfect!

インタネットはたった数社のサービスに頼ってきた気がする。


インタネットはたった数社のサービスに頼ってきたりすぎている気がする。

頼ってきた気がする でも意味が完全に分かりますがより自然になおしました。

インタネットはたった数社のサービスに頼ってきたいる気がする。

このサービスには問題があれば、結果が非常に広い。


れらのサービスに問題があれば、結果影響が非常に広い。

「数社」と記載してあったので、これら としました。

その数社のサービスに問題があれば、結果が非常に広影響がとても大きい。

「非常に」も、ちょっと堅苦しいので「とても」が一番いいと思います。

しかも、悪党にとっては大きいなターゲットとなる。


しかも、悪党犯罪者/ハッカーにとっては大きなターゲットとなる。

しかも、悪党にとっては大きなターゲットとなる。

この場合は「大きな」という"な形容詞"を使いますね。「大きいターゲット」のように"い形容詞"を使ってもいいんだけど、この場合の「ターゲット」のように intangible のものには "な形容詞" の「大きな」を使うのが自然かもしれません。

サイトの製作者が別々のサービスを使った方が良いかもしれないと思う。


サイトの製作者が別々はそれぞれ別のサービスを使った方が良いかもしれないと思う。

サイトの製作者別々のサービスを使った方が良いかもしれないと思う

「かもしれない」は、「思っていること」だから、最後の「思う」はなくても大丈夫 :)

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium