abismonteiro's avatar
abismonteiro

May 21, 2025

0
日記2

昨日、両親の家に行った。バーベーキューをします。バーベーキューがあまり好きじゃない、でもとても楽しかった。
「インディア・ソング」を見て、すごく美しい映画です。「デルフィン・サイリグ」は偉大女優です。僕は「彼女はいい選択をします」と思います。
「ラブ&ポップ」は次の映画がほしい見ることがです。日本の芸術映画です、芸術映画が大好きです。
家の近くで無料映画館があります。その映画館は「Cinusp」と申して、São Paulo大学のプロジェクトです。そのプロジェクトについて、いつか僕はもっと話します。


🇧🇷
Ontem, fui para a casa dos meus pais. Fizemos churrasco. Não gosto muito de churrasco, mas foi muito divertido. Eu assisti a "India Song", um filme muito lindo. Delfine Seyrig é uma ótima atriz. Eu acho que ela faz boas escolhas. O próximo filme que quero assistir é "Love & Pop". É um filme de arte japonês e eu amo filmes de arte. Perto de casa tem um cinema gratuito. Esse cinema se chama Cinusp, é um projeto da Universidade de São Paulo. Um dia vou contar mais sobre esse projeto.
🇺🇸
Yesterday I went to my parents house. We did barbecue. I don't like barbecue that much, but we had a lot of fun. I watched "India Song", a really beautiful movie. Delphine Seyrig is a great actress. I think she does good choices (on her career). The next movie I wanna watch is "Love & Pop". It's a japanese art movie, and I love art movies. Near my house there is a free movie theatre. That movie theatre is called Cinusp, it's a São Paulo University project. Someday I will tell you more about this project.

Corrections

日記2

昨日、両親の家に行った。

バーベーキューをしました

バーベーキューあまり好きじゃない、でもとても楽しかった。

とても美しい映画「インディア・ソング」を見て、すごく美しい映画です観ました

デルフィン・サイリグは偉大女優です。

僕は彼女はいい選択をします」すると思います。

「ラブ&ポップ」は次の映画がほしい見ることがみ観たい映画です。

日本の芸術映画です芸術映画が大好きです。

家の近く無料映画館があります。

その映画館は「Cinusp」と申して呼ばれ、SãoPaulo大学のプロジェクトです。

そのプロジェクトについて、いつか僕はもっと話します。

Feedback

いいですね。無料の映画館!

abismonteiro's avatar
abismonteiro

May 22, 2025

0

It's great! Talking about の: in portugues, we modify the nouns directly, so I'm still getting used to modify using の.
Someday I'll improve my japanese, and I will tell more about this project.
Thanks for the corrections.

日記2

昨日、両親の家に行った。

バーベーキューをしました

バーベーキューあまり好きじゃないでもとても楽しかった。

The general statement is 好きじゃないけど、とても楽しかった。 けど=but

「インディア・ソング」を見て、すごく美しい映画でした

「デルフィン・サイリグ」は偉大女優です。

次は「ラブ&ポップ」は次の映画がほしい見ることがを見たいです。

日本の芸術映画です。私は芸術映画が大好きです。

家の近く無料映画館があります。

その映画館は「Cinusp」と申して、SãoPaulo大学のプロジェクトです。

そのプロジェクトについて、いつか僕はもっと話し話そうと思います。

Feedback

When writing sentences, it is better to unify whether you end a sentence with "です" and"ます" or whether you say it like "〜だ" to keep it clean!
Many Japanese people also like barbecue!
Good luck!

abismonteiro's avatar
abismonteiro

May 22, 2025

0

ありがとうございます!
You're totally right, if you speak in one way, keep it. Thanks ;)

日記2


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

昨日、両親の家に行った。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

バーベーキューをします。


バーベーキューをしました

バーベーキューをしました

バーベーキューがあまり好きじゃない、でもとても楽しかった。


バーベーキューあまり好きじゃないでもとても楽しかった。

The general statement is 好きじゃないけど、とても楽しかった。 けど=but

バーベーキューあまり好きじゃない、でもとても楽しかった。

「インディア・ソング」を見て、すごく美しい映画です。


「インディア・ソング」を見て、すごく美しい映画でした

とても美しい映画「インディア・ソング」を見て、すごく美しい映画です観ました

「デルフィン・サイリグ」は偉大女優です。


「デルフィン・サイリグ」は偉大女優です。

デルフィン・サイリグは偉大女優です。

僕は「彼女はいい選択をします」と思います。


僕は彼女はいい選択をします」すると思います。

「ラブ&ポップ」は次の映画がほしい見ることがです。


次は「ラブ&ポップ」は次の映画がほしい見ることがを見たいです。

「ラブ&ポップ」は次の映画がほしい見ることがみ観たい映画です。

日本の芸術映画です、芸術映画が大好きです。


日本の芸術映画です。私は芸術映画が大好きです。

日本の芸術映画です芸術映画が大好きです。

家の近くで無料映画館があります。


家の近く無料映画館があります。

家の近く無料映画館があります。

その映画館は「Cinusp」と申して、SãoPaulo大学のプロジェクトです。


This sentence has been marked as perfect!

その映画館は「Cinusp」と申して呼ばれ、SãoPaulo大学のプロジェクトです。

そのプロジェクトについて、いつか僕はもっと話します。


そのプロジェクトについて、いつか僕はもっと話し話そうと思います。

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium