July 17, 2025
コロナウイルスの騒ぎの最中にニュースを読むのを辞めました。読んだら落ち込むので。
しかし、日本語の読解力を増やすために読めずにいけません。
今日、政治関係の記事を読んでみようと思いました。
ブラウザのタブは三つしようしますた。一つのタブは記事でした。一つのタブは辞書です。一つのタブはグーグルでした。
もちろん、知らない単語はいっぱいありました。でも単語をとどまらず知らない名前もういっぱいありました。
赤澤経済再生担当大臣とかラトニック商務長官とかベッセント財務長官とか検索しないと分かりませんでした。
世界の知識は足りないと自覚しました。もっと勉強しなければなりません。
At the height of the Corona virus, I stopped reading the news. It just made me too depressed.
But, I can't get by without reading the news if I want to improve my reading abilities.
Today, I thought I'd try to read an article related to politics.
I had three tabs open: one with the news, one with a dictionary, and one with google.
Of course, there were a lot of words I didn't know. But it didn't stop at just words -- there were also a lot of names I didn't know!
Without looking them up, I had no idea who the Minister of Economic Revitalization Akazawa, the Secretary of Commerce Lutnick, or Treasurer Bessent was.
I realized my world knowledge is really lacking. I still have to study more.
(日記) ニューズス
コロナウイルスの騒ぎの最中にニュースを読むのを辞止めました。
「辞める」は通常、会社など組織をやめるときにつかいますね。
読んだら落ち込むので。
しかし、日本語の読解力を増やすために読めずにいけまないわけにはいきません。
わけにはいかない(わけにはいきません)
今日、政治関係の記事を読んでみようと思いました。
ブラウザのタブは三つしようしますした。
一つのタブは記事でした。
一つのタブは辞書です。
一つのタブはグーグルでした。
もちろん、知らない単語はいっぱいありました。
でも単語をにとどまらず知らない名前もういっぱいありました。
~にとどまらず
世界の知識はが足りないと自覚しました。
もっと勉強しなければなりません。
もっと勉強しなければなりません。 This sentence has been marked as perfect! |
赤澤経済再生担当大臣とかラトニック商務長官とかベッセント財務長官とか検索しないと分かりませんでした。 |
(日記) ニューズ (日記) ニュー |
コロナウイルスの騒ぎの最中にニュースを読むのを辞めました。 コロナウイルスの騒ぎの最中にニュースを読むのを 「辞める」は通常、会社など組織をやめるときにつかいますね。 |
読んだら落ち込むので。 This sentence has been marked as perfect! |
しかし、日本語の読解力を増やすために読めずにいけません。 しかし、日本語の読解力を増やすために読 わけにはいかない(わけにはいきません) |
今日、政治関係の記事を読んでみようと思いました。 This sentence has been marked as perfect! |
ブラウザのタブは三つしようしますた。 ブラウザのタブは三つしようしま |
一つのタブは記事でした。 This sentence has been marked as perfect! |
一つのタブは辞書です。 This sentence has been marked as perfect! |
一つのタブはグーグルでした。 This sentence has been marked as perfect! |
もちろん、知らない単語はいっぱいありました。 This sentence has been marked as perfect! |
でも単語をとどまらず知らない名前もういっぱいありました。 でも単語 ~にとどまらず |
世界の知識は足りないと自覚しました。 世界の知識 |
でも単語をとどまらず知らない人もういっぱいありました。 |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium