Oct. 22, 2025
さいきんは 色んな事に心配して、たとえば その中で 大学で は私の事 [えらそう]と思っている 人がいる。
私 JLPT n4もってるので (大学でひらがなとカタカナを勉強する) みんなよりレベルは高いのは当たり前だけど 『私がさいこう』っと思ってるわけじゃない。
まだまちがう事たくさんあるし、うまくに使えないぶんぽあるので がんばりたいと思います。でもこれからどうやって日本語を勉強すればいい?
Ultimamente mi preoccupo di molte cose, tra tutte c’è ad esempio il fatto che all’università alcune persone pensano che io me la tiri.
Di giapponese ho il livello N4 del JLPT (all’Università al primo anno si studia hiragana e katakana) rispetto agli altri è ovvio che il livello sia diverso, ma non è che penso di essere la migliore. Ci sono ancora un sacco di cose che sbaglio, grammatica che non so usare bene quindi voglio impegnarmi. Ma da ora in poi come posso continuare a studiare il giapponese?
日本語はどうやって勉強すれば良い?
さいきんは 色いろんな事にを心配して、います。たとえば その中で 大学で は私の事 [を「えらそう]とに思っている 」という人がいる。
私 はJLPT n4もってに合格しているので (大学でひらがなとカタカナを勉強する) みんなよりレベルは高いのは当たり前だけど 『私がさいこう』っとて思ってるわけじゃない。
まだまちがう事がたくさんあるし、うまくに使えないぶんぽう(文法)もあるので がんばりたいと思います。
Feedback
今はどのように学習していますか?
私 JLPT n4もってるので (大学でひらがなとカタカナを勉強する) みんなよりレベルは高いのは当たり前だけど 『私がさいこう』っと思ってるわけじゃない。
まだまちがう事はたくさんあるし、うまくに使えないぶんぽうもあるので がんばりたいと思います。
|
日本語はどうやって勉強すれば良い? This sentence has been marked as perfect! |
|
さいきんは 色んな事に心配して、たとえば その中で 大学で は私の事 [えらそう]と思っている 人がいる。 さいきんは |
|
私 JLPT n4もってるので (大学でひらがなとカタカナを勉強する) みんなよりレベルは高いのは当たり前だけど 『私がさいこう』っと思ってるわけじゃない。 私 JLPT n4もってるので (大学でひらがなとカタカナを勉強する) みんなよりレベルは高いのは当たり前だけど 『私がさいこう』 私 |
|
まだまちがう事たくさんあるし、うまくに使えないぶんぽあるので がんばりたいと思います。 まだまちがう事はたくさんあるし、うまくに使えないぶんぽうもあるので がんばりたいと思います。 まだまちがう事がたくさんあるし、うまく |
|
でもこれからどうやって日本語を勉強すればいい? |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium