awawus's avatar
awawus

Nov. 29, 2023

0
日本語の学習に有用なウェブサイトの紹介

最近日本語の勉強に役立つ有用なウェブサイトを発見しました。nlb.ninjal.ac.jpです。ウェブで使用できるコーパスというものらしいです。僕はコーパスというものについては聞いたことがありませんので、発見した時は驚くべきの経験でした。日本語の単語を覚えていると、教材に書いている翻訳された意味を超えてその言葉の正確なニュアンスを知りたくなる時が多いです。ですが書籍などによく使われていてウェブではなかなか見つけられない言葉は検査してもあまり結果が出て来ません。NLBはウェブ上のテキストに限らず、あらゆる種類の書籍を引用し、頻度と使い方による例文を提供しています。NLBを使うとある単語がどのくらい使われるか、そして主にどんな形で使われているのかが分かりやすいです。


I've recently discovered very useful a website that can help in my journey of learning the Japanese language - nlb.ninjal.ac.jp. It is called a corpus and it is serviced on the web. I've never heard of a corpus before but as I found out it was an eye-opener. When learning Japanese words, I often feel the need to know the exact nuance that a word has (apart from the translated meaning that is on my textbook) so I go on the web and search it. But I rarely get the results I want because more often than not the word is literary or colloquial or whatever and doesn't make frequent appearances in the context of the web. NLB in that sense turned out to be a great tool because it was not limited to texts on the web but also contained a plethora of examples from published works sorted by frequency and word form. NLB makes it very easy to learn when or how often a word is used.

Corrections

僕はコーパスというものについては聞いたことがありませんので、発見した時は驚くべきの経験できました。

or (コーパスの)発見は、(私にとって)驚くべき経験でした。

日本語の単語を覚えていると、教材に書いている翻訳された意味を超えてその言葉の正確なニュアンスを知りたくなることが多いです。

ですが書籍などによく使われていてウェブではなかなか見つけられない言葉は検してもあまり結果が出て来ません。

検索(けんさく)

awawus's avatar
awawus

Dec. 3, 2023

0

ありがとうございます!

kaizawa's avatar
kaizawa

Dec. 3, 2023

0

どういたしまして。参考になれば。

日本語の学習に有用なウェブサイトの紹介

最近日本語の勉強に役立つ有用なウェブサイトを発見しました。

nlb.ninjal.ac.jpです。

ウェブで使用できるコーパスというものらしいです。

僕はコーパスというものについては聞いたことがありませんので、発見した時は驚くべき経験でした。

日本語の単語を覚えていると、教材に書いている翻訳された意味を超えてその言葉の正確なニュアンスを知りたくなる時が多いです。

ですが書籍などによく使われていてウェブではなかなか見つけられない言葉は検してもあまり結果が出て来ません。

NLBはウェブ上のテキストに限らず、あらゆる種類の書籍を引用し、頻度と使い方による例文を提供して(くれます/います

NLBを使うとある単語がどのくらい使われるか、そして主にどんな形で使われているのかが分かりやすいです。

awawus's avatar
awawus

Dec. 1, 2023

0

いつもありがとうございます

日本語の学習に有用なウェブサイトの紹介


This sentence has been marked as perfect!

最近日本語の勉強に役立つ有用なウェブサイトを発見しました。


This sentence has been marked as perfect!

nlb.ninjal.ac.jpです。


This sentence has been marked as perfect!

ウェブで使用できるコーパスというものらしいです。


This sentence has been marked as perfect!

僕はコーパスというものについては聞いたことがありませんので、発見した時は驚くべきの経験でした。


僕はコーパスというものについては聞いたことがありませんので、発見した時は驚くべき経験でした。

僕はコーパスというものについては聞いたことがありませんので、発見した時は驚くべきの経験できました。

or (コーパスの)発見は、(私にとって)驚くべき経験でした。

日本語の単語を覚えていると、教材に書いている翻訳された意味を超えてその言葉の正確なニュアンスを知りたくなる時が多いです。


This sentence has been marked as perfect!

日本語の単語を覚えていると、教材に書いている翻訳された意味を超えてその言葉の正確なニュアンスを知りたくなることが多いです。

ですが書籍などによく使われていてウェブではなかなか見つけられない言葉は検査してもあまり結果が出て来ません。


ですが書籍などによく使われていてウェブではなかなか見つけられない言葉は検してもあまり結果が出て来ません。

ですが書籍などによく使われていてウェブではなかなか見つけられない言葉は検してもあまり結果が出て来ません。

検索(けんさく)

NLBはウェブ上のテキストに限らず、あらゆる種類の書籍を引用し、頻度と使い方による例文を提供しています。


NLBはウェブ上のテキストに限らず、あらゆる種類の書籍を引用し、頻度と使い方による例文を提供して(くれます/います

NLBを使うとある単語がどのくらい使われるか、そして主にどんな形で使われているのかが分かりやすいです。


NLBを使うとある単語がどのくらい使われるか、そして主にどんな形で使われているのかが分かりやすいです。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium