joeyjoe's avatar
joeyjoe

May 27, 2025

0
日本語の再挑戦?

大学の時に、多くの人が日本留学をしているのを見て、みんなが素敵な夢を叶えていいなぁ〜と思いながら僕も日本へ行って日本語を勉強することに決めました。出発する前に、楽しく新しい言葉を習っていました。語学は落ち着かせてくれる趣味としてとても好きでした。でも、日本に行ったら、真剣に日本語を使ってみたいという気持ちがあったのに、多くの人にからかわれたんです。アクセントを笑われたり、「何をいってるのかわかりません。」という発言を先生に言われてしまったこともありました。今はもう10年後で、あまり気にしなくなりましたけれど、なんでそんなに抵抗に遭遇してしまったのかちょっと気になります。もう日本にいないし、この人生でもう一度行く機会は多分ないでしょうけど、どうして僕が酷い目に遭わなければいけなかったのか、やっぱり気になりますね!いつか一緒に語学を楽しむような、励んでくれるような友達ができたらいいと思います。

Corrections

日本語の再挑戦?

大学の時に、多くの人が日本留学をしているのを見て、みんなが素敵な夢を叶えていいなぁ〜と思いながら僕も日本へ行って日本語を勉強することに決めました。

出発する前に、楽しく新しい言葉を習っていました。

語学は心を落ち着かせてくれる趣味としてとても好きでした。

でも、日本に行ったら、真剣に日本語を使ってみたいという気持ちがあったのに、多くの人にからかわれたんです。

アクセントを笑われたり、「何をいってるのかわかりません。

」という発言を先生に言われてしまったこともありました。

もう日本にいないし、この人生でもう一度行く機会は多分ないでしょうけど、どうして僕がこんな酷い目に遭わなければいけなかったのか、やっぱり気になりますね!

いつか一緒に語学を楽しむような、励んでくれるような友達ができたらいいと思います。

Feedback

Having your pronunciation mocked by many people and being met with cold attitudes when they can’t understand what you’re saying is like a rite of passage that every foreign-language learner experiences at least once, isn’t it? I can only imagine how tough that must have been. I’m so glad to hear you’re doing well now.

joeyjoe's avatar
joeyjoe

May 28, 2025

0

hahaha, good point! what a beautifully positive mindset you have. I'll adopt that mode of thinking.

大学の時に、多くの人が日本留学をしているのを見て、みんなが素敵な夢を叶えていいなぁ〜と思いながら僕も日本へ行って日本語を勉強することに決めました。

出発する前に、楽しみながら新しい言葉を習っていました。

語学は気持ちを落ち着かせてくれる趣味としてとても好きでした。

でも、日本に行ったら、真剣に日本語を使ってみたいという気持ちがあったのに、多くの人にからかわれたんです。

アクセントを笑われたり、「何をいってるのかわかりません。

」という発言を先生に言われてしまったこともありました。

今はもう10年後で、あまり気にしなくなりましたけれど、なんでそんなに抵抗状況に遭遇してしまったのかちょっと気になります。

もう日本にいないし、この人生でもう一度行く機会は多分ないでしょうけど、どうして僕が酷い目に遭わなければいけなかったのか、やっぱり気になりますね!

いつか一緒に語学を楽しむような、励んでくれるような友達ができたらいいと思います。

Feedback

日本語の方は基礎はしっかりできている感じがしますね。

Kindred Spirit

日本語の再挑戦?

大学の時に、多くの人が日本留学をしているのを見て、みんな素敵な夢を叶えていいなぁ〜と思いながらったから、僕も日本へ行って日本語を勉強することに決めました。

出発する前に、楽しく新しい言葉を習っていました。

語学は落ち着かせてくれる趣味としてとても好きでした。

でも、日本に行ったら、真剣に日本語を使ってみたいという気持ちがあったのに、多くの人にからかわれたんです。

アクセントを笑われたり、「何をいってるのかわかりません。

」という発言を先生に言われてしまったこともありました。

今はもう10年後でそれから10年経って、あまり気にしなくなりましたけれど、なんでそんなに抵抗状況に遭遇してしまったのかちょっと気になります。

もう日本にいないし、この人生でもう一度行く機会は多分ないでしょうけど、どうして僕が酷い目に遭わなければいけなかったのか、やっぱり気になりますね!

いつか一緒に語学を楽しめるような、励んでましてくれるような友達ができたらいいと思います。

Feedback

運が悪かったかもしれません。大学生だとまだ精神が幼い人もいますし。でも、先生はもっと留学生を理解するべきです。語学を楽しく学んでいる日本人もたくさんいます。私もその一人です。一緒に楽しんで勉強しましょう🙂

日本語の再挑戦?


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

大学の時に、多くの人が日本留学をしているのを見て、みんなが素敵な夢を叶えていいなぁ〜と思いながら僕も日本へ行って日本語を勉強することに決めました。


大学の時に、多くの人が日本留学をしているのを見て、みんな素敵な夢を叶えていいなぁ〜と思いながらったから、僕も日本へ行って日本語を勉強することに決めました。

This sentence has been marked as perfect!

大学の時に、多くの人が日本留学をしているのを見て、みんなが素敵な夢を叶えていいなぁ〜と思いながら僕も日本へ行って日本語を勉強することに決めました。

出発する前に、楽しく新しい言葉を習っていました。


This sentence has been marked as perfect!

出発する前に、楽しみながら新しい言葉を習っていました。

This sentence has been marked as perfect!

語学は落ち着かせてくれる趣味としてとても好きでした。


This sentence has been marked as perfect!

語学は気持ちを落ち着かせてくれる趣味としてとても好きでした。

語学は心を落ち着かせてくれる趣味としてとても好きでした。

でも、日本に行ったら、真剣に日本語を使ってみたいという気持ちがあったのに、多くの人にからかわれたんです。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

アクセントを笑われたり、「何をいってるのかわかりません。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

もう日本にいないし、この人生でもう一度行く機会は多分ないでしょうけど、どうして僕が酷い目に遭わなければいけなかったのか、やっぱり気になりますね!


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

もう日本にいないし、この人生でもう一度行く機会は多分ないでしょうけど、どうして僕がこんな酷い目に遭わなければいけなかったのか、やっぱり気になりますね!

」という発言を先生に言われてしまったこともありました。


」という発言を先生に言われてしまったこともありました。

」という発言を先生に言われてしまったこともありました。

This sentence has been marked as perfect!

今はもう10年後で、あまり気にしなくなりましたけれど、なんでそんなに抵抗に遭遇してしまったのかちょっと気になります。


今はもう10年後でそれから10年経って、あまり気にしなくなりましたけれど、なんでそんなに抵抗状況に遭遇してしまったのかちょっと気になります。

今はもう10年後で、あまり気にしなくなりましたけれど、なんでそんなに抵抗状況に遭遇してしまったのかちょっと気になります。

いつか一緒に語学を楽しむような、励んでくれるような友達ができたらいいと思います。


いつか一緒に語学を楽しめるような、励んでましてくれるような友達ができたらいいと思います。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium