phantomviz's avatar
phantomviz

May 23, 2025

0
日本の旅行

来年10月上旬に3人の友達と一緒に日本に旅行に行く予定です。旅行のためにお金をためようとしています。テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内に日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。せっかく日本に行くので、彼は日本でしかできないことをしたがっています。僕は同感です。僕たちは秋葉原、高山と大阪に行くつもりです。旅行中二人ずつ二組に分かれます。僕と一人の友達と少しの間札幌に行きます。

彼ら二人ともは旅行のために日本語の勉強を始めました。彼らに「質問があれば、僕に聞いてください。できるだけ説明するようにする。」と言いました。日本語の勉強を始めましたばかり人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろう。

パスポートを更新しなければいけないと思います。郵便局で予約しておかなければなりません。アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。


I'm planning to travel to Japan with 3 of my friends in early October of next year. I'm trying to save up money for the trip. My friend who lives in Tennessee said, "We should travel to Japan while we're young and under 30." Since we're finally going to Japan, he wants to do things that we can only in Japan. I feel the same way. We plan on going to Akihabara, Takayama, and Osaka. During the trip, we'll split up into 2 groups of 2. I and one my friends will go to Sapporo for a little bit.

Two of them have started to learn Japanese for this trip. I told them, "If you have any questions, please ask me. I'll try to explain as best as I can." It seems that from the perspective of someone who has just started learning Japanese, memorizing hiragana and katakana is difficult isn't it.

I think I need to renew my passport. I'll have to schedule an appointment at the post office. In the United States, you can renew your passport at the post office.

日本、旅行
Corrections

日本の旅行

来年10月上旬に3人の友達と一緒に日本に旅行に行く予定です。

旅行のためにお金をためようとしています。

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内にまだ30歳未満の若い内に(私たちは)日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

せっかく日本に行くので、彼は日本でしかできないことをしたがっています。

僕は同感です。

僕たちは秋葉原、高山と大阪に行くつもりです。

旅行中二人ずつ二組に分かれます。

僕と一人の友達と少しの間札幌に行きます。

彼ら二人ともは旅行のために日本語の勉強を始めました。

彼らに「質問があれば、僕に聞いてください。

できるだけ説明するようにする。

」と言いました。

日本語の勉強を始めましたばかり人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろでしょう。

This post is in the "です・ます" style.

パスポートを更新しなければいけないと思います。

郵便局で予約しておかなければなりません。

アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。

Feedback

This entry is almost perfectly written.

phantomviz's avatar
phantomviz

June 1, 2025

0

ありがとうございます!

doctrinaire's avatar
doctrinaire

June 2, 2025

201

You're welcome.

日本の旅行

来年10月上旬に3人の友達と一緒に日本に旅行に行く予定です。

この文章のままでも何も問題ありません。
他にも、「~上旬に、友達3人と一緒に日本に~」という風にもできます。

旅行のためにお金をためようと思っています。

元の文章でも通じますが、少し不自然に聞こえます。
「旅行のためのお金を貯めようと思っています。」「旅行に向けてお金を貯めないといけません。」と書いてもいいと思います。

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くていから、30歳未満内になる前に日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

せっかく日本に行くので、彼は日本でしかできないことをしたがっています。

同感です。

「~も」とすると、他の物や人と同じことを強調できます。

僕たちは秋葉原高山と大阪に行くつもりです。

英語だと多分「A,B and C」と最後の部分にだけ”and”を書くと思うのですが、日本語だと全部に”と”のような”and”を挟むことができます。

旅行中二人ずつ二組に分かれます。

この文章のままでも問題ありません。
他にも、「~二組に分かれる予定です。」と、未来の予定として書くこともできます。

僕ともう一人の友達で、少しの間札幌に行こうと思います。

彼ら二人とも旅行のために日本語の勉強を始めました。

「彼ら二人は、旅行のために~」か「彼ら二人とも、旅行のために~」と書くとより自然です。

彼らに「質問があれば、僕に聞いてください。

できるだけ説明するようにする

これに、「できるだけわかりやすく説明するよ。」や「できるだけ詳しく説明するよ。」のような言葉を加えることもできます。

」と言いました。

日本語の勉強を始めましたばかり人からるとひらがなカタカナを覚えるのは難しいだろうと思います

細かな修正になりますが、他の文章の最後が「~ます。」や「~です。」のような丁寧な表現で書かれているので、ここも他に合わせて「~思います。」と修正しました。

パスポートを更新しなければいけないと思います。

郵便局で予約しておかなければなりません。

アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。

そうなんですね!
日本では、パスポート専用の事務所に行かないといけません。
だからすごく面倒臭いです。

Feedback

全体的に素晴らしいです。
ほぼ完璧です。
日本に来たときは、ぜひ楽しんでください!

phantomviz's avatar
phantomviz

May 24, 2025

0

ありがとうございます!

日本の旅行

来年10月上旬に3人の友達と一緒に日本に旅行に行く予定です。

旅行のためにお金をためようとしています。

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内30前の若いうちに日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

せっかく日本に行くので、彼は日本でしかできないことをしたがっています。

同感です。

僕たちは秋葉原、高山と大阪に行くつもりです。

旅行中二人ずつ二組に分かれます。

はもう一人の友達と少しの間札幌に行きます。

彼ら二人とも友だちのうち二人は旅行のために日本語の勉強を始めました。

彼らに「質問があれば、僕に聞いてください。

できるだけ説明するようにする。

」と言いました。

日本語の勉強を始めましたばかり人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろう。

パスポートを更新しなければいけないと思います。

郵便局で予約しておかなければなりません。

アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。

それは便利ですね。

Feedback

旅行は何日間の予定ですか?

phantomviz's avatar
phantomviz

May 24, 2025

0

ありがとうございます!
3週間予定です。

wanderer's avatar
wanderer

May 24, 2025

0

3週間あれば楽しめるね 😊

日本の旅行

来年10月上旬に3人の友達と一緒に日本に旅行に行く予定です。

旅行のためにお金をためようとしています。

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内になる前に日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

It's more natural to say it as written above.

せっかく日本に行くので、彼は日本でしかできないことをしたがっています。

同感です。

僕たちは秋葉原、高山と大阪に行くつもりです。

旅行中二人ずつ二組に分かれます。

僕ともう一人の友達少しの間札幌に行きます。

彼ら二人とも旅行のために日本語の勉強を始めました。

彼らに「質問があれば、僕に聞いてください。

できるだけ説明するようにする。

」と言いました。

日本語の勉強を始めましたばかり人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろでしょう。

You need to be consistent with your sentence endings, whether you're using the polite ‘desu/masu’ style or the plain style.

パスポートを更新しなければいけないと思います。

郵便局で予約しておかなければなりません。

アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。

phantomviz's avatar
phantomviz

May 24, 2025

0

ありがとうございます!

日本の旅行

来年10月上旬に3人の友達と一緒に日本に旅行に行く予定です。

旅行のためにお金をためようとしています。

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内までに日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

「未満」と「以内」は同じ表現なので一緒に使うのは不自然です。「30歳未満で」はOKです。もっと自然な表現は「30歳になる前に日本に行くべき」などもあります。

せっかく日本に行くので、彼は日本でしかできないことをしたがっています。

僕は同感です。

僕たちは秋葉原、高山と大阪に行くつもりです。

旅行中二人ずつ二組に分かれます。

僕と一人の友達が、少しの間札幌に行きます。

「僕と一人の友達と」は、「と」が二重に使われているため、くどくて不自然です。複数の名詞を並列する場合、「と」は一度だけで充分です。

彼ら二人とも旅行のために日本語の勉強を始めました。

「二人とも」と「彼ら」を同時に使うと不自然です。「彼ら」=「二人」ということが文脈で分かったいるので「彼ら」もしくは「二人とも」どちらかで充分です。もしくは「彼ら二人は」という言い方もできます。

彼らに「質問があれば、僕に聞いてください。

できるだけ説明するようにする。

」と言いました。

日本語の勉強を始めましたばかりで、人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろう。

「ばかり」は完了した直後を表す動詞の活用で、「~たばかり」がよく使われる形です。「ました」は丁寧形で一緒には使えないです。

パスポートを更新しなければいけないと思います。

郵便局で予約しておかなければなりません。

アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。

Feedback

30歳までに日本に旅行に行くべき理由がとっても気になります。楽しみですね。

phantomviz's avatar
phantomviz

May 24, 2025

0

ありがとうございます!

phantomviz's avatar
phantomviz

May 24, 2025

0

As for the reason why we should go before we're 30, it's better if I explain it in English, but I'll try to leave my best Japanese translation:

English: The reasons we should go to Japan before we're 30 are: All of us traveling to Japan together is a once in a lifetime opportunity, if we wait we don't how long we'll have to wait. The next opportunity could be when we're old and retired and if we're old we won't have any energy.

日本語:30歳までに行くべき理由は、僕たちにとって一緒に日本に行くのは一生に一度の機会し、待てばどのぐらい待つのは知らないし、次の機会は僕たちが老人で引退する可能性があるし、老人ならエネルギーがありませんから。

日本の旅行


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

日本の旅行

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

来年10月上旬に3人の友達と一緒に日本に旅行に行く予定です。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

来年10月上旬に3人の友達と一緒に日本に旅行に行く予定です。

この文章のままでも何も問題ありません。 他にも、「~上旬に、友達3人と一緒に日本に~」という風にもできます。

This sentence has been marked as perfect!

旅行のためにお金をためようとしています。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

旅行のためにお金をためようと思っています。

元の文章でも通じますが、少し不自然に聞こえます。 「旅行のためのお金を貯めようと思っています。」「旅行に向けてお金を貯めないといけません。」と書いてもいいと思います。

This sentence has been marked as perfect!

僕たちは秋葉原、高山と大阪に行くつもりです。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

僕たちは秋葉原高山と大阪に行くつもりです。

英語だと多分「A,B and C」と最後の部分にだけ”and”を書くと思うのですが、日本語だと全部に”と”のような”and”を挟むことができます。

This sentence has been marked as perfect!

旅行中二人ずつ二組に分かれます。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

旅行中二人ずつ二組に分かれます。

この文章のままでも問題ありません。 他にも、「~二組に分かれる予定です。」と、未来の予定として書くこともできます。

This sentence has been marked as perfect!

僕と一人の友達と少しの間札幌に行きます。


僕と一人の友達が、少しの間札幌に行きます。

「僕と一人の友達と」は、「と」が二重に使われているため、くどくて不自然です。複数の名詞を並列する場合、「と」は一度だけで充分です。

僕ともう一人の友達少しの間札幌に行きます。

はもう一人の友達と少しの間札幌に行きます。

僕ともう一人の友達で、少しの間札幌に行こうと思います。

This sentence has been marked as perfect!

彼ら二人ともは旅行のために日本語の勉強を始めました。


彼ら二人とも旅行のために日本語の勉強を始めました。

「二人とも」と「彼ら」を同時に使うと不自然です。「彼ら」=「二人」ということが文脈で分かったいるので「彼ら」もしくは「二人とも」どちらかで充分です。もしくは「彼ら二人は」という言い方もできます。

彼ら二人とも旅行のために日本語の勉強を始めました。

彼ら二人とも友だちのうち二人は旅行のために日本語の勉強を始めました。

彼ら二人とも旅行のために日本語の勉強を始めました。

「彼ら二人は、旅行のために~」か「彼ら二人とも、旅行のために~」と書くとより自然です。

This sentence has been marked as perfect!

彼らに「質問があれば、僕に聞いてください。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

できるだけ説明するようにする。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

できるだけ説明するようにする

これに、「できるだけわかりやすく説明するよ。」や「できるだけ詳しく説明するよ。」のような言葉を加えることもできます。

This sentence has been marked as perfect!

」と言いました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内に日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。


テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内までに日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

「未満」と「以内」は同じ表現なので一緒に使うのは不自然です。「30歳未満で」はOKです。もっと自然な表現は「30歳になる前に日本に行くべき」などもあります。

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内になる前に日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

It's more natural to say it as written above.

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内30前の若いうちに日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くていから、30歳未満内になる前に日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

テネシー州に住んでいる友達は「私たちはまだ若くて、30歳未満内にまだ30歳未満の若い内に(私たちは)日本に旅行に行くべきだ」と言っていました。

せっかく日本に行くので、彼は日本でしかできないことをしたがっています。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

僕は同感です。


This sentence has been marked as perfect!

同感です。

同感です。

同感です。

「~も」とすると、他の物や人と同じことを強調できます。

This sentence has been marked as perfect!

パスポートを更新しなければいけないと思います。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

郵便局で予約しておかなければなりません。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。

それは便利ですね。

アメリカでは郵便局でパスポートを更新できます。

そうなんですね! 日本では、パスポート専用の事務所に行かないといけません。 だからすごく面倒臭いです。

This sentence has been marked as perfect!

日本語の勉強を始めましたばかり人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろう。


日本語の勉強を始めましたばかりで、人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろう。

「ばかり」は完了した直後を表す動詞の活用で、「~たばかり」がよく使われる形です。「ました」は丁寧形で一緒には使えないです。

日本語の勉強を始めましたばかり人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろでしょう。

You need to be consistent with your sentence endings, whether you're using the polite ‘desu/masu’ style or the plain style.

日本語の勉強を始めましたばかり人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろう。

日本語の勉強を始めましたばかり人からるとひらがなカタカナを覚えるのは難しいだろうと思います

細かな修正になりますが、他の文章の最後が「~ます。」や「~です。」のような丁寧な表現で書かれているので、ここも他に合わせて「~思います。」と修正しました。

日本語の勉強を始めましたばかり人からみるとひらがなとカタカナを覚えるのは難しいだろでしょう。

This post is in the "です・ます" style.

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium