Aug. 8, 2021
昨日は友達を出会いました。友達は日本のお菓子持っていました。フィンランドは日本のお菓子が珍しいです。私はフィンランドに住んでいます。「京都 しば漬け風柿ノ種揚」と呼ばれました。私は漬け物が好きです。しば漬けは何にも知らないです。柿の種と同じです。初めに「ちょっと変な味」と思ってました。そろそろ慣れてました。それから美味しかったです。😊
I met with a friend yesterday. He had japanese snacks. Japanese snacks are rare in Finland. I live in Finland. The snack was called Kyoto style pickled kaki no tane. I like pickled things. I had never heard of shibaduke or kakinotane. At first the snack tasted a bit weird, but I got used to it soon. After that it tasted good.
日本のお菓子
昨日は友達を出に会いました。
友達は日本のお菓子持ってい来ました。
フィンランドでは日本のお菓子が珍しいです。
私はフィンランドに住んでいます。
「京都 しば漬け風柿ノ種揚」と呼ばれましたす。
私は漬け物が好きです。
しば漬けについては何にも知らないです。
柿の種と同じです。
初めに「ちょっと変な味」と思っていました。
そろそろ少しずつ慣れてきました。
それから美味しかったです。
|
私は漬け物が好きです。 This sentence has been marked as perfect! |
|
日本のお菓子 This sentence has been marked as perfect! |
|
昨日は友達を出会いました。 昨日は友達 |
|
友達は日本のお菓子持っていました。 友達は日本のお菓子持って |
|
フィンランドは日本のお菓子が珍しいです。 フィンランドでは日本のお菓子が珍しいです。 |
|
私はフィンランドに住んでいます。 This sentence has been marked as perfect! |
|
「京都 しば漬け風柿ノ種揚」と呼ばれました。 「京都 しば漬け風柿ノ種揚」と呼ばれま |
|
しば漬けは何にも知らないです。 しば漬けについては何にも知らないです。 |
|
柿の種と同じです。 This sentence has been marked as perfect! |
|
初めに「ちょっと変な味」と思ってました。 初めに「ちょっと変な味」と思 |
|
そろそろ慣れてました。
|
|
それから美味しかったです。 This sentence has been marked as perfect! |
|
😊 |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium