riddlememiss's avatar
riddlememiss

June 29, 2025

0
旅行の写真

旅行をすると、たくさんの写真を撮りますか。先月日本に行って、1200以上写真を撮ってしまいました!すぎます!今、見つめ直して、削除しなければいけませんが、この作業がめんどくさいと思いす。つまらないし、時間が足りないし、写真の違いが時々微妙ですから。

決断が大変ですね。例えば、二つの景色の写真があるなら、一つはポートレイトで、一つはランドスケープで取りました。どちらがいいと思います。見れば見るほど、決められなくなります!

皆さんはどうしますか。意識的に削除しますか。大ざっぱに削除しますか。全部を保ちますか。それとも、旅行をすると、そもそも写真を少ないしか取りませんか。


When you go on vacation, do you take a lot of photos? Last month I went to Japan and took over 1200 photos! It's too much! Now I have to look through them again and delete them, but I think it's an annoying task. It's boring, I don't have enough time, and sometimes the differences between photos are subtle.

Making the decision is hard, isn't it? For example, let's say I have two photos of some scenery: One is in portrait and one is landscape. I ask myself, which one is better? The more I look, the more I can't decide.

What does everyone else do? Do you carefully delete the worst one? Do you haphazardly delete a bunch? Do you keep them all? Or do you take only a few pictures in the first place?

travel旅行写真photos
Corrections
0

旅行の写真

旅行をすると、たくさんの写真を撮りますか。

先月日本に行って、1200以上写真を撮ってしまいました!

撮りすぎました

今、見つめ直して、削除しなければいけませんが、この作業めんどくさいと思いす。

つまらないし、時間が足りないし、写真の違い時々微妙ですから。

決断が大変ですね。

例えば、二つの景色の写真があるなら、一つはポートレイトで、一つはランドスケープでりました。

どちらがいいと思います)か

見れば見るほど、決められなくなります!

皆さんはどうしますか。

意識的に慎重に選んで削除しますか。

大ざっぱに削除しますか。

全部を保存しますか。

それとも、旅行をすると、の時にそもそも写真を少ないしかりませんか。

Feedback

1200枚はすごいですね!長く滞在していたのですか?
私は基本的に全部保存するタイプですが、1200枚だったら少し削除するかもしれません……(笑)

それとも、旅行をすると、そもそも写真を少ない枚数しか取りませんか。

Feedback

For any sections of your text that I didn’t correct, another proofreader has already made revisions, so please refer to their edits.

旅行の写真

旅行をすると、たくさんの写真を撮りますか。

先月日本に行って、1200以上写真を撮ってしまいました!

すぎます!

今、見つめ直して、削除しなければいけませんが、この作業がめんどくさいと思いす。

つまらないし、時間が足りないし、写真の違いが時々微妙ですから。

決断が大変ですね。

例えば、二つの景色同じ景色の二枚の写真があるなら、とします。一つはポートレイトで、一つはランドスケープでりました。

どちらがいいと思います。かな?

見れば見るほど、決められなくなります!

皆さんはどうしますか。

意識的に慎重に一番良くないものを削除しますか。

慎重(しんちょう)

大ざっぱに削除しますか。

全部を保存しますか。

それとも、旅行をすると、そもそも写真を少ないしか取しても、あまり写真は撮りませんか。

Feedback

普段でもスマホで写真は撮るけど、保存容量に限界があるので、消してしまうものが多いです。

riddlememiss's avatar
riddlememiss

June 30, 2025

0

ありがとうございます!

旅行の写真

旅行をすると、たくさんの写真を撮りますか

先月日本に行って、1200以上写真を撮ってしまいました!

「写真」は「枚」という助数詞を使います。

すぎます!

「〜すぎます」は「やりすぎ」「程度が過度である」という意味です。
例えば「食べすぎる」「飲みすぎる」「忙しすぎる。」どうしすぎたのかを示す必要があります。

今、見つめ直して、削除しなければいけませんが、この作業がめんどくさいと思いす。

「見つめ直して」は「見つめ直す(自分の考えや状態などを改めてよく見る)」の形ですが、ここでは動作のつながりが不自然です。
例えば「今、見直して」や「今、改めて確認して」のほうが一般的。

つまらないし、時間が足りないし、写真の違いが時々微妙ですから。

決断が大変ですね。

例えば、二つの景色の写真があるなら、一つはポートレイトで、一つはランドスケープで取りました。

どちらがいいと思いますか?

見れば見るほど、決められなくなります!

皆さんはどうしますか

意識的に削除しますか

大ざっぱに削除しますか

全部を保ちますか

それとも、旅行をすると、そもそも写真を少ないしか取りませんか。

「少ない」は形容詞なので、「写真を少ない」とは言いません。
「少ない」→「少ない数の」「少量の」などの形にしたり、「少ししか」としたりします。
また、「しか」は「〜ない」とセットで使うので、「少ないしか取りません」は文法的にも不自然になります。

Feedback

旅行の写真は思いっきり取りますよ!旅行の思い出に浸りながら選択するので、面倒だと思ったことはありません。

riddlememiss's avatar
riddlememiss

June 30, 2025

0

いい態度ですね!ありがとうございます!

すぎます!


すぎます!

「〜すぎます」は「やりすぎ」「程度が過度である」という意味です。 例えば「食べすぎる」「飲みすぎる」「忙しすぎる。」どうしすぎたのかを示す必要があります。

すぎます!

撮りすぎました

今、見つめ直して、削除しなければいけませんが、この作業がめんどくさいと思いす。


今、見つめ直して、削除しなければいけませんが、この作業がめんどくさいと思いす。

「見つめ直して」は「見つめ直す(自分の考えや状態などを改めてよく見る)」の形ですが、ここでは動作のつながりが不自然です。 例えば「今、見直して」や「今、改めて確認して」のほうが一般的。

今、見つめ直して、削除しなければいけませんが、この作業がめんどくさいと思いす。

今、見つめ直して、削除しなければいけませんが、この作業めんどくさいと思いす。

つまらないし、時間が足りないし、写真の違いが時々微妙ですから。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

つまらないし、時間が足りないし、写真の違い時々微妙ですから。

決断が大変ですね。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

旅行の写真


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

旅行をすると、たくさんの写真を撮りますか。


旅行をすると、たくさんの写真を撮りますか

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

先月日本に行って、1200以上写真を撮ってしまいました!


先月日本に行って、1200以上写真を撮ってしまいました!

「写真」は「枚」という助数詞を使います。

先月日本に行って、1200以上写真を撮ってしまいました!

先月日本に行って、1200以上写真を撮ってしまいました!

例えば、二つの景色の写真があるなら、一つはポートレイトで、一つはランドスケープで取りました。


This sentence has been marked as perfect!

例えば、二つの景色同じ景色の二枚の写真があるなら、とします。一つはポートレイトで、一つはランドスケープでりました。

例えば、二つの景色の写真があるなら、一つはポートレイトで、一つはランドスケープでりました。

どちらがいいと思います。


どちらがいいと思いますか?

どちらがいいと思います。かな?

どちらがいいと思います)か

見れば見るほど、決められなくなります!


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

皆さんはどうしますか。


皆さんはどうしますか

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

意識的に削除しますか。


意識的に削除しますか

意識的に慎重に一番良くないものを削除しますか。

慎重(しんちょう)

意識的に慎重に選んで削除しますか。

大ざっぱに削除しますか。


大ざっぱに削除しますか

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

全部を保ちますか。


全部を保ちますか

全部を保存しますか。

全部を保存しますか。

それとも、旅行をすると、そもそも写真を少ないしか取りませんか。


それとも、旅行をすると、そもそも写真を少ないしか取りませんか。

「少ない」は形容詞なので、「写真を少ない」とは言いません。 「少ない」→「少ない数の」「少量の」などの形にしたり、「少ししか」としたりします。 また、「しか」は「〜ない」とセットで使うので、「少ないしか取りません」は文法的にも不自然になります。

それとも、旅行をすると、そもそも写真を少ないしか取しても、あまり写真は撮りませんか。

それとも、旅行をすると、そもそも写真を少ない枚数しか取りませんか。

それとも、旅行をすると、の時にそもそも写真を少ないしかりませんか。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium