phantomviz's avatar
phantomviz

Jan. 27, 2025

1
教科書:文型・表現の練習

質問:高校を卒業して以来、していないことは何ですか。(~て以来、~ていません)

高校を卒業して以来、恥ずかしいけど、実は彼女と付き合っていません。

質問:半年前と比べて、日本語が上手になったと思いますか。(~ような気がします)

日本語が上手になったような気がします。

質問:がんばったのに、残念な結果になってしまった経験はありますか。(せっかく~のに)

高校の2年生頃、せっかく毎日スピーチを練習したのに、州の弁論のコンペティションに行けなかった。

質問:何か苦手なことがありますか。(~が苦手です。~さえ~ません)

歌を歌うのが苦手です。カラオケさえできません。

質問:どうすれば日本人の友達がもっと増やせると思いますか。(~さえ~ば)

趣味と興味についてさえ聞ければ、日本人の友達がもっと増やせると思います。

質問:どんなことができれば、幸せだと感じますか。(~さえ~ば)

初音ミクの歌さえ聞ければ幸せだと感じます。

質問:日本語を習い始めた頃、何か困ったことはありましたか。(~たばかりの頃、~て困りました)

日本語を習い始めたばかり頃、簡単な本文を読んで困りました。

質問:何をしておけば、面接で失敗せずに済みますか。(~ずに済む)

仕事の内容を知っておけば、面接で失敗せずに済みます。

質問:日本の物価は高いと思いますか。他の国と比べてどうですか。(~ほど~ない)

日本の物価は高くないと思います。日本の物価はアメリカのほど高くないと思います。

質問:どこかに旅行に行ってがっかりしたことやものは何ですか。(思ったほど~ない)

バーミングハム(アラバマ州)は思ったほど安全ではない。

質問:あなたの夢を教えてください。(私の夢~です。~ばいいのに(なあ)と思います)

私の夢は将来に結婚することです。妻は優しくて、頭がよければいいのになあと思います。


Question: Since graduating high school what is something you haven't done?

Since graduating high school, it's a embarassing, but I haven't actually dated a girl.

Question: Compared to half a year ago, do you think you've gotten better at Japanese?

I have a feeling that I've gotten better better at Japanese.

Question: Have you had an experience where even though you tried doing something it had an unfortunate result?

In my sophomore year of high school, even though I practiced my speech every day, I couldn't go to the State speech competition.

Question: What is something you're poor at?

I'm poor at singing songs. I can't even do karaoke.

Question: How do you think you can get more Japanese friends?

If you just ask about their hobbies and interests, I think you can make more Japanese friends.

Question: What is something that if you could only do would make you feel happy?

If I just listen to Hatsune Miku's songs, I would feel happy.

Question: When you first started learning Japanese, what gave you trouble?

When I just first started learning Japanese, reading easy texts gave me trouble.

Question: What should you do (in advance) to save you from failing at an interview?

If you know the job description, it will save you from failing at an interview.

Question: Do you think Japanese (consumer) prices are high? How about compared to another country's?

I don't think that Japan's prices are high. I think that Japan's prices aren't as high as America's.

Question:When you traveled somewhere, what thing disappointed you?

Birmingham (Alabama) was not as safe as I thought.

Question: Please talk about your dream.

My dream is to get married in the future. If my wife was kind and smart, it would be nice, wouldn't it.

教科書の質問textbook questions文型・表現、練習
Corrections

(~て以来、~ていません)

高校を卒業して以来、恥ずかしいけど、実はと付き合っていません。

(せっかく~のに)

高校2年生頃、せっかく毎日スピーチを練習したのに、州の弁論のコンペティションに行けなかった。

カラオケで歌うことさえできません。

(~さえ~ば)

趣味と興味についてさえ聞けれさえ合えば、日本人の友達がもっと増やせると思います。

(~たばかりの頃、~て困りました)

日本語を習い始めたばかり頃、簡単な文を読んで理解に困りました。

If you are studying on your own, use “learn” instead of “study.
日本語を学び始めたばかり頃、簡単な文を読んで理解に困りました。
日本語を勉強し始めたばかり頃、簡単な文を読んで理解に困りました。

~ばいいのに(なあ)と思います)

私の夢は将来結婚することです。

Feedback

次の投稿を楽しみにしています。:-)

Himawari's avatar
Himawari

March 12, 2025

1

勉強を頑張ってね!

教科書:文型・表現の練習

質問:高校を卒業して以来、していないことは何ですか。

(~て以来、~ていません)

高校を卒業して以来、恥ずかしいけど、実はと付き合っていたことがありません。

質問:半年前と比べて、日本語が上手になったと思いますか。

(~ような気がします) 日本語が上手になったような気がします。

質問:がんばったのに、残念な結果になってしまった経験はありますか。

(せっかく~のに)

高校の2年生頃、せっかく毎日スピーチを練習したのに、州の弁論のコンペティションに行けなかっませんでした。

質問:何か苦手なことがありますか。

(~が苦手です。

~さえ~ません) 歌を歌うのが苦手です。

カラオケさえできません。

質問:どうすれば日本人の友達もっと増やせると思いますか。

(~さえ~ば)

趣味と興味についてさえ聞ければ聞くだけで、日本人の友達がもっと増やせると思います。

質問:どんなことができれば、幸せだと感じますか。

(~さえ~ば) 初音ミクの歌さえ聞ければ幸せだと感じます。

質問:日本語を習い始めた頃、何か困ったことはありましたか。

(~たばかりの頃、~て困りました)

日本語を習い始めたばかり頃、簡単な本文を読んでテキストを読むのでさえ困りました。

質問:何をしておけば、面接で失敗せずに済みますか。

(~ずに済む) 仕事の内容を知っておけば、面接で失敗せずに済みます。

質問:日本の物価は高いと思いますか。

他の国と比べてどうですか。

(~ほど~ない) 日本の物価は高くないと思います。

日本の物価はアメリカのほど高くないと思います。

質問:どこかに旅行に行ってがっかりしたことやものは何ですか。

(思ったほど~ない)

バーミングハム(アラバマ州)は思っていたほど安全ではないありませんでした

質問:あなたの夢を教えてください。

(私の夢~です。

~ばいいのに(なあ)と思います)

私の夢は将来結婚することです。

妻は優しくて、頭がよければいいのになあと思います。

「…いいのになあ」だと実際には頭がよくないような感じがありますね。

phantomviz's avatar
phantomviz

Jan. 28, 2025

1

ありがとうございます!

(~ような気がします) 日本語が上手になったような気がします。


This sentence has been marked as perfect!

質問:がんばったのに、残念な結果になってしまった経験はありますか。


This sentence has been marked as perfect!

(せっかく~のに) 高校の2年生頃、せっかく毎日スピーチを練習したのに、州の弁論のコンペティションに行けなかった。


(せっかく~のに)

高校の2年生頃、せっかく毎日スピーチを練習したのに、州の弁論のコンペティションに行けなかっませんでした。

(せっかく~のに)

高校2年生頃、せっかく毎日スピーチを練習したのに、州の弁論のコンペティションに行けなかった。

質問:何か苦手なことがありますか。


This sentence has been marked as perfect!

(~が苦手です。


This sentence has been marked as perfect!

~さえ~ません) 歌を歌うのが苦手です。


This sentence has been marked as perfect!

カラオケさえできません。


This sentence has been marked as perfect!

カラオケで歌うことさえできません。

質問:どうすれば日本人の友達がもっと増やせると思いますか。


質問:どうすれば日本人の友達もっと増やせると思いますか。

(~さえ~ば) 趣味と興味についてさえ聞ければ、日本人の友達がもっと増やせると思います。


(~さえ~ば)

趣味と興味についてさえ聞ければ聞くだけで、日本人の友達がもっと増やせると思います。

(~さえ~ば)

趣味と興味についてさえ聞けれさえ合えば、日本人の友達がもっと増やせると思います。

質問:どんなことができれば、幸せだと感じますか。


This sentence has been marked as perfect!

(~さえ~ば) 初音ミクの歌さえ聞ければ幸せだと感じます。


This sentence has been marked as perfect!

質問:日本語を習い始めた頃、何か困ったことはありましたか。


This sentence has been marked as perfect!

(~たばかりの頃、~て困りました) 日本語を習い始めたばかり頃、簡単な本文を読んで困りました。


(~たばかりの頃、~て困りました)

日本語を習い始めたばかり頃、簡単な本文を読んでテキストを読むのでさえ困りました。

(~たばかりの頃、~て困りました)

日本語を習い始めたばかり頃、簡単な文を読んで理解に困りました。

If you are studying on your own, use “learn” instead of “study. 日本語を学び始めたばかり頃、簡単な文を読んで理解に困りました。 日本語を勉強し始めたばかり頃、簡単な文を読んで理解に困りました。

質問:何をしておけば、面接で失敗せずに済みますか。


This sentence has been marked as perfect!

教科書:文型・表現の練習


This sentence has been marked as perfect!

質問:高校を卒業して以来、していないことは何ですか。


This sentence has been marked as perfect!

(~て以来、~ていません) 高校を卒業して以来、恥ずかしいけど、実は彼女と付き合っていません。


(~て以来、~ていません)

高校を卒業して以来、恥ずかしいけど、実はと付き合っていたことがありません。

(~て以来、~ていません)

高校を卒業して以来、恥ずかしいけど、実はと付き合っていません。

質問:半年前と比べて、日本語が上手になったと思いますか。


This sentence has been marked as perfect!

(~ずに済む) 仕事の内容を知っておけば、面接で失敗せずに済みます。


This sentence has been marked as perfect!

質問:日本の物価は高いと思いますか。


This sentence has been marked as perfect!

他の国と比べてどうですか。


This sentence has been marked as perfect!

(~ほど~ない) 日本の物価は高くないと思います。


This sentence has been marked as perfect!

日本の物価はアメリカのほど高くないと思います。


This sentence has been marked as perfect!

質問:どこかに旅行に行ってがっかりしたことやものは何ですか。


This sentence has been marked as perfect!

(思ったほど~ない) バーミングハム(アラバマ州)は思ったほど安全ではない。


(思ったほど~ない)

バーミングハム(アラバマ州)は思っていたほど安全ではないありませんでした

質問:あなたの夢を教えてください。


This sentence has been marked as perfect!

(私の夢~です。


This sentence has been marked as perfect!

~ばいいのに(なあ)と思います) 私の夢は将来に結婚することです。


~ばいいのに(なあ)と思います)

私の夢は将来結婚することです。

~ばいいのに(なあ)と思います)

私の夢は将来結婚することです。

妻は優しくて、頭がよければいいのになあと思います。


妻は優しくて、頭がよければいいのになあと思います。

「…いいのになあ」だと実際には頭がよくないような感じがありますね。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium