Luckie101's avatar
Luckie101

yesterday

7
授業が始まりました。

今日は新学期が始まりました。
学生の友達に久しぶりに会いました。皆さんは嬉しそうです。
今学期の日本語の先生は先学期と同じです。親切だし、分かりやすいし、いい先生だと思います。
今日紹介した文法は尊敬語でした。勉強したことがありますが、まだ私にとって難しいと思います。
明日の授業まで、練習の問題をしたほおがいいですよ。

Corrections

授業が始まりました。

今日、新学期が始まりました。or 今日から新学期が始まりました。

の友達に久しぶりに会いました。

さんは嬉しそうでした

「久しぶりの再会で」を付け加えてもいいと思います。

今学期の日本語の先生は学期と同じです。

親切だし、で、教え方も分かりやすいし、いい先生だと思います。

今日紹介学習した文法は尊敬語でした。

尊敬語について勉強したことありますが、まだ私にとって難しいと思いまは難しいです。

明日の授業まで、練習問題をしたほうがいい。練習問題をしなくては。

ほおがいいですよ。

上の文章につなげました。

Feedback

大学の新学期が始まったんですね。Luckieさんの専攻は何ですか?
尊敬語は日本人でも間違えやすいです。何回も繰り返し使わないと覚えられません。
私もconditionnelがなかなか覚えられないですが、たくさん練習しないといけませんね。
お互い頑張りましょう!

Luckie101's avatar
Luckie101

today

7

いつも直してくれてありがとうございます。

授業が始まりました。

今日は新学期が始まりました。

学生の友達に久しぶりに会いました。

皆さん嬉しそうです。

今学期の日本語の先生は先学期と同じです。

親切だし、分かりやすいし、いい先生だと思います。

今日紹介した文法は尊敬語でした。

勉強したことがありますが、まだ私にとって難しいと思います。

明日の授業まで練習(の)問題をしておくほうがいいですね。

ほおがいいですよ。

361

皆さん嬉しそうです。

今学期の日本語の先生は学期と同じです。

明日の授業まで、練習の問題をした解いた方がいいですよ。

ほおがいいですよ。

授業が始まりました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

今日は新学期が始まりました。


This sentence has been marked as perfect!

今日、新学期が始まりました。or 今日から新学期が始まりました。

学生の友達に久しぶりに会いました。


This sentence has been marked as perfect!

の友達に久しぶりに会いました。

皆さんは嬉しそうです。


皆さん嬉しそうです。

皆さん嬉しそうです。

さんは嬉しそうでした

「久しぶりの再会で」を付け加えてもいいと思います。

今学期の日本語の先生は先学期と同じです。


今学期の日本語の先生は学期と同じです。

This sentence has been marked as perfect!

今学期の日本語の先生は学期と同じです。

親切だし、分かりやすいし、いい先生だと思います。


This sentence has been marked as perfect!

親切だし、で、教え方も分かりやすいし、いい先生だと思います。

今日紹介した文法は尊敬語でした。


This sentence has been marked as perfect!

今日紹介学習した文法は尊敬語でした。

勉強したことがありますが、まだ私にとって難しいと思います。


This sentence has been marked as perfect!

尊敬語について勉強したことありますが、まだ私にとって難しいと思いまは難しいです。

明日の授業まで、練習の問題をした


明日の授業まで、練習の問題をした解いた方がいいですよ。

明日の授業まで練習(の)問題をしておくほうがいいですね。

明日の授業まで、練習問題をしたほうがいい。練習問題をしなくては。

ほおがいいですよ。


ほおがいいですよ。

ほおがいいですよ。

ほおがいいですよ。

上の文章につなげました。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium