Luckie101's avatar
Luckie101

today

8
手紙

今日、日本人の友達に手紙を書きました。
月曜日に、下書きを書いてから、直してくれるように日本語の先生に送りました。
昨日、直した下書きが届いたから、今日きれいな便箋を出して、書きました。
その手紙はお菓子やお土産と箱の中に入れて送るつもりです。
フランスの郵便局は12月にいつも忙しすぎるので、荷物が沢山紛失になります。だから、もっと早く送ったほうがいいと思います。
時間があったら、金曜日に送ります。

Corrections

手紙

今日、日本人の友達に手紙を書きました。

月曜日に、下書きを書いてから、直してくれる(or もらう)ように日本語の先生に送りました。

「もらう」のほうが丁寧な感じがします。

昨日、直した下書きが届いたから(or ので)、今日きれいな便箋を出して、書きました。

その手紙はお菓子やお土産と(一緒に)箱の中に入れて送るつもりです。

フランスの郵便局は12月に(12月は)いつも忙しすぎるので、荷物が沢山紛失になります。

だから、もっと早く送った(or 送る)ほうがいいと思います。

時間があったら、金曜日に送ります。

1

手紙

今日、日本人の友達に手紙を書きました。

月曜日に、下書きを書いてから、直してくれるようもらうために日本語の先生に送りました。

昨日、直して頂いた下書きが届いたから、今日きれいな便箋を出して、書きました。


その手紙はお菓子やお土産と箱の中に入れて送るつもりです。

フランスの郵便局は12月にいつも忙しすぎくなるので、荷物が沢山紛失になりされます。

それは困りますね

だから、もっと早く送ったほうがいいと思います。

時間があったら、金曜日に送ります。

Feedback

全体的に毎回とても上手に書かれていて、読みやすい文章です

362

今日、日本人の友達に手紙を書きました。

その手紙はお菓子やお土産と一緒に箱の中に入れて送るつもりです。

フランスの郵便局は12月いつも忙しすぎるので、荷物が沢山紛失になります。

Luckie101's avatar
Luckie101

today

8

ありがとうございます。

手紙


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

今日、日本人の友達に手紙を書きました。


今日、日本人の友達に手紙を書きました。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

月曜日に、下書きを書いてから、直してくれるように日本語の先生に送りました。


月曜日に、下書きを書いてから、直してくれるようもらうために日本語の先生に送りました。

月曜日に、下書きを書いてから、直してくれる(or もらう)ように日本語の先生に送りました。

「もらう」のほうが丁寧な感じがします。

昨日、直した下書きが届いたから、今日きれいな便箋を出して、書きました。


昨日、直して頂いた下書きが届いたから、今日きれいな便箋を出して、書きました。

昨日、直した下書きが届いたから(or ので)、今日きれいな便箋を出して、書きました。

その手紙はお菓子やお土産と箱の中に入れて送るつもりです。


その手紙はお菓子やお土産と一緒に箱の中に入れて送るつもりです。

This sentence has been marked as perfect!

その手紙はお菓子やお土産と(一緒に)箱の中に入れて送るつもりです。

フランスの郵便局は12月にいつも忙しすぎるので、荷物が沢山紛失になります。


フランスの郵便局は12月いつも忙しすぎるので、荷物が沢山紛失になります。

フランスの郵便局は12月にいつも忙しすぎくなるので、荷物が沢山紛失になりされます。

それは困りますね

フランスの郵便局は12月に(12月は)いつも忙しすぎるので、荷物が沢山紛失になります。

だから、もっと早く送ったほうがいいと思います。


This sentence has been marked as perfect!

だから、もっと早く送った(or 送る)ほうがいいと思います。

時間があったら、金曜日に送ります。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium