marusakei's avatar
marusakei

April 25, 2020

0
感染の予防で息を止めるのと目を閉じることが有効かも知れない

何より、距離を保っています。しかし、時々保っていられない。
2つのことを考えましたは:
空気でコロナウイルスが広げられるので人が近いことがあれば息を止めればウイルスの口や鼻が入るの機会ことが小さいになりますと思います。
同様に、目を閉じればウイルスの入るの機会ことも小さいになりますと思います。


The most important thing is to keep distance. Sometimes however, keeping distance is not possible.
I thought about two things:
Because the coronavirus spreads through the air, if people are near and you hold your breath, then the chance of the virus entering through your nose or mouth will be less likely, I think.
Similarily, if you close your eyes, the chance of the virus entering through your eyes will also be lower, I think.

Corrections

感染の予防には息を止めるのとたり目を閉じたりすることが有効かも知れない

I think コロナウイルスの感染予防には息を止めたり目を閉じたりするといいかもしれない is better.

私は感染予防のためには何より、人との距離をっています。

しかし、時々距離を保っていられない場合がある

それで、2つのことを考えました

「それで」を文の最初につけるともっとわかりやすくなります^^

空気で(飛沫で?)コロナウイルスが広げられるので人が近いことがあればくにいたら息を止めればウイルス口や鼻が入るの機会ことが小さいになりますに入りにくくなると思います。

飛沫:くしゃみや咳で飛んでいくしぶきのこと

「なる」に「と思います」をつけて、「なると思います」と書きます^^

another example:
✓明日私は学校に行くと思います。
×明日私は学校に行きますと思います。

✓彼女はそのうち帰ると思います。
×彼女はそのうち帰りますと思います。
etc.

同様に、目を閉じればウイルスの入るの機会ことも小さいになりますが入りにくくなると思います。

Feedback

Good job!

marusakei's avatar
marusakei

April 26, 2020

0

空気で(飛沫で?)コロナウイルスが広げられるので人が近いことがあればくにいたら息を止めればウイルス口や鼻が入るの機会ことが小さいになりますに入りにくくなると思います。

この添削のコメントをわかると思います。
ありがとうございます!

感染の予防で息を止めるのと目を閉じることが有効かも知れない


感染の予防には息を止めるのとたり目を閉じたりすることが有効かも知れない

I think コロナウイルスの感染予防には息を止めたり目を閉じたりするといいかもしれない is better.

何より、距離を保っています。


私は感染予防のためには何より、人との距離をっています。

しかし、時々保っていられない。


しかし、時々距離を保っていられない場合がある

2つのことを考えましたは:


それで、2つのことを考えました

「それで」を文の最初につけるともっとわかりやすくなります^^

空気でコロナウイルスが広げられるので人が近いことがあれば息を止めればウイルスの口や鼻が入るの機会ことが小さいになりますと思います。


空気で(飛沫で?)コロナウイルスが広げられるので人が近いことがあればくにいたら息を止めればウイルス口や鼻が入るの機会ことが小さいになりますに入りにくくなると思います。

飛沫:くしゃみや咳で飛んでいくしぶきのこと 「なる」に「と思います」をつけて、「なると思います」と書きます^^ another example: ✓明日私は学校に行くと思います。 ×明日私は学校に行きますと思います。 ✓彼女はそのうち帰ると思います。 ×彼女はそのうち帰りますと思います。 etc.

同様に、目を閉じればウイルスの入るの機会ことも小さいになりますと思います。


同様に、目を閉じればウイルスの入るの機会ことも小さいになりますが入りにくくなると思います。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium