juestebanmar's avatar
juestebanmar

May 18, 2023

0
後悔しているということではないですが、それでも

今日授業中に先生はやや気軽に、自分達の文学を専攻していることに対しての考え方は最初勉強を始めたころからが少しでも変わったかどうかと尋ねました。何人かは, 文学専攻がどのようなことを提供し、何が期待すべきかもう知っていたために、変わっていないと答えましたが、私はすぐに、それがもっと簡単で楽しいことであると期待していたことを思い出しました。入学したこと自体を後悔しているということではないです。実際、他のやってみたい進路の選択があっても、選べばよかったと思わせるような他の専攻を思い浮かべません。ただ、プロになるために文学を勉強することは、全然違う読み方、好奇心から来るのではなく、強制的な、その結果として唯一の得られるものは緻密な仕事を終わる時の快感でしかない読み方をすることとなり、また、自分は共感できない曖昧なつかみどころがない社会貢献をする技術を目指すようになるという意味を持っているのは悔しいです。


It's not like I regret it, but still

Today the teacher asked us in class, rather casually, if our perspective on majoring in literature had changed at all since we first started. Some of my classmates said that it hadn't in the sense that they already kind of knew what it had to offer and what to expect, but I immediately remembered how much easier and more fun I originally thought it would be. I don't necessarily mean I regret enrolling in it. In fact, I can't really think of any other major I would've wanted to choose, even though I do have some other career possibilities I would want to explore. It's just that I found it quite frustrating to realize that studying literature to become a professional means reading in a completely different way, not out of spontaneous curiosity, but mandatorily, the only pleasure in that being the satisfaction following the completion of a meticulous task, and also aiming to master a skill that renders a rather ambiguous and ethereal service to society which doesn't really resonate with me.

Corrections

後悔しているということではないですが、それでも

今日授業中に先生はやや気軽に、自分達文学を専攻していることに対しての考え方は最初勉強を始めたころから少しでも変わったかどうかと尋ねました。

何人かは, 文学専攻がどのようなことを提供し、何期待すべきかもう知っていたために、変わっていないと答えましたが、私はすぐに、それがもっと簡単で楽しいことであると期待していたことを思い出しました。

入学したこと自体を後悔しているということではないです。

Your sentence is correct! Plus, you can say “入学したこと自体を後悔しているわけではないです”.

実際、他のやってみたい進路の選択があっても、選べばよかったと思わせるような他の専攻思い浮かべません。

ただ、プロになるために文学を勉強することは、全然違う読み方、好奇心から来るのではなく、強制的な、その結果として唯一の得られるものは緻密な仕事終わった時の快感でしかない読み方をすることとなり、また、自分は共感できない曖昧なつかみどころがない社会貢献をする技術を目指すようになるという意味を持っているのは悔しいです。

Feedback

Good job!
I’m also majoring literature, so I feel you…

juestebanmar's avatar
juestebanmar

May 19, 2023

0

添削ありがとうございます!

Oh, you are? That's a nice coincidence! You're the first Japanese person I met that also studies literature. It is indeed quite an unpopular major. めぐさんも文学を勉強することの意味に悩んだことがありますか?

megu's avatar
megu

May 22, 2023

0

Yeah! I like to read books so I thought this major is suitable for me but in fact, I can’t read books that I want to read…
I feel gap between expectation and reality.

juestebanmar's avatar
juestebanmar

May 23, 2023

0

Yeah, it's tough. The first couple of semesters it even made me doubt if I actually liked literature that much at all haha. I guess that more often than not there's an unpleasant side to things that can't be avoided. 人生はそんなに甘くないということですね。今でも文学翻訳にまじめに挑戦してみたいので、多分卒業することになるでしょうけれど。

I don't know if you're interested at all but, よければ言語交換してみませんか?英語と日本語の練習ができます。二つの言語で専攻の愚痴も言えます。もちろんないなら、それでもいいですけど。

megu's avatar
megu

May 23, 2023

0

Sounds fun :)
やってみましょう^^

juestebanmar's avatar
juestebanmar

May 23, 2023

0

Great! This is my skype live:juestebanmar03_1, or tell if you prefer another app

juestebanmar's avatar
juestebanmar

May 25, 2023

0

I guess our last messages got deleted?

juestebanmar's avatar
juestebanmar

May 26, 2023

0

Probably it wasn't the best of ideas to just share my number in a public site haha. They must have deleted the messages for security or something. You said you also had Instagram right? This is my account juestebanmar . Let's talk over there

後悔しているということではないですが、それでも

今日授業中に先生はやや気軽に、自分達文学を専攻していることに対しての考え方最初勉強を始めたころから少しでも変わったかどうかと尋ねました。

何人かは, 文学専攻がどのようなことを提供し、何期待すべきかもう知っていたために、変わっていないと答えましたが、私はすぐに、それがもっと簡単で楽しいことであると期待していたことを思い出しました。

入学したこと自体を後悔しているということではないです。

実際、他のやってみたい進路の選択があっても、選べばよかったと思わせるような他の専攻思い浮かません。

ただ、プロになるために文学を勉強することは、全然違う読み方、好奇心から来るのではなく、強制的な、その結果として唯一の得られるものは緻密な仕事終わった/仕事を終える)時の快感でしかない読み方をすることとなり、また、自分は共感できない曖昧なつかみどころがない社会貢献をする技術を目指すようになるという意味を持っているのは悔しいです。

juestebanmar's avatar
juestebanmar

May 23, 2023

0

ありがとうございます!

後悔しているということではないですが、それでも


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

今日授業中に先生はやや気軽に、自分達の文学を専攻していることに対しての考え方は最初勉強を始めたころからが少しでも変わったかどうかと尋ねました。


今日授業中に先生はやや気軽に、自分達文学を専攻していることに対しての考え方最初勉強を始めたころから少しでも変わったかどうかと尋ねました。

今日授業中に先生はやや気軽に、自分達文学を専攻していることに対しての考え方は最初勉強を始めたころから少しでも変わったかどうかと尋ねました。

何人かは, 文学専攻がどのようなことを提供し、何が期待すべきかもう知っていたために、変わっていないと答えましたが、私はすぐに、それがもっと簡単で楽しいことであると期待していたことを思い出しました。


何人かは, 文学専攻がどのようなことを提供し、何期待すべきかもう知っていたために、変わっていないと答えましたが、私はすぐに、それがもっと簡単で楽しいことであると期待していたことを思い出しました。

何人かは, 文学専攻がどのようなことを提供し、何期待すべきかもう知っていたために、変わっていないと答えましたが、私はすぐに、それがもっと簡単で楽しいことであると期待していたことを思い出しました。

入学したこと自体を後悔しているということではないです。


This sentence has been marked as perfect!

入学したこと自体を後悔しているということではないです。

Your sentence is correct! Plus, you can say “入学したこと自体を後悔しているわけではないです”.

実際、他のやってみたい進路の選択があっても、選べばよかったと思わせるような他の専攻を思い浮かべません。


実際、他のやってみたい進路の選択があっても、選べばよかったと思わせるような他の専攻思い浮かません。

実際、他のやってみたい進路の選択があっても、選べばよかったと思わせるような他の専攻思い浮かべません。

ただ、プロになるために文学を勉強することは、全然違う読み方、好奇心から来るのではなく、強制的な、その結果として唯一の得られるものは緻密な仕事を終わる時の快感でしかない読み方をすることとなり、また、自分は共感できない曖昧なつかみどころがない社会貢献をする技術を目指すようになるという意味を持っているのは悔しいです。


ただ、プロになるために文学を勉強することは、全然違う読み方、好奇心から来るのではなく、強制的な、その結果として唯一の得られるものは緻密な仕事終わった/仕事を終える)時の快感でしかない読み方をすることとなり、また、自分は共感できない曖昧なつかみどころがない社会貢献をする技術を目指すようになるという意味を持っているのは悔しいです。

ただ、プロになるために文学を勉強することは、全然違う読み方、好奇心から来るのではなく、強制的な、その結果として唯一の得られるものは緻密な仕事終わった時の快感でしかない読み方をすることとなり、また、自分は共感できない曖昧なつかみどころがない社会貢献をする技術を目指すようになるという意味を持っているのは悔しいです。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium