March 23, 2025
混血児としえ生まれた。父は俺の生まれた前に移民し切れた中東人で、母は白人なんだ。
英語が母語で、アメリカが母国だと言っても、同時多発テロ事件以来に安全を一切感じていたことがない。他人からの人種差別はもちろん、人権法がどんどん衰退している一方だろうか。言論の自由さえも有耶無耶とか。そこでこれを書くのもちょっと緊張だ。
アラビア語は話さない。20代にちょっぴり習い始めたけど、父しかアラビア語の話す人を知っていなかったをんだ。今では文字を発音ぐらいっけ。因みに、面白いことに、始めたときまで自らの名前をずっと間違えていたのを見出した。ちっとも知らなかった!
さぁ、大衆が一団となってからでないと、どうせ仕方が無さそう。でもね、現状はまだ怖い。万一にも追放された場合はどうしていいか解らない。
誰も傷付けたくない。他人の個別のいわゆる伝統的な価値観なんて損いたくない。静かに人生を楽しむしか欲しくない。そんなに悪いだろう?
I was born mixed-race. My father is an Arab who immigrated before I was born. My mother is white. English is my first language and I’ve lived in America all my life, but I’ve felt unsafe ever since 9/11. Obviously, I’ve had to deal with racism from other people, but I’ve also seen a gradual erosion of civil liberties. Even freedom of speech is in limbo. So I’m a little scared even to write this.
I don’t speak Arabic. I learned a little in my twenties, but I didn’t know any other Arabs besides my father. Even now, I think all I can do is sound out the letters. Interestingly, I didn’t even pronounce my own name right until I started learning. I had no idea!
Anyway, unless a lot of Americans band together, it seems like there’s really nothing I can do. But I’m still scared. I have no idea what I’ll do on the off-chance that I get deported.
I don’t want to hurt anyone. I don’t want to upend anybody else’s “traditional values” or whatever. I just want to live my life quietly. Is that so much to ask?
混血児としえて生まれた。
父は俺の生まれたる前に移民し切れた中東人で、母は白人なんだ。
英語が母語で、アメリカが母国だと言っても、同時多発テロ事件以来降に安全を一切感じてい感じたことが一切ない。
他人からの人種差別はもちろん、人権法がどんどん衰退している一方からだろうか。
20代にちょっぴり習い始めたけど、父しかアラビア語の話す人を知っていらなかったをんだ。
今では文字を発音ぐらいっできるだけ。
因みに、面白いことに、始めたときまで自らの名前をずっと間違えていたのを見思い出した。
さぁ、大衆が一団となってからでないと、どうせ仕方が無さそう。
(僕は)混血児としえて生まれた。
父は俺の生まれたる前に移民し切れ(てき?)た中東人で、母は白人なんだ。
英語が母語で、アメリカが母国だと言っても、同時多発テロ事件以来に、安全をだと一切感じていたことがない。
他人からの人種差別はもちろん、人種差別に向き合わなければならないし、/市民の自由/人権法/がどんどん衰退していする一方だろうかと感じる。
civil liberty を調べると「市民の自由」と書かれていました。
そこでこれを書くのもちょっと緊張だする。
20代にちょっぴり習い始めたけど、父しかアラビア語の話す人を知っていらなかったをんだ。
今では文字を発音ぐらいっできるだけ。
因みに、面白いことに、始めたとき習い始めるまで自ら分の名前をさへ/ずっと間違えていたのを見出した/正しく発音できなかった/。
さぁ、大衆が一団となってからでないと、どうせ/結束しないと/一団とならないと/、仕方が無さそう。
万が一にも追放された場合はどうしていいか解らない。
他人の(個別の)いわゆる伝統的な価値観なんてを損いたくない。
静かに人生を楽しむしか欲しく過ごす以上のことは望まない。
あるいは、「静かに人生を過ごしたいだけだ」。
そんなに悪いことだろう?
Feedback
よく書けています。
安全
混血児としえて生まれた。
父は俺の生まれたる前に移民し切れてきた中東人で、母は白人なんだ。
英語が母語で、アメリカが母国だと言っても、同時多発テロ事件以来に安全を一切感じていたことがない。
他人からの人種差別はもちろん、人権法がどんどん衰退している一方だろうか。
言論の自由さえも有耶無耶とか。
そこでこれを書くのもちょっと緊張だ。
アラビア語は話さない。
20代にちょっぴり習い始めたけど、父しかアラビア語のを話す人を知っていらなかったをんだ。
今では文字を発音できる(or 読める)ぐらいっだけ。
因みに、面白いことに、始めたときまで自らの名前をずっと間違えていたのを見出し発音していたことが分かった。。
ちっとも知らなかった!
さぁ、大衆が一団となってからでないと、どうせ仕方が無さそう。
でもね、現状はまだ怖い。
万一にも追放された場合はどうしていいか解らない。
誰も傷付けたくない。
他人の個別のいわゆる伝統的な価値観なんて損いたくない。
静かに人生を楽しむしか欲しくない。
そんなに悪いことだろうか?
Feedback
人種問題や国際問題はいつになってもなくなることがないですね。
安全 This sentence has been marked as perfect! |
混血児としえ生まれた。 混血児とし (僕は)混血児とし 混血児とし |
父は俺の生まれた前に移民し切れた中東人で、母は白人なんだ。 父は俺の生まれ 父は俺の生まれ 父は俺の生まれ |
英語が母語で、アメリカが母国だと言っても、同時多発テロ事件以来に安全を一切感じていたことがない。 This sentence has been marked as perfect! 英語が母語で、アメリカが母国だと言っても、同時多発テロ事件以来 英語が母語で、アメリカが母国だと言っても、同時多発テロ事件以 |
他人からの人種差別はもちろん、人権法がどんどん衰退している一方だろうか。 This sentence has been marked as perfect!
civil liberty を調べると「市民の自由」と書かれていました。 他人からの人種差別はもちろん、人権法がどんどん衰退している |
言論の自由さえも有耶無耶とか。 This sentence has been marked as perfect! |
そこでこれを書くのもちょっと緊張だ。 そこでこれを書くのもちょっと緊張 This sentence has been marked as perfect! |
アラビア語は話さない。 This sentence has been marked as perfect! |
20代にちょっぴり習い始めたけど、父しかアラビア語の話す人を知っていなかったをんだ。 20代にちょっぴり習い始めたけど、父しかアラビア語の話す人を知 20代にちょっぴり習い始めたけど、父しかアラビア語 20代にちょっぴり習い始めたけど、父しかアラビア語の話す人を知 |
今では文字を発音ぐらいっけ。 今では文字を発音 今では文字を発音できる(or 読める)ぐらい 今では文字を発音 |
因みに、面白いことに、始めたときまで自らの名前をずっと間違えていたのを見出した。 因みに、面白いことに、 因みに、面白いことに、始めたときまで自らの名前をずっと間違えて 因みに、面白いことに、始めたときまで自らの名前をずっと間違えていたのを |
ちっとも知らなかった! This sentence has been marked as perfect! |
でもね、現状はまだ怖い。 This sentence has been marked as perfect! |
さぁ、大衆が一団となってからでないと、どうせ仕方が無さそう。 さぁ、大衆が This sentence has been marked as perfect! さぁ、大衆が一団となってからでないと、 |
万一にも追放された場合はどうしていいか解らない。 This sentence has been marked as perfect! 万が一にも追放された場合はどうしていいか解らない。 |
誰も傷付けたくない。 This sentence has been marked as perfect! |
他人の個別のいわゆる伝統的な価値観なんて損いたくない。 This sentence has been marked as perfect! 他人の(個別の)いわゆる伝統的な価値観 |
静かに人生を楽しむしか欲しくない。 This sentence has been marked as perfect! 静かに人生を あるいは、「静かに人生を過ごしたいだけだ」。 |
そんなに悪いだろう? そんなに悪いことだろうか? そんなに悪いことだろう? |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium