Aug. 1, 2022
学生時代の楽しい思い出はというとたくさんあるんですけど、鮮明に残っているのはすべて大学時代の記憶ですから、大学生のころの話をします。私は物覚えが悪い方なので、小学生の頃の話をしても短めな概要のようなものだけになる気がします。とにかく、この話は当時はあまり楽しくなかったけど、振り返ってみれば笑える話なので、楽しい思い出の範疇に入ると思います。大学一年生の頃でした。大学の寮で暮らすようになって3か月ぐらいが経ってたというころ、ストーカーが現れました。正確に言うと、ストーカーの行為をしていた人が現れましたが、誰のスターカーだったのか分からないです。その人の目的は今でも不明です。寮で3人の友達と暮らしていたので、いつも4人グループで晩御飯を食べに行っていました。でも、ある日気付いたことがありました。それは、食堂への道を歩いている私たち4人をずっと見つめている人がいたということです。背が高い金髪の同い年に見える女がじっと私たちを見つめていました。普通なら、自分が見つめていることがバレたら目を逸らしますよね?でも、この人は何故か逸らさなかった。ちょっと変だと思っていましたが、深く考えないで無視して歩き続けました。翌日、同じような事がありました。でも、今回は堂々と私たちを見つめながら隣を歩きました。もちろん私はその人の視線に気づいて見つめ返したが、前日と同じく目を逸らさなかったんです。一度何か用って話しかけたんですけど、無視されました。もう一つ気付いたことがあったんですけど、気のせいではないのかと友達に確認してみたんですけど、彼らも同じことに気付いたので間違いはなかったんです。気付いたのは、あの女は瞬いたことが一度もなかったことです。それに気付いてさすがに怖くなりました。二日後、部屋で勉強していたら、ノックの音がしました。ドアを開いたらそこに立っていたのはクッキーが乗っている皿を持っている例の人でした。クッキーを作ったからよかったら食べてくれって言ってクッキーを渡そうとしてきたんですけど、私は何となく言い訳をつけて断りました。確認するために見送りましたが案の定でした。隣の部屋を通り過ぎて階段を下りました。つまり、私たちの部屋だけに来たということですよね。寮がかなりデカい方で、ドアに名前などは書かれていないのに、私たちの部屋が分かりました。怖かったです。この話はもうかなり長くなってしまっているから速く終わりにした方がいいと思いますが、そのあとの出来後を軽く要約すると私たちが外で歩いているところや、バスケをやっている姿をコートの周りを歩きながら見つめていたんですが、それ以上はしませんでした。バスケをやりながら数十分あの人に観察されるのは気持ち悪かったんですけど、損害はなかったんです。結局あの人の名前も目的も知ることが出来ませんでした。どうやって私たちの部屋が分かったのかも謎です。私たち4人の中の誰かのことが好きだったという説もありましたが、他の友達によるとあの人は当時彼氏がいたらしいので、どうなんでしょう。
学生時代の楽しい思い出
学生時代の楽しい思い出はというとたくさんあるんですけど、鮮明に残っているのはすべて大学時代の記憶ですから、大学生のころの話をします。
私は物覚えが悪い方なので、小学生の頃の話をしても短めな概要のようなものだけになる気がします。
とにかく、この話は当時はあまり楽しくなかったけど、振り返ってみれば(笑い/笑える)話なので、楽しい思い出の範疇に入ると思います。
大学一年生の頃でした。
大学の寮で暮らすようになって3か月ぐらいが経ってたというたころ、ストーカーが現れました。
正確に言うと、ストーカーの行為をしていた人が現れましたが、誰のスタトーカーだったのか分からないです。
その人の目的は今でも不明です。
寮で3人の友達と暮らしていたので、いつも4人グループで晩御飯を食べに行っていました。
でも、ある日気付いたことがありました。
それは、食堂への道を歩いている私たち4人をずっと見つめている人がいたということです。
背が高い金髪の同い年に見える女性がじっと私たちを見つめていました。
普通なら、自分が見つめていることがバレたら目を逸らしますよね?
でも、この人は何故か逸らさなかった。
ちょっと変だと思っていましたが、深く考えないで無視して歩き続けました。
翌日、も同じような事がありました。
でも、今回は堂々と私たちを見つめながら隣を歩きました。
もちろん私はその人の視線に気づいて見つめ返しましたが、前日と同じく目を逸らさなかったんです。
一度「何か用?」って話しかけたんですけど、無視されました。
もう一つ気付いたことがあったんですけど、気のせいではないのかと友達に確認してみたんですけど、彼らも同じことに気付いたので間違いはなかったんです。
気付いたのは、あの女性は瞬いたことが一度もなかったことです。
それに気付いてさすがに怖くなりました。
二日後、部屋で勉強していたら、ノックの音がしました。
ドアを開いたらそこに立っていたのはクッキーが乗載っている皿を持っている例の人でした。
クッキーを作ったからよかったら食べてくれって言ってクッキーを渡そうとしてきたんですけど、私は何となく言い訳をつけて断りました。
確認するために見送りましたが案の定でした。
隣の部屋を通り過ぎて階段を下りました。
つまり、私たちの部屋だけに来たということですよね。
寮がはかなりデカい方で、ドアに名前などは書かれていないのに、私たちの部屋が分かりました。
怖かったです。
この話はもうかなり長くなってしまっているから速く終わりにした方がいいと思いますが、そのあとの出来後を軽く要約すると私たちが外で歩いているところや、バスケをやっている姿をコートの周りを歩きながら見つめていたんですが、それ以上はしませんでした。
バスケをやりながら数十分あの人に観察されるのは気持ち悪かったんですけど、損害はなかったんです。
結局あの人の名前も目的も知ることが出来ませんでした。
どうやって私たちの部屋が分かったのかも謎です。
私たち4人の中の誰かのことが好きだったという説もありましたが、他の友達によるとあの人は当時彼氏がいたらしいので、どうなんでしょう。
大学の寮で暮らすようになって3か月ぐらいが経ってたというたころ、ストーカーが現れました。
もちろん私はその人の視線に気づいて見つめ返しましたが、前日と同じく目を逸らさなかったんです。
もう一つ気付いたことがあったんですけど、気のせいではないのかと友達に確認してみたんですけど、彼らも同じことに気付いていたので間違いではなかったんです。
気付いたのは、あの女は瞬いきをしたことが一度もなかったことです。
隣の部屋を通り過ぎて階段を下りていきました。
この話はもうかなり長くなってしまっているから速早く終わりにした方がいいと思いますが、そのあとの出来後を軽く要約すると私たちが外で歩いているところや、バスケをやっている姿をコートの周りを歩きながら見つめていたんですが、それ以上はしませんでした。
Feedback
ほぼ完ぺきな日本語で、お話の内容も面白かったです
学生時代の楽しい思い出
学生時代の楽しい思い出はというとたくさんあるんですけど、鮮明に残っているのはすべて大学時代の記憶ですから、大学生のころの話をします。
とにかく、この話は当時はあまり楽しくなかったけど、振り返ってみれば笑える話なので、楽しい思い出の範疇に入ると思います。
大学一年生の頃でした。
大学の寮で暮らすようになって3か月ぐらいが経ってたというたころ、ストーカーが現れました。
正確に言うと、ストーカーの行為をしていた人が現れましたが、誰のスタトーカーだったのか分からないです。
I know it’s a typo.
その人の目的は今でも不明です。
寮で3人の友達と暮らしていたので、いつも4人グループで晩御飯を食べに行っていました。
でも、ある日気付いたことがありました。
それは、食堂への道を歩いている私たち4人をずっと見つめている人がいたということのです。
背が高い金髪の同い年くらいに見える女がじっと私たちを見つめていました。
普通なら、自分が見つめていることがバレたら目を逸らしますよね?
でも、この人は何故か逸らさなかった。
ちょっと変だと思っていましたが、深く考えないで無視して歩き続けました。
翌日、同じような事がありました。
でも、今回は堂々と私たちを見つめながら隣を歩きました。
もちろん私はその人の視線に気づいて見つめ返したが、前日と同じく目を逸らさなかったんです。
一度何か用って話しかけたんですけど、無視されました。
もう一つ気付いたことがあったんですけど、気のせいではないのかとか(と)友達にも確認してみたんですけど、彼らも同じことに気付いていたので間違いではなかったんです。
気付いたそのもう一つ気付いたことというのは、あその女は瞬いきをしたことが一度もなかったということです。
それに気付いてさすがに怖くなりました。
二日後、部屋で勉強していたら、(誰かがノックのする音がしました/ノックがしました)。
ドアを開いけたらそこに立っていたのはクッキーが乗っている皿を持っている例の人でした。
ドアを開(ひら)く×
ドアを開(あ)ける✔︎
How creepy!
クッキーを作ったからよかったら食べてくれって言ってクッキーを渡そうとしてきたんですけど、私は何となく言い訳をつけて断りました。
or
… 渡されそうになったんですけど、…
確認するために後ろ姿を見送りましたが案の定でした。
隣の部屋を通り過ぎて階段を下りました。
つまり、私たちの部屋だけに来たということですよね。
寮がはかなりデカい方で、ドアに名前などは書かれていないのに、私たちの部屋が分かりました。
How scary!
この話はもうかなり長くなってしまっているから速早く終わりにした方がいいと思いますが、そのあとの出来後を軽く要約すると私たちが外でを歩いているところや、バスケをやっている姿をコートの周りを歩きながら見つめていたんですが、それ以上は外は何もしませんでした。
バスケをやりながら数十分あその人に観察されるのは気持ち悪かったんですけど、損危害はなかったんです。
結局あその人の名前も目的も知ることが出来ませんでした。
どうやって私たちの部屋が分かったのかも謎です。
私たち4人の中の誰かのことが好きだったという説もありましたが、他の友達によるとあその人は当時彼氏がいたらしいので、(真相は)どうなんでしょう。
学生時代の楽しい思い出 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
学生時代の楽しい思い出はというとたくさんあるんですけど、鮮明に残っているのはすべて大学時代の記憶ですから、大学生のころの話をします。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
私は物覚えが悪い方なので、小学生の頃の話をしても短めな概要のようなものだけになる気がします。 This sentence has been marked as perfect! |
とにかく、この話は当時はあまり楽しくなかったけど、振り返ってみれば笑える話なので、楽しい思い出の範疇に入ると思います。 This sentence has been marked as perfect! とにかく、この話は当時はあまり楽しくなかったけど、振り返ってみれば(笑い/笑える)話なので、楽しい思い出の範疇に入ると思います。 |
大学一年生の頃でした。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
大学の寮で暮らすようになって3か月ぐらいが経ってたというころ、ストーカーが現れました。 大学の寮で暮らすようになって3か月ぐらいが経っ 大学の寮で暮らすようになって3か月ぐらいが経っ 大学の寮で暮らすようになって3か月ぐらいが経っ |
正確に言うと、ストーカーの行為をしていた人が現れましたが、誰のスターカーだったのか分からないです。 正確に言うと、ストーカーの行為をしていた人が現れましたが、誰のス I know it’s a typo. 正確に言うと、ストーカーの行為をしていた人が現れましたが、誰のス |
その人の目的は今でも不明です。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
寮で3人の友達と暮らしていたので、いつも4人グループで晩御飯を食べに行っていました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
でも、ある日気付いたことがありました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
それは、食堂への道を歩いている私たち4人をずっと見つめている人がいたということです。 それは、食堂への道を歩いている私たち4人をずっと見つめている人がいた This sentence has been marked as perfect! |
背が高い金髪の同い年に見える女がじっと私たちを見つめていました。 背が高い金髪の同い年くらいに見える女がじっと私たちを見つめていました。 背が高い金髪の同い年に見える女性がじっと私たちを見つめていました。 |
普通なら、自分が見つめていることがバレたら目を逸らしますよね? This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
でも、この人は何故か逸らさなかった。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
ちょっと変だと思っていましたが、深く考えないで無視して歩き続けました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
翌日、同じような事がありました。 This sentence has been marked as perfect! 翌日 |
でも、今回は堂々と私たちを見つめながら隣を歩きました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
もちろん私はその人の視線に気づいて見つめ返したが、前日と同じく目を逸らさなかったんです。 This sentence has been marked as perfect! もちろん私はその人の視線に気づいて見つめ返しましたが、前日と同じく目を逸らさなかったんです。 もちろん私はその人の視線に気づいて見つめ返しましたが、前日と同じく目を逸らさなかったんです。 |
一度何か用って話しかけたんですけど、無視されました。 This sentence has been marked as perfect! 一度「何か用?」って話しかけたんですけど、無視されました。 |
もう一つ気付いたことがあったんですけど、気のせいではないのかと友達に確認してみたんですけど、彼らも同じことに気付いたので間違いはなかったんです。 もう一つ気付いたことがあったんですけど、気のせいではない もう一つ気付いたことがあったんですけど、気のせいではないのかと友達に確認してみたんですけど、彼らも同じことに気付いていたので間違いではなかったんです。 This sentence has been marked as perfect! |
気付いたのは、あの女は瞬いたことが一度もなかったことです。
気付いたのは、あの女は瞬 気付いたのは、あの女性は瞬いたことが一度もなかったことです。 |
それに気付いてさすがに怖くなりました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
二日後、部屋で勉強していたら、ノックの音がしました。 二日後、部屋で勉強していたら、(誰かがノック This sentence has been marked as perfect! |
ドアを開いたらそこに立っていたのはクッキーが乗っている皿を持っている例の人でした。 ドアを開 ドアを開(ひら)く× ドアを開(あ)ける✔︎ How creepy! ドアを開いたらそこに立っていたのはクッキーが |
クッキーを作ったからよかったら食べてくれって言ってクッキーを渡そうとしてきたんですけど、私は何となく言い訳をつけて断りました。 クッキーを作ったからよかったら食べてくれって言ってクッキーを渡そうとしてきたんですけど、私は何となく言い訳をつけて断りました。 or … 渡されそうになったんですけど、… This sentence has been marked as perfect! |
確認するために見送りましたが案の定でした。 確認するために後ろ姿を見送りましたが案の定でした。 This sentence has been marked as perfect! |
隣の部屋を通り過ぎて階段を下りました。 This sentence has been marked as perfect! 隣の部屋を通り過ぎて階段を下りていきました。 This sentence has been marked as perfect! |
つまり、私たちの部屋だけに来たということですよね。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
寮がかなりデカい方で、ドアに名前などは書かれていないのに、私たちの |
部屋が分かりました。 |
怖かったです。 This sentence has been marked as perfect! |
この話はもうかなり長くなってしまっているから速く終わりにした方がいいと思いますが、そのあとの出来後を軽く要約すると私たちが外で歩いているところや、バスケをやっている姿をコートの周りを歩きながら見つめていたんですが、それ以上はしませんでした。 この話はもうかなり長くなってしまっているから この話はもうかなり長くなってしまっているから This sentence has been marked as perfect! |
バスケをやりながら数十分あの人に観察されるのは気持ち悪かったんですけど、損害はなかったんです。 バスケをやりながら数十分 バスケをやりながら数十分あの人に観察されるのは気持ち悪かったんですけど、 |
結局あの人の名前も目的も知ることが出来ませんでした。 結局 This sentence has been marked as perfect! |
どうやって私たちの部屋が分かったのかも謎です。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
私たち4人の中の誰かのことが好きだったという説もありましたが、他の友達によるとあの人は当時彼氏がいたらしいので、どうなんでしょう。 私たち4人の中の誰かのことが好きだったという説もありましたが、他の友達によると This sentence has been marked as perfect! |
寮がかなりデカい方で、ドアに名前などは書かれていないのに、私たちの部屋が分かりました。 寮 How scary! 寮 |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium