pshedron's avatar
pshedron

May 2, 2025

0
好きな音楽

私は音楽を聞くのが好きだ。たくさんの音楽ストリーミングサービスがあるけど、個人的にSpotifyを使っている。

現在、お気に入りのアーティストは稲葉曇だろう。彼の最も人気がある歌じゃなくても、お気に入りの彼によって書かれた歌は「私は雨」だ。ひところ、一週間で400度以上それを聞いちゃったよ。(私は問題があるね。)もちろん、他の歌も聞いている。例えば、稲葉曇の「ハローマリーナ」と「レイニーブーツ」も好きだ。

Adoの音楽も好きだ。それをよく聞いたものだ。彼女は歌うのが本当に上手だね。早く声の音色を変えられる技能はすごいね。今、Adoの2度目の世界ツアーをしているし、今月の後半に演奏するためにここに来る。チケットが発売されるなり、すぐ買った。楽しみにしている!私はその時に経験について書く。とにかく、お気に入りのAdoによって書かれた歌は「ギラギラ」と「心という名の不可解」だ。

だが、勉強中の時に、時々むしろクラシック音楽かジャズを聞く。歌詞がある歌に気を取られることがあるから。また、英語話者なのに、実は不思議と英語の歌をあまり聞かないよ。もちろん、聞いている英語の歌があるけど、日本語の歌に比べてほぼ全然聞かない。

あなたは何を聞くのが好きの?
(「あなた」を使った方がいいの?ちょっと無礼なことがあると聞いたけど、それ以外に使える単語が知らない。)


I like listening to music. There are lots of music streaming services out there, but I personally use Spotify.

Currently, my favourite artist is probably Inabakumori. Even though it's not his most popular song, my favourite song by him is "I'm the Rain". I once listened to it over 400 times in a week. (I have a problem.) Of course, I listen to other songs too. For example, I also like Inabakumori's "Hello Marina" and "Rainy Boots".

I also like Ado's music; I used to listen to her a lot. She's really good at singing, isn't she? Her ability to quickly change the timbre of her voice is really very impressive. Right now, Ado's on her second world tour, and will be coming here to perform in the later half of the month. I bought a ticket the moment they went on sale. I can't wait! I'll write about my experience then. Anyway, my favourite songs by Ado are "Gira Gira" and "KokoroToIuNaNoFukakai".

However, when I'm studying, I sometimes listen to classical music or jazz instead, the reason being that songs with lyrics can be distracting. Also, despite being an English speaker, I strangely don't actually listen to English songs much. Of course, there are English songs I listen to, but compared to Japanese songs, I hardly listen to them.

What do you like to listen to?
(Should I be using "you" here? I heard that it can come off as a little rude, but apart from it, I don't know what other word I can use.)

Corrections

好きな音楽

私は音楽を聞くのが好きだ。

たくさんの音楽ストリーミングサービスがあるけど、個人的にSpotifyを使っている。

現在、お気に入りのアーティストは稲葉曇だろう。

彼の最も人気がある歌じゃなくても、お気に入りの彼によって書かれた歌は「私は雨」だ。

ひところ、一週間で400以上それを聞いちゃったよ。

(私は問題があるね。

)もちろん、他の歌も聞いている。

例えば、稲葉曇の「ハローマリーナ」と「レイニーブーツ」も好きだ。

Adoの音楽も好きだ。

それをよく聞いたものだ。

彼女は歌うのが本当に上手だね。

早く声の音色を変えられる技能はすごいね。

今、Adoの2度目の世界ツアーをしているし、今月の後半に演奏するためにここに来る。

チケットが発売されるなり、すぐ買った。

楽しみにしている!

私はその時経験について(or 感想を)書く。

とにかく、お気に入りのAdoによって書かれた歌は「ギラギラ」と「心という名の不可解」だ。

だが、勉強中の時、時々むしろクラシック音楽かジャズを聞く。

歌詞がある歌に気を取られることがあるから。

また、英語話者なのに、実は不思議と英語の歌をあまり聞かないよ。

もちろん、聞いている英語の歌があるけど、日本語の歌に比べてほぼ全然聞かない。

あなたは何を聞くのが好きの?

(「あなた」を使った方がいいの?

ちょっと無礼ながあると聞いたけど、それ以外に使える単語知らない。

そうだね。先輩や目上の人に「あなた」と言うとタメ口みたいに聞こえちゃうことがあるかも。 ここで使う分には問題ないと思う。
心配だったら、「みなさんは何を聞くのが好きですか?」にしておけばいいけど、case by case だね。

Feedback

姿を見せない歌手、という分野もでてきたね。

pshedron's avatar
pshedron

May 2, 2025

0

そうだね。ボカロPは顔出しをしない文化があるみたいね。

添削と「あなた」の使い方についての説明、ありがとう。

好きな音楽


This sentence has been marked as perfect!

私は音楽を聞くのが好きだ。


This sentence has been marked as perfect!

たくさんの音楽ストリーミングサービスがあるけど、個人的にSpotifyを使っている。


This sentence has been marked as perfect!

現在、お気に入りのアーティストは稲葉曇だろう。


This sentence has been marked as perfect!

彼の最も人気がある歌じゃなくても、お気に入りの彼によって書かれた歌は「私は雨」だ。


This sentence has been marked as perfect!

ひところ、一週間で400度以上それを聞いちゃったよ。


ひところ、一週間で400以上それを聞いちゃったよ。

(私は問題があるね。


This sentence has been marked as perfect!

)もちろん、他の歌も聞いている。


This sentence has been marked as perfect!

例えば、稲葉曇の「ハローマリーナ」と「レイニーブーツ」も好きだ。


This sentence has been marked as perfect!

Adoの音楽も好きだ。


This sentence has been marked as perfect!

それをよく聞いたものだ。


This sentence has been marked as perfect!

彼女は歌うのが本当に上手だね。


This sentence has been marked as perfect!

早く声の音色を変えられる技能はすごいね。


This sentence has been marked as perfect!

今、Adoの2度目の世界ツアーをしているし、今月の後半に演奏するためにここに来る。


This sentence has been marked as perfect!

チケットが発売されるなり、すぐ買った。


This sentence has been marked as perfect!

楽しみにしている!


This sentence has been marked as perfect!

私はその時に経験について書く。


私はその時経験について(or 感想を)書く。

とにかく、お気に入りのAdoによって書かれた歌は「ギラギラ」と「心という名の不可解」だ。


This sentence has been marked as perfect!

だが、勉強中の時に、時々むしろクラシック音楽かジャズを聞く。


だが、勉強中の時、時々むしろクラシック音楽かジャズを聞く。

歌詞がある歌に気を取られることがあるから。


This sentence has been marked as perfect!

また、英語話者なのに、実は不思議と英語の歌をあまり聞かないよ。


This sentence has been marked as perfect!

もちろん、聞いている英語の歌があるけど、日本語の歌に比べてほぼ全然聞かない。


This sentence has been marked as perfect!

あなたは何を聞くのが好きの?


あなたは何を聞くのが好きの?

(「あなた」を使った方がいいの?


This sentence has been marked as perfect!

ちょっと無礼なことがあると聞いたけど、それ以外に使える単語が知らない。


ちょっと無礼ながあると聞いたけど、それ以外に使える単語知らない。

そうだね。先輩や目上の人に「あなた」と言うとタメ口みたいに聞こえちゃうことがあるかも。 ここで使う分には問題ないと思う。 心配だったら、「みなさんは何を聞くのが好きですか?」にしておけばいいけど、case by case だね。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium