not_found's avatar
not_found

April 4, 2024

0
好きな音楽

子供の時からはロックとかメタルとかそういうヘビーな音楽が一番好きでした。なぜかと言うとその音楽は自分の暗くて悲観的な世界観を表していたからです。もちろん 人生のいいことも認識していたが、たくさん 悲しい出来事も認識せずにはいられなかった。そのような悲しいことこそ私に安心させてくれなかったです。そしてヘビーな音楽を通じて人生の欠点も受けられるようにしていたかもしれないです。
そしても人生で、ロック音楽は自分の絶えず苦痛していた心を和ませてくれていた。
でもある時もうやだ だと感じました 私の人生にはいろんな悲しい出来事があってあの時はもう耐えられない気がしました。いろんな悲しい感情に溢れたら 私は居心地良い アパシーに隠れてしまいました。最初にその長い時間 続けていた メランコリーはとても不愉快でした。でも時間が経つとともに だんだんだんだんその明るい 悲しみの感情に慣れてきました。日本語を勉強し始めた時から 物の哀れという日本語のフレーズがものすごく魅力的だと思いました。そのフレーズは一体どういう意味なのかというと まあ 私の意見では、人生の流れのことですかね。人生はやっぱり 川のように流れてしまうものじゃないですか。この無常の世界の中での全てのものがやがて消えてしまうという定められた運命。無常観。
それは悲しく思えるかもしれませんが、逆に美しいと思います。全部がやがて消えてしまうということを認識したらこの世の中の物事の価値がもっと 意識し始めるんじゃないですか。つまり その悲しみがあるからこそ幸せをもっと深く感じられるというわけですね。人生という川は毎日毎日 静かに流れて行くということが私に安らぎを与えてくれるのです。 それ本当に美しいと思います。
これから 流したいと思う曲は自分の世界観を表していないけどその憂鬱的な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。

Corrections

好きな音楽

子供の時からはロックとかメタルとかそういうヘビーな音楽が一番好きでした。

なぜかと言うとその音楽は自分の暗くて悲観的な世界観を表していたからです。

もちろん人生のいいことも認識していたが、たくさん悲しい出来事も認識せずにはいられなかった。

そのような悲しいことこそ私に安心させてくれなかったです、私から安心を奪い取る(うばいとる)ことでした

そしてヘビーな音楽を通じて人生の欠点も受けられるようにしていたなったのかもしれないです。

そして、私の人生でロック音楽は自分の絶えず苦痛してしんでいた心を和ませてくれていた。

でもある時もうだと感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があってりましたが、あの時はもう耐えられない気がしました。

いろんな悲しい感情溢れたので、私は居心地良いアパシーの状態に隠れてしまいました。

最初にその長い間続ていたメランコリーはとても不愉快でした。

でも時間が経つとともにだんだんだんだんその明るい、その暗くはない、相対的に言えば明るいということができる、悲しみの感情に慣れてきました。

日本語を勉強し始めた時から物の哀れという日本語のフレーズがものすごく魅力的だと思いました。

そのフレーズは一体どういう意味なのかというとまあ私の意見では、人生の流れのことですかね。

人生はやっぱり川のように流れてしまうものじゃないですか。

この無常の世界の中での全てのものがやがて消えてしまうという定められた運命。

無常観。

それは悲しく思えるかもしれませんが、逆に美しいと思います。

全部がやがて消えてしまうということを認識したらこの世の中の物事の価値に(orを)もっと意識し始めるんじゃないですか。

つまりその悲しみがあるからこそ幸せをもっと深く感じられるというわけですね。

人生という川は毎日毎日静かに流れて行くということが私に安らぎを与えてくれるのです。

それ本当に美しいと思います。

これから流したいと思う曲は自分の世界観を表していないけどその憂鬱的な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。

サンドトラック=sand truck

Feedback

源氏物語の冒頭のような無常観ですね。

not_found's avatar
not_found

April 5, 2024

0

ご添削どうもありがとうございます🌸

好きな音楽

子供の時からはロックとかメタルとかそういうヘビーな音楽が一番好きでした。

なぜかと言うとその音楽は自分の暗くて悲観的な世界観をよく表していたからです。

もちろん人生のい楽しいことも認識していありましたが、たくさん悲しい出来事も認識せずにはいられなかったあったことは確かです

そして人生で、ロック音楽は自分の絶えず苦痛していたしんでいた私の心を和ませてくれていた。

でもある時もうやだと感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があってあの時はもう耐えられない気がしました。

でも時間が経つとともにだんだんだんだんその明るい悲しみの感情に慣れてきました。

日本語を勉強し始めた時から物の哀れという日本語のフレーズがものすごく魅力的だと思いました。

そのフレーズは一体どういう意味なのかというと考えてみて、まあ私の意見では、人生の流れのことですかね。

人生はやっぱり川のように流れてしまうものじゃないですか。

この無常の世界の中で全てのものがやがて消えてしまうという定められた運命。

それは悲しく思えるかもしれませんが、逆に美しいと思います。

全部がやがて消えてしまうということを認識しに気付いたらこの世の中の物事の価値もっと意識し始めるんじゃないですか。

つまりその悲しみがあるからこそ幸せをもっと深く感じられるというわけですね。

人生という川は毎日毎日静かに流れて行くということが私に安らぎを与えてくれるのです。

それ本当に美しいと思います。

これから流したいと思う曲は自分の世界観を表しているわけじゃないけどその憂鬱的な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。

not_found's avatar
not_found

April 5, 2024

0

ご添削どうもありがとうございます✨

好きな音楽

子供の時からはロックとかメタルとかそういうヘビーな音楽が一番好きでした。

なぜかと言うとその音楽は自分の暗くて悲観的な世界観を表していたからです。

もちろん人生のいいことも認識していたが(or いましたが)、たくさん悲しい出来事も認識せずにはいられなかった(or いられませんでした)

(まさに)そのような悲しいことこそ私に(が)私を安心させてくれなかったです。

「のだ(のです)」で理由を表せます。

そしてヘビーな音楽を通じて人生の欠点(or 暗い部分も)も受け入れられるようにしていたかもしれないです(or しれません)

暗くて悲観的は「欠点」とは言えないかも。

そしても人生で、ロック音楽は自分の絶えず苦痛していた心を和ませてくれていた(or くれていました)

でもある時もうやだだと感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があって、その時はもう耐えられない気がしました。

(、)は読みやすいように入れてみました。前に「ある時」が出ているので、「その時」がいいと思います。

いろんな悲しい感情に溢れたら私は居心地良いアパシー(or 無関心さの中)に隠れてしまいました。

最初にその長い時間続ていたメランコリー(or 憂鬱)はとても不愉快でした。

「続ける」は意志動詞で、自分の意志でその状態にしていた感じがしますね。そうでないなら、自動詞の「続く(続いて)」がいいですね。

でも時間が経つとともにだんだんだんだんその明るい悲しみの感情に慣れてきました。

日本語を勉強し始めた時から物の哀れという日本語のフレーズがものすごく魅力的だと思いました。

そのフレーズは一体どういう意味なのかというとまあ私の意見では、人生の流れのことですかね。

人生はやっぱり川のように流れてしまうものじゃないですか。

この無常の世界の中での全てのものがやがて消えてしまうという定められた運命。

無常観。

それは悲しく思えるかもしれませんが、逆に美しいと思います。

全部がやがて消えてしまうということを認識したらこの世の中の物事の価値もっと意識し始めるんじゃないですか。

つまりその悲しみがあるからこそ幸せをもっと深く感じられるというわけですね。

人生という川は毎日毎日静かに流れて行くということが私に安らぎを与えてくれるのです。

それ(は)本当に美しいと思います。

これから流したいと思う曲は自分の世界観を表していないけどその憂鬱的な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。

Feedback

『方丈記』の世界かなあ。桜の花もあっという間に散ってしまうから、美しいと感じる、という面もあるかも。

not_found's avatar
not_found

April 4, 2024

0

いろいろ説明してくださってどうもありがとうございます🥺🌸

子供の時から(は)ロックとかメタルとかそういうヘビーな音楽が一番好きでした。

なぜかと言うとその音楽は自分の暗くて悲観的な世界観を表していたからです。

そのような悲しいことこそ私にが私を安心させてくれなかったです。

そしてヘビーな音楽を通じて人生の欠点も受け入れられるようにしていたかもしれないです。

そして人生で、ロック音楽は自分の絶えず苦痛していた自分の心を和ませてくれていた。

でもある時もうやだやだ」と感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があってあの時はもう耐えられない気がしました。

いろんな悲しい感情に溢れたら私は居心地良いアパシーに埋もれてしまいました。

最初は、その長い時間続ていたメランコリーはとても不愉快でした。

でも時間が経つとともにだんだんだんだんその明るい悲しみの感情に慣れてきました。

日本語を勉強し始めた時から物の哀れという日本語のフレーズがものすごく魅力的だと思いました。

そのフレーズは一体どういう意味なのかというとまあ私の意見では、人生の流れのことですかね。

人生はやっぱり川のように流れてしまうものじゃないですか。

この無常の世界の中での全てのものがやがて消えてしまうという定められた運命。

無常観。

それは悲しく思えるかもしれませんが、逆に美しいと思います。

全部がやがて消えてしまうということを認識したらこの世の中の物事の価値もっと意識し始めるんじゃないですか。

つまりその悲しみがあるからこそ幸せをもっと深く感じられるというわけですね。

人生という川は毎日毎日静かに流れて行くということが私に安らぎを与えてくれるのです。

それ本当に美しいと思います。

これから流したいと思う曲は自分の世界観を表していないけどその憂鬱な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。

Feedback

貴重なご意見ありがとうございます。いっぱい悲しみがあるからこそ、楽しさが意味を持つのですね。

not_found's avatar
not_found

April 4, 2024

0

ご添削どうもありがとうございます!

なぜかと言うとその音楽は自分の暗くて悲観的な世界観を表していたからです。


なぜかと言うとその音楽は自分の暗くて悲観的な世界観を表していたからです。

This sentence has been marked as perfect!

なぜかと言うとその音楽は自分の暗くて悲観的な世界観をよく表していたからです。

This sentence has been marked as perfect!

もちろん人生のいいことも認識していたが、たくさん悲しい出来事も認識せずにはいられなかった。


もちろん人生のいいことも認識していたが(or いましたが)、たくさん悲しい出来事も認識せずにはいられなかった(or いられませんでした)

もちろん人生のい楽しいことも認識していありましたが、たくさん悲しい出来事も認識せずにはいられなかったあったことは確かです

This sentence has been marked as perfect!

好きな音楽


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

子供の時からはロックとかメタルとかそういうヘビーな音楽が一番好きでした。


子供の時から(は)ロックとかメタルとかそういうヘビーな音楽が一番好きでした。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

そのような悲しいことこそ私に安心させてくれなかったです。


そのような悲しいことこそ私にが私を安心させてくれなかったです。

(まさに)そのような悲しいことこそ私に(が)私を安心させてくれなかったです。

「のだ(のです)」で理由を表せます。

そのような悲しいことこそ私に安心させてくれなかったです、私から安心を奪い取る(うばいとる)ことでした

そしてヘビーな音楽を通じて人生の欠点も受けられるようにしていたかもしれないです。


そしてヘビーな音楽を通じて人生の欠点も受け入れられるようにしていたかもしれないです。

そしてヘビーな音楽を通じて人生の欠点(or 暗い部分も)も受け入れられるようにしていたかもしれないです(or しれません)

暗くて悲観的は「欠点」とは言えないかも。

そしてヘビーな音楽を通じて人生の欠点も受けられるようにしていたなったのかもしれないです。

そしても人生で、ロック音楽は自分の絶えず苦痛していた心を和ませてくれていた。


そして人生で、ロック音楽は自分の絶えず苦痛していた自分の心を和ませてくれていた。

そしても人生で、ロック音楽は自分の絶えず苦痛していた心を和ませてくれていた(or くれていました)

そして人生で、ロック音楽は自分の絶えず苦痛していたしんでいた私の心を和ませてくれていた。

そして、私の人生でロック音楽は自分の絶えず苦痛してしんでいた心を和ませてくれていた。

でもある時もうやだだと感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があってあの時はもう耐えられない気がしました。


でもある時もうやだやだ」と感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があってあの時はもう耐えられない気がしました。

でもある時もうやだだと感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があって、その時はもう耐えられない気がしました。

(、)は読みやすいように入れてみました。前に「ある時」が出ているので、「その時」がいいと思います。

でもある時もうやだと感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があってあの時はもう耐えられない気がしました。

でもある時もうだと感じました私の人生にはいろんな悲しい出来事があってりましたが、あの時はもう耐えられない気がしました。

いろんな悲しい感情に溢れたら私は居心地良いアパシーに隠れてしまいました。


いろんな悲しい感情に溢れたら私は居心地良いアパシーに埋もれてしまいました。

いろんな悲しい感情に溢れたら私は居心地良いアパシー(or 無関心さの中)に隠れてしまいました。

いろんな悲しい感情溢れたので、私は居心地良いアパシーの状態に隠れてしまいました。

最初にその長い時間続けていたメランコリーはとても不愉快でした。


最初は、その長い時間続ていたメランコリーはとても不愉快でした。

最初にその長い時間続ていたメランコリー(or 憂鬱)はとても不愉快でした。

「続ける」は意志動詞で、自分の意志でその状態にしていた感じがしますね。そうでないなら、自動詞の「続く(続いて)」がいいですね。

最初にその長い間続ていたメランコリーはとても不愉快でした。

でも時間が経つとともにだんだんだんだんその明るい悲しみの感情に慣れてきました。


This sentence has been marked as perfect!

でも時間が経つとともにだんだんだんだんその明るい悲しみの感情に慣れてきました。

でも時間が経つとともにだんだんだんだんその明るい悲しみの感情に慣れてきました。

でも時間が経つとともにだんだんだんだんその明るい、その暗くはない、相対的に言えば明るいということができる、悲しみの感情に慣れてきました。

日本語を勉強し始めた時から物の哀れという日本語のフレーズがものすごく魅力的だと思いました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

そのフレーズは一体どういう意味なのかというとまあ私の意見では、人生の流れのことですかね。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

そのフレーズは一体どういう意味なのかというと考えてみて、まあ私の意見では、人生の流れのことですかね。

This sentence has been marked as perfect!

人生はやっぱり川のように流れてしまうものじゃないですか。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

この無常の世界の中での全てのものがやがて消えてしまうという定められた運命。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

この無常の世界の中で全てのものがやがて消えてしまうという定められた運命。

This sentence has been marked as perfect!

無常観。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

それは悲しく思えるかもしれませんが、逆に美しいと思います。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

全部がやがて消えてしまうということを認識したらこの世の中の物事の価値がもっと意識し始めるんじゃないですか。


全部がやがて消えてしまうということを認識したらこの世の中の物事の価値もっと意識し始めるんじゃないですか。

全部がやがて消えてしまうということを認識したらこの世の中の物事の価値もっと意識し始めるんじゃないですか。

全部がやがて消えてしまうということを認識しに気付いたらこの世の中の物事の価値もっと意識し始めるんじゃないですか。

全部がやがて消えてしまうということを認識したらこの世の中の物事の価値に(orを)もっと意識し始めるんじゃないですか。

つまりその悲しみがあるからこそ幸せをもっと深く感じられるというわけですね。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

人生という川は毎日毎日静かに流れて行くということが私に安らぎを与えてくれるのです。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

それ本当に美しいと思います。


それ本当に美しいと思います。

それ(は)本当に美しいと思います。

それ本当に美しいと思います。

This sentence has been marked as perfect!

これから流したいと思う曲は自分の世界観を表していないけどその憂鬱的な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。


これから流したいと思う曲は自分の世界観を表していないけどその憂鬱な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。

This sentence has been marked as perfect!

これから流したいと思う曲は自分の世界観を表しているわけじゃないけどその憂鬱的な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。

これから流したいと思う曲は自分の世界観を表していないけどその憂鬱的な雰囲気が私の毎日のサンドトラックになりました。

サンドトラック=sand truck

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium