Dec. 26, 2021
叔母さんヘ、
monkeysquirrel10です。ギフトカードと葉書をくださってどうもありがとうございます。家族はお元気ですか。今頃、冬になって、雪が降っている日が続いていますが、そちらはいかがですか。
今は大学院で機械工学の研究をしております。分野はロボチックです。とても忙しくなるけど、頑張れば頑張るほど知識が増えて、結果が出せます。
クリスマスは家族と楽しく過ごされましたか?お体を大切になさってください。
皆様にもよろしくお伝えください。
monkeysquirrel10
ご家族はお元気ですか。
今頃、は冬になって、雪が降っていの降る日が続いていますが、そちらはいかがですか。
「雪が降っている」は、降っている雪を見ながら、同時に、話す時に似合う表現です。
「日が続いて…」と言ったら、雪を見ながらではなくて、その場面を外から見ているみたいに(客観的に)話していますから、「降る日が…」のように言う事が多いと思います。
分野はロボチテックです。
カタカナ語の「チック」は「ロマンチック」などのような「-tic」を指す時に良く使われます。
今回は「-tech」かな、と思うので、カタカナでは「テック」と書く事が多いと思います。
とても忙しくなるいけど、頑張れば頑張るほど知識が増えて、結果が出せチカラになります。
「結果を出す」を使うなら、「何の結果か?」も書かないと、分かりにくい文になってしまうと思います。
叔母さんへのお礼の手紙
叔母さんヘ、
monkeysquirrel10です。
ギフトカードと葉書をくださってどうもありがとうございます。
ご家族はお元気ですか。
今頃、は冬になって、雪が降っている日がり続いていますが、そちらはいかがですか。
今は大学院で機械工学の研究をしております。
分野はロボチックです。
とても忙しくなるけど、頑張れば頑張るほど知識が増えて、結果が出せます。
クリスマスは家族と楽しく過ごされましたか?
お体を大切になさってください。
皆様にもよろしくお伝えください。
家族はお元気ですか。 ご家族はお元気ですか。 ご家族はお元気ですか。 |
叔母さんへのお礼の手紙 This sentence has been marked as perfect! |
叔母さんヘ、 This sentence has been marked as perfect! |
monkeysquirrel10です。 This sentence has been marked as perfect! |
ギフトカードと葉書をくださってどうもありがとうございます。 This sentence has been marked as perfect! |
今頃、冬になって、雪が降っている日が続いていますが、そちらはいかがですか。 今 今 「雪が降っている」は、降っている雪を見ながら、同時に、話す時に似合う表現です。 「日が続いて…」と言ったら、雪を見ながらではなくて、その場面を外から見ているみたいに(客観的に)話していますから、「降る日が…」のように言う事が多いと思います。 |
今は大学院で機械工学の研究をしております。 This sentence has been marked as perfect! |
分野はロボチックです。 This sentence has been marked as perfect! 分野はロボ カタカナ語の「チック」は「ロマンチック」などのような「-tic」を指す時に良く使われます。 今回は「-tech」かな、と思うので、カタカナでは「テック」と書く事が多いと思います。 |
とても忙しくなるけど、頑張れば頑張るほど知識が増えて、結果が出せます。 This sentence has been marked as perfect! とても忙し 「結果を出す」を使うなら、「何の結果か?」も書かないと、分かりにくい文になってしまうと思います。 |
クリスマスは家族と楽しく過ごされましたか? This sentence has been marked as perfect! |
お体を大切になさってください。 This sentence has been marked as perfect! |
皆様にもよろしくお伝えください。 This sentence has been marked as perfect! |
monkeysquirrel10 |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium