shorter's avatar
shorter

Feb. 11, 2024

0
友達に会いました

今日、敬語を練習します。

七年ぶりの友達に会いました!でも、彼女は急に用事がありました。昼間に勤めなければいけませんでした。ほとんどいませんでした。私は一人で上海で観光しました。

でも、夜に一緒の時は楽しかったです。お喋たり、お酒を飲んたり、カラオケをしました。別れた時は寂しかったです。

後で、うちに遊ぶつもりでしたが用事のせいでできるかどうか知りません。早くまた会いたいですよ。


I saw my friend.

I will practice keigo today.

I met up with my friend whom I haven’t seen in 7 years! However, something suddenly came up and she had to work during the day. She was basically not there. I did some sightseeing in Shanghai alone.

But the times when we were together were fun. We did things like chat, drink, and karaoke. I was sad to leave.

We had plans for her to come play at my place later, but I don’t know if that’s happening anymore due to the matters at her work. I want to see her again soon.

Corrections

友達に会いました

今日、敬語を練習します。

七年ぶりの友達に会いました!

でも、彼女は急に用事がありできました。

昼間に勤め、仕事をしなければいけませんでした。

ほとんどつまり、彼女は、ほとんど私と一緒にいませんでした。

私は一人で上海観光しました。

でも、夜一緒の時は楽しかったです。

お喋りしたり、お酒を飲んたり、カラオケをしました。

別れた時は寂しかったです。

後で、うちに遊ぶつもりでしたが彼女の仕事のせいでできるかどうかわかりません。

早くまた会いたいですよ。

shorter's avatar
shorter

Feb. 15, 2024

0

ありがとうございます!

友達に会いました

今日、敬語を練習します。

七年ぶりの友達に会いました!

でも、彼女は急に用事がありました。

昼間に勤め仕事をしなければいけませんでした。

ほとんど一緒にいることができませんでした。

私は一人で上海で観光しました。

でも、夜に一緒の時は楽しかったです。

お喋りをしたり、お酒を飲んたり、カラオケをしました。

別れた時は寂しかったです。

後で、うちに私の滞在場所(or うち)で遊ぶつもりでしたが用事のせいで再会できるかどうかわかりません。

早くまた会いたいですよ。

Feedback

This entry is very well-written.

shorter's avatar
shorter

Feb. 15, 2024

0

Thank you so much!

doctrinaire's avatar
doctrinaire

Feb. 15, 2024

49

You're welcome!

今日敬語を練習します。

七年ぶりの友達に会いました!

でも、彼女は急に用事があり用ができました。

昼間に勤めなければいけませんで、出勤しなければならなくなりました。

ほとんどい(たぶん、「それでほとんど一緒にいられませんでした。」)

私は一人で上海で観光しました。

でも、夜一緒の時は楽しかったですに楽しく過ごせました

お喋りしたり、お酒を飲んたり、カラオケをしたりしました。

もしかすると最後の「したり」は要らないという考えの人もいるのかもしれませんけど、私はあった方がいいと思います。面倒くさいから省くという気持ちは分からなくもないですけど…。^^;

別れたあとは寂しかったですくなってしまいました

たぶん、言葉少なめなのでしんみりして聞こえて、まるで昔、恋人と別れた時のことを話しているみたいなので、もう少し説明的にしてみました。

また後で、うちに遊ぶつもりでしたが用事のせいでできるかどうか分かりません。

早くまた会いたいです

残念ながらここも「よ」はない方がいいです。

Feedback

あら?敬語の練習相手がいなくてできませんでした?^^;

shorter's avatar
shorter

Feb. 15, 2024

0

ありがとうございます!敬語は苦手だから久しぶりに書きませんでした。これはいけませんと思いました。

友達に会いました

今日敬語を練習します。

七年ぶり友達に会いました!

でも、彼女は急用事がありできました。

昼間に勤めは仕事に行かなければいけませんでした。

ですから、ほとんど一緒にいませんでした。

私は一人で上海観光しました。

でも、夜に一緒になった時は楽しかったです。

お喋をして、お酒を飲んたり、カラオケをしました。

別れた時は寂しかったです。

後で、うち遊ぶつもりでしたが用事のせいでできがあるようなので、来れるかどうか分かりません。

早くまた会いたいです

shorter's avatar
shorter

Feb. 15, 2024

0

ありがとうございます!

友達に会いました

今日、敬語を練習します。

七年ぶり友達に会いました!

でも、彼女は(急用ができました/急に用事がありました

昼間に勤め働かなければいけませんでした。

ほとんどいませんでした。

私は一人で上海観光しました。

でも、夜に一緒の時は楽しかったです。

お喋りをしたり、お酒を飲んり、カラオケをしたりしました。

別れた時は寂しかったです。

後で、うち遊ぶつもりでしたが用事のせいでできるかどうか分かりません。

早くまた会いたいですよ。

shorter's avatar
shorter

Feb. 15, 2024

0

ありがとうございます!

友達に会いました


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

今日、敬語を練習します。


This sentence has been marked as perfect!

今日敬語を練習します。

今日敬語を練習します。

This sentence has been marked as perfect!

今日、敬語を練習します。

七年ぶりの友達に会いました!


七年ぶり友達に会いました!

七年ぶり友達に会いました!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

でも、彼女は急に用事がありました。


でも、彼女は(急用ができました/急に用事がありました

でも、彼女は急用事がありできました。

でも、彼女は急に用事があり用ができました。

でも、彼女は急に用事がありました。

でも、彼女は急に用事がありできました。

昼間に勤めなければいけませんでした。


昼間に勤め働かなければいけませんでした。

昼間に勤めは仕事に行かなければいけませんでした。

昼間に勤めなければいけませんで、出勤しなければならなくなりました。

昼間に勤め仕事をしなければいけませんでした。

昼間に勤め、仕事をしなければいけませんでした。

ほとんどいませんでした。


This sentence has been marked as perfect!

ですから、ほとんど一緒にいませんでした。

ほとんどい(たぶん、「それでほとんど一緒にいられませんでした。」)

ほとんど一緒にいることができませんでした。

ほとんどつまり、彼女は、ほとんど私と一緒にいませんでした。

私は一人で上海で観光しました。


私は一人で上海観光しました。

私は一人で上海観光しました。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

私は一人で上海観光しました。

でも、夜に一緒の時は楽しかったです。


This sentence has been marked as perfect!

でも、夜に一緒になった時は楽しかったです。

でも、夜一緒の時は楽しかったですに楽しく過ごせました

This sentence has been marked as perfect!

でも、夜一緒の時は楽しかったです。

お喋たり、お酒を飲んたり、カラオケをしました。


お喋りをしたり、お酒を飲んり、カラオケをしたりしました。

お喋をして、お酒を飲んたり、カラオケをしました。

お喋りしたり、お酒を飲んたり、カラオケをしたりしました。

もしかすると最後の「したり」は要らないという考えの人もいるのかもしれませんけど、私はあった方がいいと思います。面倒くさいから省くという気持ちは分からなくもないですけど…。^^;

お喋りをしたり、お酒を飲んたり、カラオケをしました。

お喋りしたり、お酒を飲んたり、カラオケをしました。

別れた時は寂しかったです。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

別れたあとは寂しかったですくなってしまいました

たぶん、言葉少なめなのでしんみりして聞こえて、まるで昔、恋人と別れた時のことを話しているみたいなので、もう少し説明的にしてみました。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

後で、うちに遊ぶつもりでしたが用事のせいでできるかどうか知りません。


後で、うち遊ぶつもりでしたが用事のせいでできるかどうか分かりません。

後で、うち遊ぶつもりでしたが用事のせいでできがあるようなので、来れるかどうか分かりません。

また後で、うちに遊ぶつもりでしたが用事のせいでできるかどうか分かりません。

後で、うちに私の滞在場所(or うち)で遊ぶつもりでしたが用事のせいで再会できるかどうかわかりません。

後で、うちに遊ぶつもりでしたが彼女の仕事のせいでできるかどうかわかりません。

早くまた会いたいですよ。


This sentence has been marked as perfect!

早くまた会いたいです

早くまた会いたいです

残念ながらここも「よ」はない方がいいです。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium