mike1's avatar
mike1

Jan. 23, 2024

2
危ない橋を渡す

上司に仕事後バフに行くかって聞かれました。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合はテレビで放送さらているので、パプに行って帰ったら、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡します!


On thin ice

I was asked by my boss if I wanted to go to the pub after work.

However, because there’s an important football match on the TV I want to watch tonight, if I went home via the pub, and then said to my wife I want to watch the football as well, I would be on thin ice!

Corrections

危ない橋を渡

上司に仕事後バフに行くかって聞かれました。

しかし、今夜大事な観たい大事なサッカー試合テレビで放送さているので、パプに行って帰った、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡します(妻は怒るでしょう) 。危ない橋は渡りたくないです。

危ない橋を渡

上司に仕事後バフパブに行くかって聞かれました。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合はテレビで放送さているので、パに行って帰ったらから帰る上に、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡し橋を渡ることになってしまいます!

Feedback

This entry is very well-written.

上司に仕事後バフパブに行くかって聞かれました。

「行くかって」は、話し言葉、
「行くかと」は、書き言葉です。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合テレビで放送さらているので、観たい。パプに行って帰ったら、妻り、その上さらにサッカー試合も観たいってと妻に言ったら、危ないはしを渡します!あえて危ない橋を渡るようなものだ。

Feedback

「危ない橋を渡る」という表現を使いたいのですね。
これは、take a risk という意味です。通常人は危ない橋は渡りせん。それを知っているのに渡るのですから、「あえて」という言葉が必要になるのです。
また、これは例え話(example)なので、「〜ようなものだ」という言葉を文末につけましました。

危ない橋を渡

上司に仕事後バフパブに行くかって聞かれました。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合テレビで放送さらているので、パプに行って帰った、妻にサッカー試合も観たかったって言ったら、危ないはしを渡します橋を渡ることになったでしょう

sachisachi's avatar
sachisachi

Jan. 23, 2024

1

質問です。Mike1さんは、パブに行きましたか?パブに行った後で、もし奥さんに「サッカーの試合を見たかった」と言ったら奥さんが怒るかもしれない。と言う意味ですか?

mike1's avatar
mike1

Jan. 23, 2024

2

sachisachiさん、添削とご質問をありがとうございました。

はい、sachisachiさんと行った通り、その意味です。でも、結局僕はパプに行きませんでした。怖すぎた!笑

sachisachi's avatar
sachisachi

Jan. 23, 2024

1

あー、なるほどね、わかりました。

上司に仕事後バフに行くかって聞かれました。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合テレビで放送さているので、パに行って帰ったら、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡します薄氷を踏む思いだろう

危ない橋を渡す

ええと、「石橋を叩いて渡る」ということわざが思い浮かびますが、意味は慎重なことで、ぜんぜん違うんですよね。私がここでお勧めしたいのは「くわばらくわばら」です。「桑原」のことですが、雷が落ちないように祈るおまじないの文句です。人が怒るのを雷が落ちるとも表現します。

上司に仕事後バフに行くかってパブに行かないかと聞かれました。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合はフットボールのテレビ放送さらているを観たいので、パに行って帰ったら、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡してその上、フットボールの試合も観たいなんて妻に言ったら雷が落ちてしまいます!

私はよくわからないですけど、英語で football と言うのを日本語でサッカーということはないと思います。

Feedback

夫婦円満で末永くお幸せに!^^

karlalou's avatar
karlalou

Jan. 24, 2024

0

あ!イギリスの方なんですね。イギリスで、日本でいうサッカーのことをフットボールと言うんですね。で、だから、パブ…。すみません。そちらで football はサッカーで合ってるらしいです!

危ない橋を渡す


危ない橋を渡す

ええと、「石橋を叩いて渡る」ということわざが思い浮かびますが、意味は慎重なことで、ぜんぜん違うんですよね。私がここでお勧めしたいのは「くわばらくわばら」です。「桑原」のことですが、雷が落ちないように祈るおまじないの文句です。人が怒るのを雷が落ちるとも表現します。

危ない橋を渡

危ない橋を渡

危ない橋を渡

上司に仕事後バフに行くかって聞かれました。


上司に仕事後バフに行くかってパブに行かないかと聞かれました。

This sentence has been marked as perfect!

上司に仕事後バフパブに行くかって聞かれました。

上司に仕事後バフパブに行くかって聞かれました。

「行くかって」は、話し言葉、 「行くかと」は、書き言葉です。

上司に仕事後バフパブに行くかって聞かれました。

上司に仕事後バフに行くかって聞かれました。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合はテレビで放送さらているので、パプに行って帰ったら、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡します!


しかし、今夜大事な観たいサッカー試合はフットボールのテレビ放送さらているを観たいので、パに行って帰ったら、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡してその上、フットボールの試合も観たいなんて妻に言ったら雷が落ちてしまいます!

私はよくわからないですけど、英語で football と言うのを日本語でサッカーということはないと思います。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合テレビで放送さているので、パに行って帰ったら、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡します薄氷を踏む思いだろう

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合テレビで放送さらているので、パプに行って帰った、妻にサッカー試合も観たかったって言ったら、危ないはしを渡します橋を渡ることになったでしょう

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合テレビで放送さらているので、観たい。パプに行って帰ったら、妻り、その上さらにサッカー試合も観たいってと妻に言ったら、危ないはしを渡します!あえて危ない橋を渡るようなものだ。

しかし、今夜大事な観たいサッカー試合はテレビで放送さているので、パに行って帰ったらから帰る上に、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡し橋を渡ることになってしまいます!

しかし、今夜大事な観たい大事なサッカー試合テレビで放送さているので、パプに行って帰った、妻にサッカー試合も観たいって言ったら、危ないはしを渡します(妻は怒るでしょう) 。危ない橋は渡りたくないです。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium