Paolo12's avatar
Paolo12

Dec. 29, 2024

214
単語ノートのための単語ノート

Ankiは単語カードアプリってこと、皆ご存じでしょう。日本語を勉強している人の最強の道具だと思います。Ankiのおかげで、三ヵ月ぐらいで1500ぐらいの漢字が覚えられました。勿論、完璧に覚えているわけではないですが、明日に突然漢字の試験を取らせたら、いい点を取る自信があります。でもさすがにAnkiに何回出ても覚えられない難しい漢字があります。「遵」や「髄」とか。似ている漢字も多いのでたまに迷ってしまいます。この問題を解くために、紙の単語カードに覚えにくい漢字を書きました。Ankiをする前に、紙の単語カードを復習します。これで毎日のAnkiがもっとスムーズに済ませると思います。


I suppose that everyone here knows that Anki is a flashcard app. It's the best tool for Nihongo learners. Thanks to Anki, I was able to memorize around 1,500 kanji in just three months. Of course, I haven't memorized them perfectly yet, but if I suddenly had to take a kanji test tomorrow, I'm confident that I could get a good score. But of course, there are still kanji that are difficult to memorize no matter how often they show up on Anki. Like "遵" or "髄". There are also a lot of kanji that look alike, so sometimes I get confused. In order to solve this problem, I wrote down all the kanji I find difficult to memorize, on paper flashcards. Before I do my Anki, I'll review the paper flashcards first. I think this will make my daily Anki studying smoother.

Corrections

単語ノートのための単語ノート

Ankiは単語カードアプリってこと、皆ご存じでしょう。

日本語を勉強している人の最強のツール(or 道具だと思います。

Ankiのおかげで、三ヵ月ぐらいで1500ぐらいの漢字が覚えられました。

勿論、完璧に覚えているわけではないですが、明日突然漢字の試験を取らせたら抜き打ちテストを受けさせられても、いい点を取る自信があります。

でもさすがにAnki何回出ても覚えられない難しい漢字があります。

「遵」や「髄」とか。

似ている漢字も多いのでたまに迷ってしまいます。

この問題を解くために、紙の単語カードに覚えにくい漢字を書きました。

Ankiをする前に、紙の単語カードを復習します。

これで毎日のAnkiがもっとスムーズに済ませると思います。

Feedback

This entry is very well-written. Reading 遵 and 髄 is OK, but writing them is almost impossible for me.

Paolo12's avatar
Paolo12

Dec. 30, 2024

214

Thank you for your corrections and comment! It makes me feel a little better that even a native speaker experiences difficulty when writing characters like 遵 and 髄 haha.

単語ノートのための単語ノート

Ankiは単語カードアプリってこと、皆ご存じでしょう。

日本語を勉強している人の最強の道具だと思います。

Ankiのおかげで、三ヵ月ぐらいで1500ぐらいの漢字が覚えられました。

勿論、完璧に覚えているわけではないですが、明日突然漢字の試験を取らせたら受けなければならなくなっても、いい点を取る自信があります。

でもさすがにAnkiに何回出ても覚えられない難しい漢字があります。

「遵」や「髄」とか。

似ている漢字も多いのでたまに迷ってしまいます。

この問題を解決するために、紙の単語カードに覚えにくい漢字を書くことにしました。

Ankiをする前に、紙の単語カード復習します。

これで毎日のAnkiがもっとスムーズに済ませむようになると思います。

Feedback

難しい漢字だね。 書く自信がない😂

Paolo12's avatar
Paolo12

Dec. 30, 2024

214

添削とコメント、ありがとうございます! 書きにくい感じですね。(笑)

単語ノートのための単語ノート


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

Ankiは単語カードアプリってこと、皆ご存じでしょう。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

日本語を勉強している人の最強の道具だと思います。


This sentence has been marked as perfect!

日本語を勉強している人の最強のツール(or 道具だと思います。

Ankiのおかげで、三ヵ月ぐらいで1500ぐらいの漢字が覚えられました。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

勿論、完璧に覚えているわけではないですが、明日に突然漢字の試験を取らせたら、いい点を取る自信があります。


勿論、完璧に覚えているわけではないですが、明日突然漢字の試験を取らせたら受けなければならなくなっても、いい点を取る自信があります。

勿論、完璧に覚えているわけではないですが、明日突然漢字の試験を取らせたら抜き打ちテストを受けさせられても、いい点を取る自信があります。

でもさすがにAnkiに何回出ても覚えられない難しい漢字があります。


This sentence has been marked as perfect!

でもさすがにAnki何回出ても覚えられない難しい漢字があります。

「遵」や「髄」とか。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

似ている漢字も多いのでたまに迷ってしまいます。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

この問題を解くために、紙の単語カードに覚えにくい漢字を書きました。


この問題を解決するために、紙の単語カードに覚えにくい漢字を書くことにしました。

This sentence has been marked as perfect!

Ankiをする前に、紙の単語カードを復習します。


Ankiをする前に、紙の単語カード復習します。

This sentence has been marked as perfect!

これで毎日のAnkiがもっとスムーズに済ませると思います。


これで毎日のAnkiがもっとスムーズに済ませむようになると思います。

これで毎日のAnkiがもっとスムーズに済ませると思います。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium