Oct. 24, 2023
さっき、ネイティブスピーカーが添削してもらって文をチェックしました。同じミスをするといやだなことなので、悩みは頭に飛び込んできました。皆さんはこのサイトでその添削した文をどうやって勉強しましたか。教えてくれませんか。
I was reviewing corrections I've received earlier. I hate making the same mistakes, so a worry popped into my head. How does everyone on here study the corrections they've received? Can you let me know?
さっき、ネイティブスピーカーがに添削してもらってた文をチェックしました。
同じミスをするといやだなことなので、悩みはが頭に飛び込んでき浮かびました。
皆さんはこのサイトでその添削してもらった文をどうやって勉強しましたているのですか。
教えてくれませんか。
Feedback
僕は、添削してもらった文を日記としてエクセルに記録しています。
I record the corrected sentences in Excel as a diary.
勉強の仕方
さっき、ネイティブスピーカーがに添削してもらってた文をチェックしました。
または「ネイティブスピーカーが添削してくれた文」
同じミスをするといやだなことなので、悩みはが頭に飛び込んできました。
皆さんはこのサイトでその添削してもらった文をどうやって勉強しましたていますか。
「しました」は過去の一回の動作です。「しています」は過去から今まで複数の動作です。
教えてくれませんか。
Feedback
良く書けています!
私は添削してもらったところを読んで、次に書く時に気を付けるようにしています。でも、忘れて何回も同じ間違いをしてしまいます。
同じミスをしても大丈夫ですよ。繰り返しているうちに、だんだんミスしなくなると思います。(^-^
勉強の仕方 This sentence has been marked as perfect! |
さっき、ネイティブスピーカーが添削してもらって文をチェックしました。 さっき、ネイティブスピーカー または「ネイティブスピーカーが添削してくれた文」 さっき、ネイティブスピーカー |
同じミスをするといやだなことなので、悩みは頭に飛び込んできました。 同じミスをするといや 同じミスをするといや |
皆さんはこのサイトでその添削した文をどうやって勉強しましたか。 皆さんはこのサイトで 「しました」は過去の一回の動作です。「しています」は過去から今まで複数の動作です。 皆さんはこのサイトでその添削してもらった文をどうやって勉強し |
教えてくれませんか。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium