Oct. 8, 2022
今日は私の誕生日だった!普段は友達と一緒に過ごすけど、今日は家族だけでいた。朝の9時からオーストラリアにいるお姉さんと電話をして、プレゼントをもらった!本も何冊もらったから、すごくうれしい。読書は一番好きな趣味だから、いつも誕生日に本をたくさんほしい。
午後1時にiTalkiで新しい先生のレッスンを受けた。前はすごく緊張してたけど、先生は本当に優しいし私のレベル通りに話したから、めっちゃ楽しかった。レッスンで私は「日本語能力試験だったら、自分のレベルは多分N3だと思う」といった。N3レベルは低い中級(B1)レベルぐらいだ。レッスンの後で、先生が「いやいや、N3以上のレベルです。」というメッセージを送った。ちょっと…びっくりした。最近は自分のレベルについて悩みがたくさんある。言語を話すとき、ミスは大事だ。ミスで沢山新しいことを習える。でも、私はミスをするといつも悩みが増える。その心配を開設するために頑張らないとね。
でも、今日は悩みを忘れようにした。昼ご飯は パンプキンスープにした。秋になると毎年いっぱい食べる。で、あとは「Nussecken」というドイツのお菓子を食べた。「Nussecken」は、ナッツとチョコレートがいっぱい入ってるものだ。今お腹いっぱい~
静かな日だったけど、本当にうれしい。多分人生の一番いい誕生日だったと思う。来週の土曜日は友達と一緒にお祝いするけど、今日は結構平穏無事な日で好き。
新しい単語
- 平穏無事な: friedlich, ereignislos, ruhig
- 開設: Beilegung, Beseitigung
今日の誕生日
今日は私の誕生日だった!
普段は友達と一緒に過ごすけど、今日は家族だけでいと過ごした。
朝の9時からオーストラリアにいるお姉さんと電話をして、プレゼントをもらった!
本も何冊かもらったから、すごくうれしい。
読書は一番好きな趣味だから、いつも誕生日に本をたくさんほしい。
午後1時にiTalkiで新しい先生のレッスンを受けた。
前はすごく緊張してたけど、先生は本当に優しいし私のレベル通りに話し(てくれ)たから、めっちゃ楽しかった。
レッスンで私は「日本語能力試験だったら、自分のレベルは多分N3だと思う」といった。
N3レベルは低い中級(B1)レベルぐらいだ。
レッスンの後で、先生が「いやいや、N3以上のレベルです。」というメッセージを送っ(てくれ)た。
ちょっと…びっくりした。
最近は自分のレベルについて悩みがたくさんある。
言語を話すとき、ミスは大事だ。
ミスで沢山新しいことを習える。
でも、私はミスをするといつも悩みが増える。
その心配を開設するために頑張らないとね。
「心配を開設」がちょっと分からなかったです。
でも、今日は悩みを忘れるようにした。
昼ご飯は パンプキンスープにした。
秋になると毎年いっぱい食べる。
で、あとは「Nussecken」というドイツのお菓子を食べた。
「Nussecken」は、ナッツとチョコレートがいっぱい入ってるものだ。
今お腹いっぱい~
静かな日だったけど、本当にうれしい。
多分人生の一番いい誕生日だったと思う。
来週の土曜日は友達と一緒にお祝いするけど、今日は結構平穏無事な日で好き。
Feedback
誕生日おめでとうございます。日本語のレベルは上級な感じがします。
今日の誕生日 This sentence has been marked as perfect! |
今日は私の誕生日だった! This sentence has been marked as perfect! |
普段は友達と一緒に過ごすけど、今日は家族だけでいた。 普段は友達と一緒に過ごすけど、今日は家族 |
朝の9時からオーストラリアにいるお姉さんと電話をして、プレゼントをもらった! This sentence has been marked as perfect! |
本も何冊もらったから、すごくうれしい。 本も何冊かもらったから、すごくうれしい。 |
読書は一番好きな趣味だから、いつも誕生日に本をたくさんほしい。 This sentence has been marked as perfect! |
午後1時にiTalkiで新しい先生のレッスンを受けた。 This sentence has been marked as perfect! |
前はすごく緊張してたけど、先生は本当に優しいし私のレベル通りに話したから、めっちゃ楽しかった。 前はすごく緊張してたけど、先生は本当に優しいし私のレベル通りに話し(てくれ)たから、めっちゃ楽しかった。 |
昼ご飯は パンプキンスープにした。 This sentence has been marked as perfect! |
秋になると毎年いっぱい食べる。 This sentence has been marked as perfect! |
で、あとは「Nussecken」というドイツのお菓子を食べた。 This sentence has been marked as perfect! |
「Nussecken」は、ナッツとチョコレートがいっぱい入ってるものだ。 This sentence has been marked as perfect! |
今お腹いっぱい~ This sentence has been marked as perfect! |
静かな日だったけど、本当にうれしい。 This sentence has been marked as perfect! |
多分人生の人生いい誕生日だったと思う。 |
来週の土曜日は友達と一緒にお祝いするけど、今日は結構平穏無事な日で好き。 This sentence has been marked as perfect! |
多分人生の一番いい誕生日だったと思う。 This sentence has been marked as perfect! |
レッスンで私は「日本語能力試験だったら、自分のレベルは多分N3だと思う」といった。 This sentence has been marked as perfect! |
N3レベルは中級(B1)レベルぐらいだ。 |
レッスンの後で、先生が「いやいや、N3以上のレベルです。」というメッセージを送った。 レッスンの後で、先生が「いやいや、N3以上のレベルです。」というメッセージを送っ(てくれ)た。 |
ちょっと…びっくりした。 This sentence has been marked as perfect! |
最近は自分のレベルについて悩みがたくさんある。 This sentence has been marked as perfect! |
言語を話すとき、ミスは大事だ。 This sentence has been marked as perfect! |
ミスで沢山新しいことを習える。 This sentence has been marked as perfect! |
でも、私はミスをするといつも悩みが増える。 This sentence has been marked as perfect! |
その心配を開設するために頑張らないとね。 その心配を開設するために頑張らないとね。 「心配を開設」がちょっと分からなかったです。 |
でも、今日は悩みを忘れようにした。 でも、今日は悩みを忘れるようにした。 |
N3レベルは低い中級(B1)レベルぐらいだ。 This sentence has been marked as perfect! |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium