Oct. 11, 2024
昨日、10年以上見ていたユーチューバーたちのショーを見に行きました。彼らは新しいビューアーに自分の歴史を紹介していたと、「あ、確かに長かったな」と思いました。
Youtuber's Show
Yesterday, I went to see a show of some Youtubers whom I'd been watching for over ten years. When they were introducing their history to the new viewers, I thought, "Wow, it really has been a while."
ユーチューバーのショー
昨日、10年以上見ていたユーチューバーたちのショーを見に行きました。
      
        彼らはが新しい視聴者(or ビューアー)に自分の歴史を紹介していたとき、「あ、確かに(ユーチューバー歴は)長かったな」と思いました。
      
    
Feedback
This entry is very well-written.
ユーチューバーのショー
昨日、10年以上見ていたユーチューバーたちのショーを見に行きました。
      
        彼らはが新しいビューアーファンに自分たちの歴史を紹介していたとき、「ああ、確かに長かったな」と思いました。
      
    
ユーチューバーのショー
昨日、10年以上見ていたユーチューバーたちのショーを見に行きました。
      
        彼らは新しいビューアーに自分の歴史を紹介していたあと、「あ、確かに長かったな」と思いました。
      
    
新しい視聴者に、新しいファンに
って言えると思います。若い人はビューアーっていうと思いますが、年配の人は視聴者って言うかもしれません。
ユーチューバーのショー
昨日、10年以上見ていたユーチューバーたちのショーを見に行きました。
      
        彼らはが新しいビューアーに自分達の歴史を紹介していたと、き、(私は)「あ、確かに長かったな」と思いました。
      
    
「彼らは」だと「彼らは....と思いました」と続いて、思ったのは彼らになっちゃうね。
「it's been a while」を辞書で調べると、「久しぶり」とか出てくるけど、「確かに長かったな」のほうが合う気がするね。
Feedback
10年以上見ていた、とは人気があるUtuberなのかな。
| ユーチューバーのショー This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! | 
| 昨日、10年以上見ていたユーチューバーたちのショーを見に行きました。 This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! This sentence has been marked as perfect! | 
| 彼らは新しいビューアーに自分の歴史を紹介していたと、「あ、確かに長かったな」と思いました。 彼ら 「彼らは」だと「彼らは....と思いました」と続いて、思ったのは彼らになっちゃうね。 「it's been a while」を辞書で調べると、「久しぶり」とか出てくるけど、「確かに長かったな」のほうが合う気がするね。 彼らは新しいビューアーに自分の歴史を紹介し 新しい視聴者に、新しいファンに って言えると思います。若い人はビューアーっていうと思いますが、年配の人は視聴者って言うかもしれません。 彼ら 彼ら | 
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium