julianah819's avatar
julianah819

Aug. 18, 2025

2
メモを取ること

中学校と高校を通っている時に、先生たちにノートでメモを書かせられました。あの時、メモの形と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったです。それで、大学に入った以来出来るだけメモとジャーナルをノートパソコンで打つようになりました。


Back in middle and high school, I was forced by my teachers to write my notes in my notebooks. At that time, I was so fixated on making my notes and handwriting look nice that I'd get frustrated whenever I missed some important content. Thus, I've come to type out notes and journal entries on my laptop ever since I got into college.

メモ手書きノートパソコン
Corrections

中学校と高校を通っている時に、先生たちにノートでメモを書かせられました。

You can also say"手書きで書かせられた" when you are required to write with a pen.
ex.
レポートはパソコンではなく、手書きで提出しなければならなかった。
→ The report had to be submitted by hand, not on a computer.

あの時、メモの見た目と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったです。

I thought 見た目 instead of 形 is better in this sentence.
ex.
その料理は見た目ほど美味しくなかった。
→ The dish didn’t taste as good as its appearance suggested.

それで、大学に入っ以来出来るだけメモとジャーナルをノートパソコンで打つようになりました。

Feedback

I agree. Writing everything down in notebooks takes too much time.

julianah819's avatar
julianah819

Aug. 19, 2025

2

そうですよね。ご訂正と説明、ありがとうございます!

メモを取ること

中学校と高校通っている時に、先生たちにノートメモを書かせられました。

何もメモしてなかったので、ノートに書くように言われたのですか?

あの時、メモの形と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったですうたびに悔しい思いをしました

それで、大学に入っ以来(or 入ってからは)、出来るだけメモとジャーナルをノートパソコンで打つようになりました。

~て以来

299

あの時、メモの形と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったです。

それで、大学に入った以来てから、出来るだけメモとジャーナルをノートパソコンで打つようになりました。

julianah819's avatar
julianah819

Aug. 18, 2025

2

ご訂正ありがとうございます!「以来」より「入ってから」の方を書くかどうか迷っていました。

yun's avatar
yun

Aug. 18, 2025

299

大学に入って以来、でも意味通じます。

メモを取ること


This sentence has been marked as perfect!

中学校と高校の時に、先生たちにノートでメモを取らせられました。


それで、大学に入った以来出来るだけメモとジャーナルをノートパソコンで打つようになりました。


それで、大学に入った以来てから、出来るだけメモとジャーナルをノートパソコンで打つようになりました。

それで、大学に入っ以来(or 入ってからは)、出来るだけメモとジャーナルをノートパソコンで打つようになりました。

~て以来

それで、大学に入っ以来出来るだけメモとジャーナルをノートパソコンで打つようになりました。

中学校と高校を通っている時に、先生たちにノートでメモを書かせられました。


中学校と高校通っている時に、先生たちにノートメモを書かせられました。

何もメモしてなかったので、ノートに書くように言われたのですか?

中学校と高校を通っている時に、先生たちにノートでメモを書かせられました。

You can also say"手書きで書かせられた" when you are required to write with a pen. ex. レポートはパソコンではなく、手書きで提出しなければならなかった。 → The report had to be submitted by hand, not on a computer.

あの時、メモの形と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったです。


あの時、メモの形と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったです。

あの時、メモの形と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったですうたびに悔しい思いをしました

あの時、メモの見た目と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったです。

I thought 見た目 instead of 形 is better in this sentence. ex. その料理は見た目ほど美味しくなかった。 → The dish didn’t taste as good as its appearance suggested.

あの時はメモの形と手書きを綺麗にすることにこだわり過ぎて、重要な内容を逃してしまったら悔しかったです。


中学校と高校を通っている時に、先生たちにノートでメモを取らせられました。


You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium