PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

Dec. 24, 2024

1
クリスマス

明日はクリスマス。今日はクリスマスイブで教会に行くけど、あんまり行きたくない。そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。義母は喜ぶから別に行きたくなくはないか、ミサは長すぎるのよ。なにせ1時間以上かかるだもの。まあ、クリスマスミサはお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解読とかが続いてるより、ほぼ歌うだけだから、割と楽しい。普通の日曜日のミサと比べれば。バイブルの解読は正直意味わからないから全然頭に入ってこない。もうちょっとわかるようになったら面白くなるかな…?


It’s Christmas tomorrow. So it’s Christmas Eve today, and Christmas church is happening. And I don’t really feel like going. I mean, I’m not even a Christian, it’s rather questionable why I am even going. Well, at least my mother-in-law is going to be delighted, so it’s not like I actively don’t want to go. It’s just that the mass is way too long. It’s over an hour, and is that really necessary. I mean, comparing to a normal Sunday mass, in which the priest just praises the Lord and explains Bible passages, Christmas mass is mostly just singing, so it’s actually mildly entertaining. For real, I don’t understand any thing the priest is saying when he interprets bible passages. Maybe it’s supposed to be more entertaining, if I can just properly understand him more….?

Corrections

クリスマス

明日はクリスマス。

今日はクリスマスイブで教会に行くけど、あんまり行きたくない。

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

義母は喜ぶから別に行きたくなくはないかいというほどではないか。とにかく、ミサは長すぎるのよ。

なにせ1時間以上かかるだもの。

まあ、クリスマスミサはお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解読とかが続いてるより普段の日曜礼拝より、クリスマスミサは、ほぼ歌うだけだから、割と楽しい。

普通の日曜日のミサと比べれば。(削除)

バイブルの解読は正直意味わからないから全然頭に入ってこない。

もうちょっとわかるようになったら面白くなるかな…?

Feedback

This entry is almost perfectly written.

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

Dec. 28, 2024

1

ありがとうございます

クリスマス

明日はクリスマス。

今日はクリスマスイブで教会に行くけど、あんまり行きたくない。

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

義母喜ぶから別に行きたくなくかないことはない、ミサ長すぎるのよ。

なにせ1時間以上かかるだもの。

まあ、クリスマスミサはお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解読とかが続いてるより、ほぼ歌うだけだから、割と楽しい。

普通の日曜日のミサと比べればの話だけど

バイブルの解読は正直意味わからないから全然頭に入ってこない。

もうちょっとわかるようになったら面白くなるかな…?

Feedback

お経だってわかんないけどなあ。

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

Dec. 25, 2024

1

ありがとうございます

クリスマス

明日はクリスマス。

今日はクリスマスイブで教会に行くけど、あんまり行きたくない。

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

少なくとも私が行けば義母喜ぶから別に行きたくなくはないかってもいいけど、ミサ長すぎるのよ。

『別に行きたくなくはないが』だと意味が逆になってしまうので、文法的に誤りです。

なにせ1時間以上かかるだもの。

まあ、クリスマスミサは、例えば仏教のお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解読とかが続いてるより、ほぼくのとは違って、ほぼ聖歌を歌うだけだから、割と楽しい。

普通の日曜日のミサと比べれば。

バイブルの解読は正直意味わからないから全然頭に入ってこない。

もうちょっとわかるようになったら面白くなるかな…?

Feedback

「バイブルの解読」は、何百年もかけて、イエスの行いを「ありがたいこと」に後出し的に教会が付け加えていった代物であり、しかも、カトリックとプロテスタントとかその中での宗派によっても解釈が異なる代物なので、キリスト教を信じてない者からすると理屈に合わないことが多々あると思います。
僕は、キリスト教もイスラム教も現代の先進国の社会になじまない点の一つは「男女差別」だと思います。キリスト教は、アダム(男)は神様と同じ姿形をしていると定義されていて、イブ(女)は、アダムが1人でかわいそうだから、アダムのあばら骨から作られた、という、女性からしてみると、到底許容できない話になっていて、2000年後の世界の実情に即してないからです。「全知全能の神」なら何千年先のことまですべてわかっているはずですので、矛盾していると思います。それについては「神を試してはならない」とか「神を疑ってはならない」という別のルールが採用されています。非宗教信者が、アカデミックに「批判的吟味」をすると、宗教って、とても面白いです。(クリスチャンの義母には言わないでください。)

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

Dec. 25, 2024

1

ありがとうございます!

0

クリスマス

明日はクリスマス。

今日はクリスマスイブで教会に行くけど、あんまり行きたくない。

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

義母は喜ぶから別に行きたくなくはない(/行きたくない訳ではない)が、ミサは長すぎるのよ。

なにせ1時間以上かかるん(/の)だもの。

かかるんだもの→話し言葉
かかるのだもの→書き言葉

まあ、クリスマスミサはお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解とかが続いてるよりくのではなく、ほぼ歌うだけだから、割と楽しい。

普通の日曜日のミサと比べれば。

バイブルの解は正直意味(が)わからないから全然頭に入ってこない。

もうちょっとわかるようになったら面白くなるかな…?

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

Dec. 25, 2024

1

ありがとうございます!

165

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

義母喜ぶから別に行きたくなくはないか、ミサは長すぎるのよ。

PostcardPasture's avatar
PostcardPasture

Dec. 25, 2024

1

ありがとうございます!

クリスマス


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

明日はクリスマス。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

今日はクリスマスイブで教会に行くけど、あんまり行きたくない。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。


そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

そもそも私、クリスチャンすらないのに、なぜ教会に行くのも謎だけど。

義母は喜ぶから別に行きたくなくはないか、ミサは長すぎるのよ。


義母喜ぶから別に行きたくなくはないか、ミサは長すぎるのよ。

義母は喜ぶから別に行きたくなくはない(/行きたくない訳ではない)が、ミサは長すぎるのよ。

少なくとも私が行けば義母喜ぶから別に行きたくなくはないかってもいいけど、ミサ長すぎるのよ。

『別に行きたくなくはないが』だと意味が逆になってしまうので、文法的に誤りです。

義母喜ぶから別に行きたくなくかないことはない、ミサ長すぎるのよ。

義母は喜ぶから別に行きたくなくはないかいというほどではないか。とにかく、ミサは長すぎるのよ。

なにせ1時間以上かかるだもの。


なにせ1時間以上かかるん(/の)だもの。

かかるんだもの→話し言葉 かかるのだもの→書き言葉

なにせ1時間以上かかるだもの。

なにせ1時間以上かかるだもの。

なにせ1時間以上かかるだもの。

まあ、クリスマスミサはお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解読とかが続いてるより、ほぼ歌うだけだから、割と楽しい。


まあ、クリスマスミサはお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解とかが続いてるよりくのではなく、ほぼ歌うだけだから、割と楽しい。

まあ、クリスマスミサは、例えば仏教のお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解読とかが続いてるより、ほぼくのとは違って、ほぼ聖歌を歌うだけだから、割と楽しい。

まあ、クリスマスミサはお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解読とかが続いてるより、ほぼ歌うだけだから、割と楽しい。

まあ、クリスマスミサはお経みたいに延々とイエス様の良さとかバイブルの解読とかが続いてるより普段の日曜礼拝より、クリスマスミサは、ほぼ歌うだけだから、割と楽しい。

普通の日曜日のミサと比べれば。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

普通の日曜日のミサと比べればの話だけど

普通の日曜日のミサと比べれば。(削除)

バイブルの解読は正直意味わからないから全然頭に入ってこない。


バイブルの解は正直意味(が)わからないから全然頭に入ってこない。

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

もうちょっとわかるようになったら面白くなるかな…?


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium