Aug. 26, 2025
皆さん、こんにちは。初めまして。今日は、ちょっとつまらないけど、私の日本語能力について話したいと思います。
私は日本に住んでいるなのに、アウトプットの機会が少ないから、ほとんど大学の日本語能力レベルでずっと残っていた。
文法と文の正しい順番を心配すぎて、私の考えを日本語で伝えるのは本当に自身ないです!
テストなら。。。まあまあできる。勉強時間余裕あれば、合格できる。
だがしかし、同僚さんたちとの日常会話は「今日は、暑いよね?」と「お疲れ様です!」ぐらいのレベルを越えない。(今でも、助詞は全然当てない心配です!ww)皆さんの喋っていることを一般に分かるけど、言葉がちゃんと出ないから、一緒に話せない。悔しいです。
けど!諦めません!アウトプットはテストみたいに、勉強・練習しないと、上手にならない。だから、もっと練習したいです。これから、よろしくお願いします。
Hello everyone, nice to meet you! Sorry it's a little dry, but I'd like to talk about my Japanese ability today.
Even though I live in Japan, I don't have many opportunities to speak Japanese, so I have remained at almost the same level of Japanese proficiency since I was in college. I really don't have much confidence expressing my thoughts in Japanese because I get worried about incorrect grammar and sentence structure.
I can study and pass the JLPT (N2) but my daily conversations with my coworkers don't go much farther than "it's hot today, isn't it?" and "Nice work today!" (Even now I have no idea if I'm using the correct particles lol) It's frustrating because I can understand what people are saying, but I can't speak eloquently enough to contribute to the conversation.
But I won't give up! I know that you need to practice output just like you need to study for a test. So i want to try to practice more.
アウトプットはムズイ
皆さん、こんにちは。
初めまして。
今日は、ちょっとつまらないけど、私の日本語能力について話したいと思います。
私は日本に住んでいるなのに、アウトプットの機会が少ないから、ほとんど大学の日本語能力レベルでずっと残留まっていた。
留まる(とどまる)
文法と文の正しい順番を心配すぎて、私の考えを日本語で伝えるのは本当に自身信ないです!
テストなら。
まあまあできる。
勉強時間に余裕さえあれば、合格できる。
だがしかしでも、同僚さんたちとの日常会話は「今日は、暑いよね?
」と「お疲れ様です!
」ぐらいのレベルを越えない。
(今でも、助詞は全然当てない心配ですの使い方があっているか全くわかりません!
ww)皆さんの喋っていることを一般にはだいたい分かるけど、言葉がちゃんと出ないから、一緒に話せない。
悔しいです。
けど!
諦めません!
アウトプットはテストみたいに、勉強・練習しないと、上手にならない。
だから、もっと練習したいです。
これから、よろしくお願いします。
Feedback
よろしくね!
私は日本に住んでいるなのに、アウトプットの機会が少ないから、ほとんど大学の日本語能力レベルでずっと残っていた。のままです
「…日本語能力レベルでずっと過ごしてきた」でも良いかもしれません。
文法と文の正しい順番を心配すぎて、私の考えを日本語で伝えるのは本当に自身信がないです!
激しく同意します!私もです!
勉強時間に余裕あれば、合格できる。
ww)皆さんの喋っていることを一般にはだいたい分かるけど、言葉がちゃんと出ないから、一緒に話せない。
Feedback
とても上手ですね!お互い頑張りましょう♪
私は日本に住んでいるなのに、アウトプットの機会が少ないから、ほとんど大学の日本語能力レベルでずっと残っていた。 私は日本に住んでいる 「…日本語能力レベルでずっと過ごしてきた」でも良いかもしれません。 私は日本に住んでいる 留まる(とどまる) |
文法と文の正しい順番を心配すぎて、私の考えを日本語で伝えるのは本当に自身ないです! 文法と文の正しい順番を心配すぎて、私の考えを日本語で伝えるのは本当に自 激しく同意します!私もです! 文法と文の正しい順番を心配すぎて、私の考えを日本語で伝えるのは本当に自 |
テストなら。 This sentence has been marked as perfect! |
。 |
。 |
」と「お疲れ様です! This sentence has been marked as perfect! |
」ぐらいのレベルを越えない。 This sentence has been marked as perfect! |
(今でも、助詞は全然当てない心配です! (今でも、助詞 |
ww)皆さんの喋っていることを一般に分かるけど、言葉がちゃんと出ないから、一緒に話せない。 ww)皆さんの喋っていること ww)皆さんの喋っていること |
悔しいです。 This sentence has been marked as perfect! |
けど! This sentence has been marked as perfect! |
諦めません! This sentence has been marked as perfect! |
アウトプットはテストみたいに、勉強・練習しないと、上手にならない。 This sentence has been marked as perfect! |
だから、もっと練習したいです。 This sentence has been marked as perfect! |
これから、よろしくお願いします。 This sentence has been marked as perfect! |
アウトプットはムズイ This sentence has been marked as perfect! |
皆さん、こんにちは。 This sentence has been marked as perfect! |
初めまして。 This sentence has been marked as perfect! |
だがしかし、同僚さんたちとの日常会話は「今日は、暑いよね?
|
今日は、ちょっとつまらないけど、私の日本語能力について話したいと思います。 This sentence has been marked as perfect! |
まあまあできる。 This sentence has been marked as perfect! |
勉強時間余裕あれば、合格できる。 勉強時間に余裕あれば、合格できる。 勉強時間に余裕さえあれば、合格できる。 |
You need LangCorrect Premium to access this feature.
Go Premium