mike1's avatar
mike1

Dec. 7, 2023

2
まだLangcorrect.comに慣れているの。

僕はLangcorrect.comにまだ慣れています。
このサイトは複数のデメリットがあります。
例えば、友達に限る投稿ができない。
それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づいて、沢山添削をもらいました。
一見それはいいですけど、僕の添削率がめちゃ減られてしまいます。
それで僕が友達の投稿を疎かにするみたいです。


I'm still getting used to langcorrect.com
This site has several annoying features.
For example, I can't post to only my friends.
Because of that, everyone on the site sees my post, and I receive a lot of corrections.
That seems OK, but it means my correction rate goes down drastically.
So it looks like I ignore my friend's posts.

Corrections

まだLangcorrect.comに慣れているのない

僕はLangcorrect.comにまだ慣れていません

このサイトは複数のデメリットがあります。

例えば、友達に限る投稿ができない。

まだLangcorrect.comに慣れているのません

僕はLangcorrect.comにまだ慣れていません

このサイトは複数のデメリットがあります。

例えば、友達に限る投稿ができない。

それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づい全員に見られて、沢山添削をもらいました。

一見それはいいですけど、僕の添削率がめちゃ減られてしまいます。

れでのため僕が友達の投稿を疎かにしているみたいです。

Feedback

私もこのサイトにまだ慣れていませんが、デメリットを感じています。
添削してもらって、誰に返信したか分かりづらいです。
あと、連続投稿記録がプレッシャーを感じます。

ただ、スマホでサイトを使うとき、文字は大きくて書きやすいし見やすいです。

あと、プロンプトのページが、みんなで共有できる話題を投稿できて、意見交換ができるようなので、楽しそうです。
今度、使ってみようと思います。(^-^)

まだLangcorrect.comに慣れているの(い)ません

まだ~ない。

僕はLangcorrect.comにまだ慣れています(い)ません

例えば、友達/(だけ)に限定する/に限る投稿ができない。

それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づいて全員にみられるので、沢山添削をもらいました

一見それはそれでいいですけど、僕の添削率がめちゃ減られてしまいます。

それで僕が友達の投稿を疎かにしているみたいです。

Feedback

mikeさんの投稿は、わかりやすく、添削しやすいので、添削が集まるのではないでしょうか?わたしも、あまり添削の多い投稿は、なるべ添削を避けようと思うのですが、つい・・・。><

まだLangcorrect.comに慣れているの。ない

僕はLangcorrect.comにまだ慣れていません

このサイトは複数のデメリットがあります。

例えば、友達に限だけに見せる投稿ができないこと

それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づい全員に見られて、沢山添削してもらいました。

一見それはいいですけどことですが、僕の添削率がめちゃ減られ非常に下がってしまいます。

それで僕が友達の投稿を疎かに無視するみたいです。

Feedback

私もこのサイトに登録して日が浅いので、決まりなどがよくわかっていません。

mike1's avatar
mike1

Dec. 7, 2023

2

miffieさん、お久しぶりですね。僕はmiffieさんの投稿を探索できなくても、いつもお世話になります。ありがとうございました。

miffie's avatar
miffie

Dec. 8, 2023

0

あ~、マイクさんでしたか。アイコンがなくてわかりませんでした😅
わんちゃんの名前を見て思い出しました😄
私も最近こちらに登録したばかりで、勝手が違うので戸惑っていますが
こちらでもよろしくお願いします😊

僕はLangcorrect.comにまだ慣れていません

このサイトは複数のデメリットがあります。

例えば、友達に限った投稿ができない。

それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づい全員に気づいてもらって、沢山添削をもらいました。

一見それはいいですけど、僕の添削率がめちゃ減られてしまいます。

それで僕が友達の投稿を疎かにするみたいです。

mike1's avatar
mike1

Dec. 7, 2023

2

ありがとうございました!

まだLangcorrect.comに慣れているの。


まだLangcorrect.comに慣れているの。ない

まだLangcorrect.comに慣れているの(い)ません

まだ~ない。

まだLangcorrect.comに慣れているのません

まだLangcorrect.comに慣れているのない

僕はLangcorrect.comにまだ慣れています。


僕はLangcorrect.comにまだ慣れていません

僕はLangcorrect.comにまだ慣れていません

僕はLangcorrect.comにまだ慣れています(い)ません

僕はLangcorrect.comにまだ慣れていません

僕はLangcorrect.comにまだ慣れていません

このサイトは複数のデメリットがあります。


This sentence has been marked as perfect!

This sentence has been marked as perfect!

このサイトは複数のデメリットがあります。

このサイトは複数のデメリットがあります。

例えば、友達に限る投稿ができない。


例えば、友達に限った投稿ができない。

例えば、友達に限だけに見せる投稿ができないこと

例えば、友達/(だけ)に限定する/に限る投稿ができない。

This sentence has been marked as perfect!

例えば、友達に限る投稿ができない。

それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づいて、沢山添削をもらいました。


それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づい全員に気づいてもらって、沢山添削をもらいました。

それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づい全員に見られて、沢山添削してもらいました。

それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づいて全員にみられるので、沢山添削をもらいました

それで、僕の投稿はサイトのメンバーで全人に見気づい全員に見られて、沢山添削をもらいました。

一見それはいいですけど、僕の添削率がめちゃ減られてしまいます。


一見それはいいですけど、僕の添削率がめちゃ減られてしまいます。

一見それはいいですけどことですが、僕の添削率がめちゃ減られ非常に下がってしまいます。

一見それはそれでいいですけど、僕の添削率がめちゃ減られてしまいます。

一見それはいいですけど、僕の添削率がめちゃ減られてしまいます。

それで僕が友達の投稿を疎かにするみたいです。


This sentence has been marked as perfect!

それで僕が友達の投稿を疎かに無視するみたいです。

それで僕が友達の投稿を疎かにしているみたいです。

れでのため僕が友達の投稿を疎かにしているみたいです。

You need LangCorrect Premium to access this feature.

Go Premium